開店時間直後に行きましたが、既に並び。
バンコク食堂 バードマン / / .
文字だけのメニューで迷い、店員さんに相談したところ、優しく教えてくださいました。
美味しかったし、一人でも居心地よかったので、また来たいと思います。
次は何食べてみよう。
タイの料理が美味しくいただけます!パクチーは苦手かどうか聞いてくださいます。
土曜のオープン前に行きましたがすでに8人並んでいらっしゃいました。
人気店です。
お店の雰囲気も良いです!
近くのコインパーキングに止めて、開店時間直後に行きましたが、既に並び。
寒い時期は防寒必須で行った方が良いですね!12時に差し掛かる頃には結構並んでました。
カウンターだけですし、料理上、回転は早くないので…しかし、待ったかい有りました。
日本人向けな感じで、どれも美味しいですね!パクチー抜きもしてくれます。
2人で行って、ガパオとカオマンガイとパッタイ(タイ風焼きそば)をいただきました。
グリーンカレーは200円で食べ放題。
スープ替わりに何回かおかわりしました!コレは頼んだ方がいいですね!また時間に余裕が有る時に行ってみたいですね!【2023.8 再訪】店内が暑い。
店主ご夫婦は的場の方に?なんか味変わりましたか…?
オーナーさんの、軽快で面白いトーク。
手際のよい職人技が光る名店。
ハートフルで、元気がもらえるお店😌人気店で常連さんが多く、人が絶えない。
1.青パパイヤのような、珍しい食材を味わえる。
2.東南アジアの酸味や旨味が突き抜けた調味料を絶妙な分量で配合している。
3.メニューの組み合わせを考えて、さりげなくおまかせ料理を提案して下さる。
辛さの好みもしっかり聞いてくれる👍️4.値段がリーズナブルで、具量が豊富。
エスニック料理が好きでない人にも、オススメできるとても素晴らしいお店でした✨
2023年7月15日 12:00頃訪問店内は5人くらいで残席は3席くらいでした。
着席後ガパオとグリーンカレー(カレー食べ放題)を注文しました。
注文後すぐに両方到着、早い!、会社の昼休憩の昼食で利用しても安心できそうです。
ガパオは辛すぎないし旨いので大丈夫です。
グリーンカレーも鶏肉など具沢山でお腹いっぱいになりました。
あと店員の接客も丁寧ですし活き活きされているので元気のあるお店だと思いました。
着席後もお客様が絶えないので美味しいお店なんだと思います。
何よりも、タイ料理を日本人(広島人?)の口に合わせてある気がして、非常に食べ易いです!そして、ランチタイムの『+200円でグリーンカレー食べ放題』が最高過ぎます。
今回、ランチでトムヤムクン食べました。
大抵は酸味の強さで辟易するのですが、ここのトムヤムクンはそれが無いばかりか、パクチーも合いました。
間違えてスープを飲み干しそうになりました。
グルメな友達に教えてもらった五日市にあるタイ料理屋さんバンコク食堂バードマン前はディナーで食べに行ったんだけどランチで再訪しました🌯五日市の『駅前横丁』という屋台村に突如現れる……タイ・バンコク!お店の外観も内観もタイの情緒溢れる素敵なお店です🇹🇭ランチメニューから注文したのはトムヤムメン🍜海鮮辛口麺と書いてある通り、ピリ辛です❤️🔥生まれて初めて食べたんですが辛さも程よくパクチーも効いていてぶちうまだった🤤(パクチー抜き差し、辛さも調整できます)しかも!ランチメニューは+200円でグリーンカレーが食べ放題🍛オススメです〜♪
知人が紹介されていたので早速訪問。
パッタイを注文。
ランチを注文するとグリーンカレーが+200円で食べ放題という誘惑には勝てず併せてお願いしました。
パッタイの方は大振りのエビが2匹も入っていて、フレッシュなパクチーが爽やかに効いて美味い。
添えられた高菜が不思議にパッタイと合ってます。
量は少なめな感じでグリーンカレーを追加して私は丁度良かったです。
グリーンカレーはココナッツミルクたっぷりでクリーミーな感じ、辛さは抑えてあり御代わりしてしまいました。
今度はカオマンガイを試してみよう♪
お昼にパッタイ800円+グリーンカレー食べ放題200円をいただきました。
店内の香りで数年前のタイ旅行の記憶が甦り、食べて更に甦りました。
こりゃ現地の香りだなと。
料理ですが、パッタイはナンプラーや干しエビの香りが良く、箸が進みます。
夜ならばシンハービールと合わせたいですね!グリーンカレーは辛さや熱さは抑えぎみですが、バイマックルーもたくさん入って本格的。
こちらも美味しくいただきました。
パッタイだけだと男性は物足りないかもしれませんね。
こちらのお店、満員でも提供が早いので、さほど待たないと思います。
駐車場は奥にあり、昼間は3台・夜は1台止められます。
線路を渡ってすぐの所にも60分200円のコインパーキングがあります。
タイ料理が好きでやって来ました!パッタイもトムヤム麺もグリーンカレーもどれも美味しすぎて唸るレベルトムヤム麺のスープなんてこれぞ世界三大スープと再認識させられるなんともコク深い次はぜひカオマンガイとガパオライスもいただきたい寡黙だけどユニークで愛情たっぷりのマスターにどハマリです!
知り合いにお薦めされて来店。
私はカオマンガイとグリーンカレー、嫁さんはパッタイを注文。
カオマンガイはしっとりジューシーな蒸し鶏に、鶏肉の旨味たっぷりのタイ米が本当に美味しく、中国旅行の時の現地の味を思い出しました。
後半は付け合わせのパクチー、きゅうり、玉ねぎを混ぜ混ぜしてシャキシャキ美味しくフィニッシュ。
グリーンカレーは辛さは控えめ(辛くすることもできるようで、お店の方が聞いてくれました)だけど、ココナッツミルクのコクとスパイスがバランス良く、こちらもとても美味しかったです。
満席で外で待ってる時は暖かいお茶を持ってきてくれたり、お店の方がとても親切で感じが良く、また是非行きたいお店でした。
ランチにパッタイ(800円)に追加グリーンカレー(プラス200円お替り自由)頂きました!パッタイはパクチーが好きなのでもう少しもっさりのっけてもらえると嬉しい!でも、美味しかったです。
グリーンカレーはマイルド系なので、辛いのが苦手な方もいけます。
個人的にはもうちょいパンチが欲しかったかな。
って、おかわりしてばっちり堪能しましたけど(笑)雰囲気も、店員さんも気取らない感じで、今度は夜飲みながら食べたいなーって思いました。
東京のタイ料理店で働かれていた方がUターン。
こんな昭和丸出しの横丁で本格的なタイ料理が食べられます。
ランチタイムは200円で食べ放題のグリーンカレーは注文しないと損!かなり美味しいです!
最高のタイ料理屋さんが爆誕したぞ!という情報を元にやってきました五日市。
なかなか生活圏じゃないので寄れなかったけど連休を使って来たよ!11時過ぎで既に満席。
列で少し待ってから入店。
トムヤムクンスキーな私は『トムヤムめん』を注文。
プラス200円でグリーンカレー(おかわり自由)も追加。
店主さんはもともと五日市出身で、十数年東京で暮らしたあと、コロナ禍もありこれからの生活を見つめ直して地元で開業したらしいです。
とてもトーク力のある店主さんで、塩でもなく熱血でもなくちょうどいい温度で会話してくれます(わたしが好きなタイプ)料理の味はもちろんアローイ!(うまい)たっぷりパクチーとレモンをしぼって食べるトムヤムクンスープは毎日でも食べたい。
グリーンカレーのチキン肉がホロホロで良い口当たり。
もちろんおかわりしました。
広島のエスニック料理好きは一度訪問すべき良店です!
ランチでカオマンガイと+200円でグリーンカレーをいただきました。
どちらも美味しすぎて人に教えたくない…グリーンカレーおかわりしたかった。
惜しくも満腹。
また食べたいです。
今度は違うメニューで。
いや、カオマンガイも食べたい!
タイブームきてますよね❣️2getherというタイドラマが大人気で現在映画も公開中です。
きっかけは色々ですが、私の場合そこからいっきにタイ料理に興味が湧きました。
五日市にタイ料理のお店が出来て嬉しいです。
ランチは800円とリーズナブルで、トムヤムクンラーメンなどの麺料理やカオマンガイ、ガパオライスなど種類が豊富です。
200円追加するとグリーンカレーが食べ放題。
辛味が苦手な人でも食べれると思います。
辛い調味料が用意してあるので、それで調整出来ます。
何もかも美味しかったですが、グリーンカレーが特に絶品でした。
食後にいただいたバナナラテとココナッツアイスも最高でした。
カオマンガイ 800円グリーンカレー食べ放題+200円でとっても美味しくいただきました。
グリーンカレー美味しすぎて思わずルーのおかわりしてしまいお腹いっぱいです。
席数が限られてますからもし数人でなら事前に確認た方が良いですよ。
名前 |
バンコク食堂 バードマン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-554-4280 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
12:30頃伺って満席、しかし数分待ったらすぐに席が空き座れました。
タイ料理がお手軽価格で食べられます。
トムヤムメンをオーダー。
800円。
ほどよく辛く好みの味でした。
お店の雰囲気もアジア感あり、気さくで温かい雰囲気です。
タイ料理大好きなのでまた行こうかと。