今はあまり活躍してなさそうな寂しい感じです。
歩きやすい。
距離が分かりやすい。
体調により、4キロ6キロと町政できる。
よーく見ると河童ちゃんがいます。
ダムの放流と共に回転するとか!
長谷ダムの周りには全長3キロのウォーキングコースが有ります。
往復で6キロ。
気持ちの良いコースです。
駐車場:Aコース(約28台)、Bコース(8台)
長谷ダムの公園。
三日月湖のダムに併設された公園。
発電や治水の為ではなく水道水用のダムです。
水も下の川から汲み上げているそうです。
三日月湖は『みかづきこ』ではなく『みかづきのうみ』。
形が三日月な訳でもないのに不思議なネーミングです。
三日月山へのロングトレイルの出発点としてチョイス。
公園は今回通過のみ。
自然がいっぱい(≧∇≦)b
アップダウンの多い、いいランニングコースあります。
静かで自然が多いので気持ちのいいところです。
ちょっと町から離れていますが、たまに気分転換にドライブに来ます。
市街地に近く、ダム湖が散策出来ます。
自然豊かで良い場所です。
桜もきれいです。
あたたかい頃には、山中で、かつダム湖の脇にある場所のため虫対策は必須です。
夏でも長袖、帽子に虫除けスプレー。
直接地面には座らず、出来れば目のあるゴザ(下敷きになる芝生の呼吸の為)の上でくつろぐのが良いかと。
暗くなる前に帰りましょう。
野犬、イノシシ注意。
ウォーキングにいいところです。
ジョギングや登山などができます。
子供連れでも遊具も有り遊ばせられる、遊歩道も有り健康的にも過ごせる。
ここから登山道に入って、三日月山、立花山、松尾山、白岳と低山縦走できます。
静かにして、各々が花見を楽しんでいまず。
又ゴミも有りませんよ❗
もう、居るだけで癒される。
幅の広いアスファルト道ですが、歩行者専用なので、ジョギング等に最適です。
景色が良い遊歩道が3キロ以上ある。
名前 |
長谷ダム公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
景色も良いですし場所としては面白いのですが、今はあまり活躍してなさそうな寂しい感じです。
逆に言えば静かで密かな休憩所として駐車場も7〜8台ほど止められますし良いかも知れません。
ダムの中の入場は絶対禁止です。
トイレはありません。
散歩道があるようですね。