湯船が実にいいですね。
2022/5 現在、地元の人に確認したところ、川湯(外湯の日本一恥ずかしい温泉)のみ県外の方も利用可能とのことです。
内湯は県外の方の利用は不可とのことなので、ご注意ください。
日本一恥ずかしい露天風呂200円を払って入浴。
更衣室はなし。
お湯は透明で泉質もよくさっぱりしている。
♨️全方位から見られる川湯温泉♨️これが有名な満願寺温泉の外の湯か♨️とりあえずどんな造りになってるか❓周りをぐるりと一周していたら、洗い物をしにきたおばあちゃんと遭遇した☺️肌艶がいいおばあちゃんだな〜と思いながら会話していると【気持ちいいからね〜早く入り〜】と促され、さっさと着替えためらわず入湯🌊入湯した瞬間、脳汁ジュワ〜となるはずが、川底の藻に足を滑らし危うく転倒するところだった😅気を取り直して肩まで浸かると、ん〜ぬる湯で川水位と同じ目線なので面白い😆このお湯は恥ずかしいかなぁ❓個人的な意見ですが、正直言って全然恥ずかしいないなぁ…人通りが少ないし、車は殆ど通らない。
人や車が通っても、立ち止まってジロジロ見られる訳ではないので👀行った所で言うと、ガニ湯や三朝温泉の河湯の方が恥ずかしい‼︎⭐︎アルカリ性単純温泉。
2020.11現在、コロナ禍による入浴規制 地区外の入浴不可。
20年11月現在、covid-19のため、地区外の人以外は入浴できません。
堂々と入浴できる方なら紅葉の時期は本当におすすめです。
変な温泉で特集bepal小学館2020/4岩本薫 ひなびた温泉研究所所長北海道 濁川温泉 新栄館青森 恐山温泉 薬師の湯栃木 日光澤温泉島根 千原温泉 湯谷湯治場島根 温泉津ゆのつ温泉 泉薬湯熊本 満願寺温泉 川湯栃木 北温泉 北温泉旅館長野 小谷おたり温泉 山田旅館ひなびた温泉 良いですね。
いくつか入りましたが、泉質はどれもグッド👍です。
私も研究員になろうかな。
日本一恥ずかしい露天風呂満願寺温泉 川湯 外の湯温泉とは言っても3軒しか宿はなく、普通の静かな山間の集落みたい道路沿いの川の中にある温泉脱衣所も湯舟もフルオープンこれだけオープンだと諦めもつく脱衣所の後ろは護岸歩道と旅館の玄関旅館の玄関からおしり丸見え料金箱に200円を入れて、川に入る感覚浴槽の中は川面と変わらぬ水位で、道路は車の往来がある4槽のうちひとつは野菜・食器を洗う洗い場となっています夜はライトが良い感じ脱衣所?も入浴も丸見えの日本一恥ずかしい露天風呂に入っても全く恥ずかしくないおじさん。
♨️アルカリ性単純泉♨️九州八十八湯めぐり熊本攻略中に立ち寄り。
これが有名な満願寺温泉の外の湯か♨️とりあえずどんな造りになってるか❓周りをぐるりと一周していたら、洗い物をしにきたおばあちゃんと遭遇した☺️肌艶がいいおばあちゃんだな〜と思いながら会話していると【気持ちいいからね〜早く入り〜】と促され、さっさと着替えためらわず入湯🌊入湯した瞬間、脳汁ジュワ〜となるはずが、川底の藻に足を滑らし危うく転倒するところだった😅気を取り直して肩まで浸かると、ん〜ぬる湯で川水位と同じ目線なので面白い😆このお湯は恥ずかしいかなぁ❓個人的な意見ですが、正直言って全然恥ずかしいないなぁ…人通りが少ないし、車は殆ど通らない。
人や車が通っても、立ち止まってジロジロ見られる訳ではないので👀行った所で言うと、ガニ湯や三朝温泉の河湯の方が恥ずかしい‼️
残したい場所です、すぐ対面の道路に民家があります。
2階の窓が開けられないので、住民の方も気を使ってます。
近隣の住民様達の理解と協力で成立ってますので迷惑にならないよう利用して頂きたいです。
お湯は普通です。
入ると視線が川面に近くロケーション抜群ですが、丸見えなので落ち着きません長くは浸れませんでした。
次回は夜中にたち寄ろうと思います。
解放感たっぷりです。
苦手な方は近くに内湯もありますしね。
どこからお湯が湧いてるのかわからない不思議な温泉です。
自然の温泉なので、ちょっと虫に注意かもです。
次は満願寺温泉 地図ここも是非 紹介したい湯です自分は何故ここが好きかというとこんなロケーション日本中探してもここだけだろうなそして寸志で入浴できる湯、さらに足下湧出温泉。
最後は地元民とのふれあいがあれば最高だね。
今回は脇の洗い場で地元民が食器を洗っていたこの風景は自分にとって最高の瞬間だったこんなロケーションの湯。
やっぱ最高!!湯温も40℃近くあり快適、やっぱり九州は最高だな本日最後の温泉 今度は絶対に入る予定満願寺温泉(まんがんじおんせん)は、熊本県阿蘇郡南小国町にある温泉。
満願寺を中心に発展してきた。
24時間入浴可能だが 夜間は静かに入浴してね 料金 寸志 200円満願寺川沿いに温泉街が広がる。
宿泊施設は3軒存在する。
共同浴場は2軒存在する。
満願寺温泉館と川沿いの露天風呂(川湯)である。
満願寺から少し上流にのぼった川沿いにある「川湯」は、川面と同じ高さに湯船が存在する。
道路からも橋の上からも丸見えのため、入るのに勇気を要する。
入浴用の湯船の横には、地元の人が米を研いだり、野菜を洗うのに利用する湯船もある。
普通人はまず入らない湯だね一番の川上にある浴槽は、野菜や食器洗い場湯温はぬるい30℃位かな昨日が雨だったため 湯船の中に砂や泥が入っていた静かに入ってねと管理人の宿の方に言われた湯底にはうっすら砂が堆積していた駐車場は 川湯より下流100mのところにある 無料 ここの温泉最高!また来るぞ。
集落の間を通る道は狭く、駐車場は少し離れたところにあります。
建物と露天風呂の間に脱衣場っぽいのがあるんですが、公然ワイセツの罪に問われそうなぐらい周りから丸見えです。
露天風呂に入ってしまったほうが恥ずかしくない。
目の前の川と露天風呂の水位がほぼ一緒なので、とても不思議な感覚でした。
露天風呂のほうが数センチ高いだけでチョロチョロとお湯が川に流れている。
川を覗くと、魚が優雅に泳いでいます。
解放感抜群です。
湯船の隣には洗い場もありました。
お湯はぬるめ、冬だときついかな~なかなか素敵な体験ができました。
『川湯』を見た瞬間、うーっひょーーーーい!ってくらいのこの開放感が半端なく変にドキドキしました(笑)ってのが温泉の目の前には川が流れていて、辺りは住宅街で車に人がちらほらと。
で、そんな大胆な環境の中で洋服を脱いで川湯に入りました(笑)湯船につかってみたら恥ずかしさは飛んで、自然との一体感がある入浴にすごーーーく気持ち良さを感じて、なんだ?川湯って実際に入浴しないと分からない味わいがあるやん、この味わいって一言で言うんなら『癒し』そのものやん!(捉え方に個人差はありますが)私は好きでしたねー、川湯♪(´ε`*)また行きます!
泉質は、低張性中性高温泉で取り立てて特徴はないのですが、湯船が実にいいですね。
悪く言えば、日本一恥ずかしい温泉で、よく言えば開放感満点のお湯と言えます。
確かに、道に面していますが大して通る人もいないし、田舎の小道ですから気になりません。
若干、風呂の底がヌルヌルするのですが、泉温は無茶苦茶気持ちいいです。
川を流れる水音をじっくり聴きながら湯に浸かるのもおつなものです。
洗髪や石鹸で体を洗うのはほぼできませんが、浸かるだけで十分だと思いますよ。
建屋の中にも浴槽はありますが、まれに好きな人はここに入るようです。
というのも、写真の通り、道から丸見え(通る人やクルマはめったにないけど)です。
浸かった感想は少しだけぬるめ(川の横だからね)です。
でも、川の水面と同じ高さの湯舟に川のせせらぎの音をききながらつかってると、川全体につかってるようで景色眺めながらの湯はかなり乙です。
夏は隣の川で遊んだ子が身体をあっためるために水着ではいってきたりします。
最近ははいる人増えたみたいですが、夕方だと横で洗濯や野菜を洗ってる方とタイミングあったりするので、ひとりきりになりたい方は注意。
そんでもって、開放感たっぷりで浸かってるおじさんがたまにいたり。
まぁ温泉だからいいのかもだけど。
ちと目のやり場にこまったりします。
開放感があって快適。
地元の方とお話して楽しかったです。
とても良い温泉なのだが入るまでがいただけない。
私は無料と思い込んで訪問して現地で初めて有料と気づき他の温泉に移動しようとした。
その時先客(現地人)が居て「お金さえ払えばすぐ入れる」「無料の温泉なんて無い」「とにかくお金入れろ」などお金お金とうるさく勢いに負けて入ってしまった。
実際には15kmほど北に無料の温泉があります。
昔、行ったことがあるのに忘れてました。
温泉自体はとても良かったのですがカネカネうるさい現地人のせいで評価はかなり下げさせて頂きます。
管理に費用がかかってるのはわかりますがみっともなさ過ぎですね。
開放感があって、人の優しさを感じる温泉。
隣で選択してます、温泉が生活の一部、趣があります。
川と同じ高さに湯船があります。
お金は貯金箱のようなところに入れます。
湯はぬるめでとても気持ちがよいです。
名前 |
満願寺温泉 川湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-42-1444 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~22:00 |
関連サイト |
https://www.town.minamioguni.lg.jp/kankou/manganji-ougi/kawayu.html |
評価 |
4.2 |
日本一恥ずかしい温泉っていうのは間違いないです。
目の前が川で、その上が道路です。
ですが、ちょうどドライバーの目線がガードレールで隠れていい感じに見えないです。
お湯は温めで、長く入れました。