北条氏三代の墓左手満山神社の鳥居から登り何度も引き...
スギノキしかありませんが、なんさまデッカイ木があります。
あと温泉があります!
金比羅杉は凄い⤴️⤴️写真ではわかりませんね!
今回だいぶおかしなルートで進んだようですが💧一応こんな進み方をしても着きますよっ💦って事で載せておきます💧
行き方が全く分からず、手前の神社、地蔵堂、道路をひた歩いていたらMANGANJI ZOOなる謎の看板に導かれ入山。
明らかに道を間違えた感に苛まれながら、途中土砂崩れた道を超えた以外は柵があるので迷いはしないかな?軽く汗をかいた頃に明るい道にでる。
こんな山頂的な明るさのところに大きな木なんてないだろうと思った頃に出会った。
何度も落雷にあって燃えながらも、とても立派な木がありました。
この辺を落雷から守ってくれてるんだろうなぁ。
帰りは真っ直ぐ降りて舗装路を出てこれました。
満山神社(かなりの急傾斜)を登って行く方法と、まんがんじ入舟の手前(入口が分かりにくい)から登って行く方法があります❗周りは杉林で、道程は思ったより長く、きついですが、整備されてます😅✋定期的に案内板があり、迷うことはありません❗いきなり巨木が現れて👀✋します‼️思ったより大きく、樹齢1200年に圧巻しました✋言い伝えで、天人が植えたそうです❗2つの落雷や火事を乗り越え、今に至ってるそうです✋ハードな道程ですが、神秘な力を頂けます😋✋
スギまでの道のりが😅💦辿り着くと、凄いの一言。
👍
満願寺温泉に寄ったら、満願寺とここにも是非行くべきですね。
この場所に行くルートを写真に撮りながら歩きました。
「知る人ぞ知る」途中まで車で行けます。
満願寺駐車場から県道 40号線を小国町方面へ向かいます。
すぐに志津橋で、渡り終えたら所が十字路です。
更に 75mぐらい進むと、左側に青色のトタン屋根の小屋があります。
そこが十字路になっていて、そこを右折します。
そこからが、南小国町ウォーキングコースで、八十八ヶ所巡りのコースでもあります。
右折すると、すぐにお地蔵さんの八十五番があり、それが目印です。
途中までコンクリート舗装で、砂利道になります。
だんだん細くなるので、Uターン出来そうな場所があれば、車を止めて歩くほうが無難でしょう。
金比羅スギは、千年スギの一つで、高さ約 28m・幹周り12、2mの巨木です。
1688~1704年頃、落雷で幹が二つに裂け、1929年の落雷で空洞内に火災があり、生き残った強い巨木には思わず合掌してしまいました。
国指定天然記念物です。
行き方が全く分からず、手前の神社、地蔵堂、道路をひた歩いていたらMANGANJI ZOOなる謎の看板に導かれ入山。
明らかに道を間違えた感に苛まれながら、途中土砂崩れた道を超えた以外は柵があるので迷いはしないかな?軽く汗をかいた頃に明るい道にでる。
こんな山頂的な明るさのところに大きな木なんてないだろうと思った頃に出会った。
何度も落雷にあって燃えながらも、とても立派な木がありました。
この辺を落雷から守ってくれてるんだろうなぁ。
帰りは真っ直ぐ降りて舗装路を出てこれました。
素晴らしい!生命力を感じます。
スギまでの道のりが😅💦辿り着くと、凄いの一言。
👍
非常好的地方。
名前 |
金毘羅杉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-42-1444 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
4.8 |
北条氏三代の墓左手満山神社の鳥居から登り何度も引き返そうかという所に標識ありズルズル説明板手前裂けて硬化処理?してある二又?の杉です。
北条時定公満願寺開基で植えた説あり。
1192鎌倉幕府でも800年位?素晴らしい生命力に感心します。