店内の雰囲気は落ち着いた感じで過ごしやすかったです...
チーズが、入ってふわとろのオムレツは美味しかった!赤飯よりパンがセットなら、さらによいかなと思いながらも和菓子のお店なので納得のセット!デザートのドーナツが、こんなにおいしいとは!ただ、半分?で、さらに、一口サイズに三等分に切られておりました。
が、セットでこの価格なので、致し方ない!試食的に、別途、おいしいから買うということでしょう。
老舗の和菓子屋さん「はち乃木」と、現在はバッケンモーツァルトのからす麦ドーナツのお店が一緒になっているような形で運営されているお店です。
私はいつもここでプレーンのドーナツを揚げたてにしてもらって食べて、はち乃木の抹茶プリンをお持ち帰り等していますがどちらも絶品ですよ!
きなこ餅を頂きました~
閉店前で静かで、良かった~
梅雨入りした蒸し暑さの中寄らせてもらいました。
かき氷でサッパリ。
気軽に立ち寄るにはいい感じでした。
まだ二回しか行かせてもらってませんが、店内の雰囲気は落ち着いた感じで過ごしやすかったです。
かき氷の宇治金を食べました。
美味しかったです。
ドーナツも大きさは小さめですが、素朴な味のプレーンがお気に入りです。
他にもいろんな味のドーナツやあんみつなどの甘味があります。
また行きたいと素直に思えるお店です。
あんこが美味しい、それだけ。
あんみつやぜんざいは非常に美味しい。
甘さ控えめで良いが、宇治抹茶は甘さ控えめすぎるので注意した方が良い。
ドーナツはよくある手作り無添加系のようなパサパサしたもの。
某ドーナツチェーンに慣れてると味気なさすぎる。
接客はコンビニレベル。
老舗の有名甘味処でしたが、ドーナツ、カラス麦クッキーを中心とした洋菓子主体のお店に変わっていました和菓子の種類は減ったみたいですが、あんみつ、しるこの購入、店内での飲食は引き続き出来るみたいです。
ここのかき氷は夏休みの思い出の味。
掛け値なく美味しい氷。
氷ぜんざいも美味。
1808
はち乃木さんと言えば鍋焼きうどんでしょう。
甘味処の老舗でオイラのお母さんも奥さんもはち乃木さんのお汁粉とか甘い物が大好きでよく連れて行かれました。
はち乃木さんリニューアルされてから鍋焼きうどんは止められたようです。
名前 |
甘党はち乃木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-247-2711 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
イートイン利用。
プレーンとゴマのドーナツが前評判通り美味しい。
コーヒーにも良く合うので、男性も是非。