お食事、ゆっくりした時間が流れて、非日常を味わえま...
カレーが美味しいのは知っていましたが、ご飯も美味しかったです。
スイーツを頼まれてる、御客さん多かったんで次回は頼みたい😄バイクで行く方は行きは砂利道の下り坂があるので、大型バイクは注意が必要。
初心者は厳しいでしょう。
カレーめっちゃ旨いですよ!山の上にあるお店です。
Google Mapで行くと途中で道なくなりますが、看板があるので大丈夫です。
ただ舗装した道から砂利道に変わる所は減速して徐行しないと滑るし車の下をぶつけます。
車1台通るような狭い道を上るとあります。
犬連れて外でご飯もできますし店内もおちつける空間です。
眺めの良い景色と美味しいお料理で最高の時間を過ごすことが出来るお店です。
ケーキはテイクアウトも出来ますが、日によって種類が違うみたいなのでご注意を。
※ホールで注文の場合は事前予約必須だそうです。
小さい看板が立っているため、その看板を目印に進む事が可能ですが、途中の道が車1台しか通れない道幅であったり、車が横に大きく揺れるほど凸凹した砂利道だったりと運転するには怖い道が続きますので注意が必要です。
駐車場は4~5台は停められると思われます。
テーブル席が4~5席あり、それぞれ4~5名座ることが出来ます。
今回はハンバーグが品切でいただくことが出来なかったので、次回はハンバーグを注文します。
山の上にポツンとあります。
薪ストーブのいい匂いとホッとする景色で癒されました。
ケーキもおいしかったです。
また行きたい場所です。
山間の細い砂利道を奥へ奥へと進んだ先の先にポツリと現れたカフェは絶景のロケーションという立地でした!この日は雲一つない晴天でしたので尚更ロケーションが抜群にキレイで気持ち良さが半端なかったです。
ランチメニューは『チーズ焼きカレー』を注文していただきました。
味わい深くて美味しさ際立つチーズ焼きカレーで大満足です。
この日YouTube撮影致しました。
詳しくはYouTube検索『絶好調あらっきー』のページで紹介させて頂きましたので宜しければご覧頂ければと思います。
【BEAR】さんに行ってきました!最高なロケーションとおいしい料理と優しいご夫婦!本当にここにあるの?と思うところにありますが、是非行ってみてください⛰
お店へ行くまでの粗い砂利道、傾斜がきつめで車高の高い四駆なら心配ないけど街乗りタイプの軽自動車だとどうかな?という感じ。
でもやっとこ到着した小高い丘のロケーションは素敵です。
駐車場に到着すると犬が出迎えてくれて、お店の入り口まで付いてきて(案内?)くれたのが可愛い。
焼きカレーとニューヨークチーズケーキを頂きました。
とても美味しい。
何度か来ていますが、冬は薪ストーブが暖かく、良い雰囲気です。
オーナーさんのこだわり・趣味で、薪から作られている模様。
数年前ですが、オーナーさんが冬季は不定休になるというような事おっしゃっていましたが今はどうなんでしょう…
Baerさん、どうしてこんな所に作ったかわからない、カレーと、ケーキの美味しい喫茶店です。
2度目なんですが、ゆっくり時間が過ごせました。
3度目はカレーを食べに来よう。
阿蘇郡小国町にある「BEAR」さん。
お店に辿り着くまでにおそらく5回位は道を間違えたのではないかと不安になるでしょう(*´-`)。
山を切り開いて建てられたお店は素敵の一言です(°▽°)こちらから見る星空はとても素敵でしょうね⭐︎飲み物は小国ジャ-ジ-牛乳とバナナをシェイクした「バナナミルク」を注文。
ケ-キは「ニュ-ヨ-クチ-ズケ-キ」と「ガト-ショコラ」にしました(*´꒳`*)そのままでも濃厚で甘いジャ-ジ-牛乳にバナナの組み合わせって美味しいです(u003d´∀`)う-ん♪両方の味をしっかり感じる分量でシェイクしてあります♪「ニュ-ヨ-クチ-ズケ-キ」は濃厚なチ-ズの風味を楽しめます。
硬めのプリンの様な不思議な食感で、口の中に入れてしばらくすると溶けていきます(*´꒳`*)「ガト-ショコラ」は最初はチョコの苦味、後から甘さを感じます。
しっとり感、ずっしり感もあって良いですね(°▽°)とても満足出来る時間を過ごせたし、とても美味しかったです♪ご馳走さまでした(*'▽'*)
隠れた名店!カレーが美味しくて、暖炉があって、雰囲気最高!優しい店主のお店です!
食事はもちろんニューヨークチーズケーキが絶品でした!お店のご夫婦も来られるお客さんもいい感じで、つい長居してしまいました。
ケーキがホールで注文できるということで、ぜひいただきたいと思いました。
また来ます!
201810 とても落ち着ける場所。
眺めも良く夜は星空がとても綺麗な事だろう。
お店まで来る道は少し荒れているので注意。
とても素敵なお店です。
自然の中の一軒家アルプスの少女ハイジが大人に成ったような奥様と、バイク好きのご主人にハワイの話し等、色々とお話を聞きながら、美味しいカレーを頂きました。
マスターもお店もとても素敵です。
みんなが長居したくなるお店だと思います。
お店の周辺も手入れが行き届いていて看板犬のトト君がのびのびと生活しています。
穏やかなワンコです。
2020.03.25(水)にお邪魔しました。
…森の奥の丘に有る、絶景のカフェレストランです🎵 フレンドリーなワンちゃんもお出迎えしてくれます。
ログハウスから見渡す…阿蘇方面の景色は絶景!これからは、暖かくなるので…テラスでのランチもお薦めです!こんがり焼きカレーを頂きましたが…さすが、福岡でカレー専門店をやられていたご夫婦のお店!…美味しかったです!
高台にあるカフェ。
途中から道の状態が悪く、凸凹道を走ってる時はたどり着くのか心配になります。
看板が所々設置してあるので、わかりやすかったです。
ケーキセットを注文。
ゆずレアチーズは香りが良く口の中に華やかな柚子の香りが広がり非常に美味しかったです。
道が良ければ夜に訪れ、星空を楽しみたいところです。
小高い山の上で気持ち良い風を感じながらお食事出来ますよ。
料理ももちろん美味しいです❤️ただし行く道路が狭いのと、砂利道なので車高の低い車は要注意です。
スパイシーなカレーをいただけます☺️ワンちゃんもかわいい😆
スパイシーなカレーをいただけます☺️
落ち着いた雰囲気のお店です。
2017年は🏠の手入れとかで休業中でしたが、4月から開いとります。
ロケーションがとにかく最高。
キャパは少な目なので休日は待たされることは覚悟で。
ジャズの流れる落ち着いた店内料理の味も素晴らしく、店主の人柄も素晴らしい。
眺めも素晴らしく気持ちのいい場所です。
何度も足を運びたくなる素晴らしいお店です。
ハーブティーやケーキも美味しかったです。
日田市からファームロードを通ってロードバイクで行きました。
店の手前はロードバイクを押してようやく到着。
「自転車が来たよー」とニコニコと出迎えて頂きました。
テラス席からの景色とご夫婦の笑顔に癒されました。
次回は子供たちを連れていきます。
休みの午後 天気は良いし 時間がゆっくりと流れるみたいです。
😊
場所といい、食事といい、ご夫妻も全て最高\(^o^)/
名前 |
BEAR |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-46-6177 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~18:00 [火] 定休日 |
関連サイト |
https://www.facebook.com/pages/Forest-Cafe-Bear/232144460163438 |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
景色、雰囲気、お食事、ゆっくりした時間が流れて、非日常を味わえました。
途中の道は、引き返すくらいの狭い悪路ですが、お店に着くと、目の前に雄大な眺望が広がります。