地熱発電の仕組みをとても丁寧に説明してもらえます!
九州電力(株) 八丁原発電所 / / .
九電みらいエナジーの日本一の地熱発電所(2024年4月に九州電力から事業移管された)併設する展示館で地熱発電の仕組みを説明してもらい、発電所の設備見学もできる見学は無料ですが、大地の力を実感でき、かなり充実した内容だと思う標高1,000mが超えるので、九州にありながら夏場でも過ごしやすく、冬場には氷点下10℃を下回ることもあるらしい。
実は福岡からのアクセスも良好で、周辺一帯が阿蘇くじゅう国立公園ということもあり、火山や温泉など見どころも多い。
特に、湯布院、くじゅう連山から阿蘇をつなぐ山岳道路「やまなみハイウェイ」は九州屈指のドライブコース(個人的評価では国内屈指)。
のんびりと時間をとって、周辺観光とセットで訪れれば、満足度は高いと思います。
日本一の地熱発電所。
無料で見学できます。
コロナ禍で見学中止の時もありますが基本的に毎日営業しているようです。
見学開始時間は 9:30、11:00、14:00、15:30 の1日4回です。
予約無しでも人数が少なければ大丈夫のようです。
映像+説明+工場見学で約40分のツアーとなります。
地熱発電の仕組みを学習することができます。
大人も子供も楽しめると思います。
要予約ですが、無料で見学が出来ます。
普段観る機会もないですし、発電の仕組みを学べて楽しかったです。
良い経験になりました。
二人だけでの見学でしたか、親切丁寧に案内いただきました。
注意雨時は、屋外施設見学が省かれますが屋内で三菱重工長崎のタービンが二基目の前で見れます。
(見学中は撮影可ですがSNS投稿は不可)日本最大地熱発電。
日本最大の地熱発電所「八丁原発電所‼️」設備点検中のため、普段は見ることの出来ない大迫力の「蒸気大龍雲」を目の当たりに体感出来ました‼️好天に恵まれ「空の青」と大迫力「蒸気大龍雲」のコントラストに感動しました‼️スタッフの皆様方から丁寧なご説明に感謝申し上げます。
ありがとうございます。
案内無料。
年間2万人?の人気施設。
予約して行きましょう。
タービンと発電機を見学できます。
展示館は地熱発電の仕組みが良くわかる。
施設見学迫力あります。
施設を見るだけかと思っていたら、地熱発電の仕組みをとても丁寧に説明してもらえます!
地熱発電の様子を見ることができ、オススメ。
筋湯温泉から少々上り坂ですが歩けます。
途中に小松地獄があるのでゆで玉子をおやつに。
地熱発電所です。
Was impressed by how they manage +30 years of production for geothermal energy. They have nice video and some models to introduce geothermal energy to students. This geothermal system has water dominated reservoir, and no trouble has been caused by the onsen to the reservoir or vice versa.
女性説明員の技術力がすごい!
対面の林道から見ると迫力満点。
名前 |
九州電力(株) 八丁原発電所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0973-79-2801 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
湯坪温泉からもモクモクと湯気が上がっているのが見えたので見学にきました。
土曜日10時の見学は私達のみでしたが、丁寧に説明していただき勉強になりました。
地球の力を感じ、利用するエコな施設です。
よかったです。
見学は無料です!