雷雨でも楽しい!
鯛生金山キャンプ場の特徴
夜中の雷雨でも楽しめる、子ども連れに嬉しいキャンプ場です。
ゴミの処分が無料で、追加料金がないので安心して利用できます。
広々としたスペースでテントを張りやすく、平日の静けさが魅力です。
3歳の子どもと一緒に楽しめました!坑内は探検感覚、砂金取りも一緒にして、子どもは30分もたないので隣で宝石取りしました!
値段も安価で追加料金無しでゴミの処分もしてくれて良い。
10/30にペット可の区画を利用したが、スズメバチが数匹近くにいたので注意されたし!
広々しており、テントが張りやすかった。
トイレがウォシュレットであれば、あとは文句なしです。
下がベチャベチャ連休でなんでここが空いていたかが分かります。
紅葉する少し前に行きました。
寒くも無くてちょうど良い時期です。
ご飯は自炊しなければいけません。
何故なら⁉️周りには何にもありません。
(笑)夜は熊が出そうな⁉️山の中です。
(笑)
有料だが金山は一度は行こう 年中14度位なので羽織る物は持って行こう最後に綺麗な、、、が待っている。
ゴミを無料で処理してもらえるのでとても助かりました。
フリーのオートに泊まりました、平日なので誰も居ませんでした。
サイトの状態も良く、使用料も安いし、コインシャワーも綺麗で5分100円です。
7月23日あたりに体験しに行ってきました。
鉱山の中は平均15度とか、暑い時期に行ったので入った瞬間はいいのですが少しするとかなり寒くなりますので寒さに弱い方は羽織るもの必須です。
出てからも砂金探しを体験していい記念になりました。
トンネル内部がめちゃくちゃ涼しい。
夏にぴったり。
普通にいいキャンプ場でしたよ。
数年前の9月に利用しましたが、他に誰もおらず貸し切り状態でした。
歴史を知る上で行くべきです。
入場料金1200円は価値があります。
是非‼️
名前 |
鯛生金山キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0973-56-5316 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

夜中に雷雨となりました。
スタッフさんが朝、安否確認の巡回してました。
キャンプ時の雨は初めてだったので、次回以降は雨具の準備をします。
鯛生は、坑内見学や砂金取りがあり良い経験になりました。