久住連山や阿蘇の山々に囲まれたくじゅう高原国立公園...
ココペリ ウエスタン ライディング / / / .
初めて利用しました。
🐴や馬具のお手入れ、施設など行き届いてビックリしました。
当然ながら外乗もレベルや利用回数に合わせてコース設定して頂けました。
🐴に安心感がありすぐに片手手綱に慣れることができました。
ウェスタンに慣れていなくても全く心配ないです。
久住高原の素晴らしい自然との一体感をたっぷり味わえるので🐴の経験がなくても外乗ツアーをオススメします。
乗馬体験が出来ました。
おとなしい馬たちなので安心して体験できます。
最高!!!!駈歩で、草原を駆け上がります!景色も良く、今までで一番の外乗でしたー!!!!また、来ます!!!
60分コース利用。
低学年の子供の面倒をよく見てくださいました。
良い景色の中で乗馬。
私はとても気持ちがよかったです。
低学年の子供には霧雨に降られたことが体力的に負担だったようで疲れていました。
中学年の子供は楽しんでいました。
一名ずつの記念写真を撮る際子供が顔を背けている瞬間が撮れていた為、星一つ減らします。
撮っていただいた後、画像確認すべきでした。
子供は、自転車用のヘルメットを持参しました。
アブが飛んでいて、草むらの中も通ります。
長袖長ズボン必須です。
放牧で飼われてるクォーターホースでのびのび外乗できます。
牧草地を駆け抜ける、最高のフィールドです(°∀°)
馬がのんびりと暮らしてるようで良かった。
建物も味わいがあって良い。
久住連山や阿蘇の山々に囲まれたくじゅう高原国立公園にある、乗馬クラブ。
経験者は草原を長い距離駈歩出来ます🎵家族経営のスタッフも親切です😉
何度行っても気持ちいい乗馬ができてお気に入りの場所です。
幼児の頃から子どもと楽しめます。
ロケーションは抜群に良い観光地での体験乗馬とは訳が違う!親は60分コースで行きたいが、子供(3歳)が飽きる・怖がるなどを心配している旨を伝えると、とりあえずやってみて飽きたり怖がるようなら30分コース、いけそうなら60分コースでOKと、臨機応変な対応でしたインストラクターの方がカメラを預かってくれて、写真を撮ってくれました観光地だと有料だったり、データは貰えない、写真は一枚とかが多いので、この辺も良心的に感じましたレゾネイトクラブくじゅうに宿泊すると値引きチケットがあります値段設定は、30分が7,500円なら、60分は14,000円にするなどの割安設定があってもいいかなと思いました。
約1時間の乗馬をさせてもらいました。
良く調教されて、乗りやすい馬でした🐎また、九重連山も綺麗で、景色と乗馬を満喫しました。
ロケーションは抜群に良い観光地での体験乗馬とは訳が違う!親は60分コースで行きたいが、子供(3歳)が飽きる・怖がるなどを心配している旨を伝えると、とりあえずやってみて飽きたり怖がるようなら30分コース、いけそうなら60分コースでOKと、臨機応変な対応でしたインストラクターの方がカメラを預かってくれて、写真を撮ってくれました観光地だと有料だったり、データは貰えない、写真は一枚とかが多いので、この辺も良心的に感じましたレゾネイトクラブくじゅうに宿泊すると値引きチケットがあります値段設定は、30分が7
高原を駆け抜ける爽快感!ウェスタ乗馬ならここしかありません。
信頼できるボスが待ってます!、
とにかくサイコー‼️スタッフも丁寧に教えてくれますし、ロケーションが良い‼️外乗のコースががたまらない😁
1時間コースだと場外に出ます。
くじゅう草原の乗馬は気持ちいい。
はじめてでもお馬さんが上手に歩いてくれるので大丈夫。
飼い犬のレトリバーたちも愛想良しのおもてなし。
Wで癒されます。
親切なスタッフと壮大な久住の眺めが素敵です。
乗馬のあとは近くの久住ワイナリーでピザをたべるのがお勧めコースです。
お馬さんも、宮本さんのトークも、景色も最高❗
間違いなく九州No.1のホースライディング場です。
オーナーの宮本さんはじめ、スタッフの方も最高!お馬さん達もみんないい子ばかり、初心者でも安心して楽しめました。
冬は福岡の芥屋で楽しめるとの事でした。
景色はもちろん、乗馬の最適地です。
オーナーの宮本さんがまたいいんです。
名前 |
ココペリ ウエスタン ライディング |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-7398-0302 |
住所 |
〒878-0201 大分県竹田市久住町大字久住4048−県道669号線 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
気持ち良い場所です!ボスと呼ばれる宮本さんやスタッフさんも…何よりストレスフリーな馬たちに癒されます。
馬にも個性があって 何事にも敏感だったり ゆっくりした馬だったり…その個性をスタッフさんが上手く生かし お客様にあった馬を見つけてくれます✨プロだなーと思いました💮