自然のエネルギーパワーが感じられた場所です☆川の音...
大分県豊後大野市の原尻の滝。
豊後大野市は田園風景がとても綺麗です!水が綺麗だから、ここで収穫されるお米も美味しいのかな?☺️原尻の滝は大分のナイアガラとも呼ばれていて、とても迫力があります!こんなところ滝があるのか?って思うところにあるので人工的に造られたものと思ってたのですが、原尻の滝は自然にできたものなのでとても凄いですよね😄個人的に大分県南部で1番の観光スポットは原尻の滝だと思ってます!!道の駅原尻の滝のレストランはテラス席があり滝を見ながら食べる食事は最高なのではないでしょうか?大分県豊後大野市のおすすめの観光スポットです!
沈堕の滝と原尻の滝の二か所をみる旅でしたが、沈堕の滝の方が水量が多く迫力があります。
滝の横幅だけなら原尻でしょう。
雨の日や次の日あたりがいいのかも。
晴れた日は迫力が微妙。
九州のナイアガラは水量の多い日にもう一度みてみたい。
滝壺から風や水しぶきが飛んで来て冷んやりと体感が気持ちよかったです。
視界にワイドに広がる滝は珍しいと思います。
階段下りて近くで見てみて良かったです。
吊橋も少しユラユラして少々スリリングで楽しかったです。
駐車料も見学料も無料でした。
「橋は通行可能です」注意書きが紛らわしいので役所の方は修正お願いします(「吊橋先の歩道は…」と書いてます(※写真参照)、知らない方々とも拡大解釈せず話し合って渡りました)少し揺れますがまたそこが吊橋感が味わえますし、足元の隙間からの高度も恐怖感があります!実際その先の歩道は途中からロープが張られて草ボウボウになってました。
折角ここまできたならあと30分車で足を伸ばして稲積鍾乳洞まで行くことをオススメします。
また、ここから20分程度で温泉も多数あるのでそちらへの立ち寄りもプランに入れてみてはいかがでしょうか。
素敵な滝でした。
下まで降りられるので迫力があります。
こんな素晴らしい滝が無料で見られるなんて感動です。
見渡す景色もいいです。
近くに寄られたら、絶対に行っていただきたい。
上からも下からも見られます。
滝から後ろに振り返ると吊り橋があります。
人がひとり通れる幅です。
まぁまぁ揺れました。
スリルがあってよかったです。
自然のエネルギーパワーが感じられた場所です☆川の音が心を清らかにしてくれた感じです☆彡。
よくある地方の田園風景の中に突然現れる東洋のナイアガラ。
もう少し規模が小さいと思ってましたが、予想以上に大きく迫力があります。
原尻の滝は柵がなくてかなり近いところまで行けますが、足場はあまりよくないから、気をつけて下さいね😃写真に気を取られて足を滑らせたら大変ですただ近くまで行けるだけに素晴らしい光景をみることができます。
レストランはそんなに品数はありませんが豊後牛が2500円で頂けます。
みなさん、話はここからです道を渡った所に小さな物産品と横には謎のお店があります遊という冷麺や石焼ビビンバなどを提供してくれるお店があります。
まずオーダーはききにはきません。
(笑)しゃもじに数字がかいているのでそれをカウンターへ。
もちろん同じ数字がふたついるならそれは伝えないといけません。
しばらくするとサラダがでてくるのでカウンターに取りに行きます。
とりあえずこれをたべてまつという感じです😭しばらくすると注文したものができるのでまたもカウンターへ。
(笑)どんだけ客を動かすのかと思いつつも注文した冷麺を一口食べてもうあまりの美味しさに今まで働いたことは全て忘れました。
(笑)石焼ビビンバは熱いからといって持ってきてテーブルに置いたあといきなり混ぜ始めますコチジャン苦手な方ストップかけないと大変なことになります。
(笑)たべている間は珍しい蝶の話になり38歳のひとまでは衣装貸してくれますので変身したい方は言ってください。
店主いわく97%は自分の友達しか来ないそうですが😅とにかく美味しかったし面白かったです不思議な体験してみたい方は是非行ってみてください。
(笑)
雨の日の次の日に行くと、水量がおおく絶景だそうです!車ですぐ近くまで行けるので利便もいいですし、徒歩3分のところに道の駅があります。
大きな吊り橋があり、ちょっとしたスリルも味わえます😊梅雨の時期にまた行ってみたいですねっ!
普段より水量が多かったのか5年前に来た時より大迫力でした。
別名「東洋のナイアガラ」と言われるのもうなずけます。
下に降りて滝を下から眺める事も、滝が流れ落ちる場所に設置された歩道をあるく事もどちらも出来ます。
とにかくマイナスイオンが凄い。
水の細かい粒子と音に五感が刺激されます。
また近くには、風情ある古民家と懐かしい赤いポスト、水車、不動明王、そして滝見橋(吊り橋)があり見所満載の観光スポット。
駐車スペースがある道の駅でお土産も買えます。
9月シルバーウィークに訪問。
遠巻きに見るだけなのかな?と思ってましたが。
上流部、滝の落下点付近にも歩いて行けます。
(足場注意)色々な角度から見渡せるand接近出来るので カメラ持ってお気に入りアングル探せるなと。
(今回スマホ撮のみ。
次回は一眼持って行きたいです📸)
ここはいい!子供を川原で遊ばせるには最高です!ちなみに滝の上です。
ゲンゴロウ メダカ ヤゴ 川エビなど網を持っていったら獲れます。
流れはゆっくりだし 水は綺麗だし 気に入りました🎵木陰がないので帽子等の日焼け対策は必要かなぁ。
東洋のナイアガラ?規模はかなり小さいけど、とても素晴らしく良い滝だと思う。
前から観に行きたい滝だったが、来て良かった。
今までみた日本の滝の中でも、一番迫力があったので感動しました。
遠回りして立ち寄った甲斐がありました。
見に行く価値がありますよ。
すぐそばの吊り橋からみると、また違ってみえて、オーって感じです。
もっと水量がある時に見たら、普通でも凄いのに、どんなだろうっておもいます。
個人的にすごくいい所だと思いますが、滝の下が石だらけで転倒して小指痛めてしまいました。
多くの人が下に降りると思うので一人が歩けるくらいは整備したほうがいいと思います。
隣の道の駅では、りゅうきゅう丼食べました、鶏天定食などもあります水量が多い雨の日の翌日ゆっくりまた来たいです。
岡城跡も近いです!行ってみる価値あり(^-^)駐車場無料たくさんありますよ。
お土産屋さんもありますが、ジェラートのお店があります✨そこのジェラートおいしかったです。
カップ330円でダブル380円でした。
ダブルはハーフu0026ハーフでした(^-^)原尻の滝はいつみても『おー!』ってなります。
つり橋がありますがめちゃくちゃ揺れます😓怖い方は滝川に道があるのでそちらに回ってみるのもokかと‼️ぜひ行ってみてください(^-^)
竹田周辺の有名観光地。
デートで訪れてもなんとなく訪れてもみんなが楽しめる東洋のナイアガラらしい。
道の駅的な野菜販売所やお食事やお土産もある売店。
離れ?のジェラート屋さん等がある。
吊り橋は多少揺れるが心地よい。
橋の上からカメラやスマホが落下した場合、多分助からないだろう。
吊り橋の下?滝坪付近には階段で行ける。
あまり知られていないがジェラート屋さんの裏にはヤギがいる。
東洋のナイアガラと呼ばれるキレイな滝になります。
おおいた豊後大野ジオパークとして日本ジオパークに加盟しています。
天気が良い時は写真のように虹も見る事ができます!吊り橋を渡ったところから下に向かって写真を撮るのがキレイです!原尻の滝の近くには道の駅もありそちらにはお土産屋やジェラート屋もありますので寄ってみるのも良いかと思います!バイク乗りの方々もよく来ていますのでぜひ寄ってみてください。
滝の近くに駐車場もありますので、ドライブデートなどに最適だと思います。
水量が多く、落差と幅も申し分ないといった感じです。
上からも下からもぐるり360°から眺められて、見ごたえあります。
滝壺の下流では心地よい水しぶきでマイナスイオンを浴びられます。
吊り橋はそこそこ揺れますので、高いところが苦手な方は………。
滝を眺めれば気が晴れるかもです。
すぐ横の道の駅に車を停めて、ゆっくり一周したので30分ほど経っていました。
さっきまで雨が降っていました。
天気がよければ滝の水がもっと綺麗だったのにな。
写真を撮るには絶好のビュースポットです。
女性のかたはヒールでは来ないほうが良いでしょうね。
駐車場は割と広く何台も止められるのでいいと思います。
駐車場から滝までの距離がほとんどないのもナイスだと思います!近くにお店がありその店内にはソフトクリームやだんご汁などが食べられます。
その他にもお土産品や飲み物、子供向けのおもちゃなども売っています。
滝といえば普通、山道を登ったり或いは下りたりした挙句に到着するというイメージだが、ここは平野に突然滝が現れるという珍しい滝である。
9万年ほど前、阿蘇が4度目の巨大噴火を起した、このあたり一帯を埋め尽くした火砕流堆積物はえて固まり溶結凝灰岩となったが、ここでは柱状節理を形成した。
雨が降り、川ができ、溶結凝灰岩を侵食する。
柱状節理は侵食されると柱ごと倒れ崖を形成する。
そのようにしてこの滝は平野の真ん中にできたそうである。
滝の幅は120メートル。
日本一ではなかろうか。
落差は大きくないので、滝壺までもすぐ降りられる。
他では見られぬ絶景である。
今日は一心寺でぼたん桜を見た後に原尻の滝にチュ―リップフェアを見に行きました。
道中何ヵ所かで、チュ―リップフェアの臨時駐車場を見かけましたが。
寄り道せずに、原尻の滝へ向かいました。
平日にも関わらず、滝側の駐車場は満車でした。
チュ―リップの時期に来るのは初めてです。
チュ―リップを見た後、つり橋を渡り、滝を上流から観察して、道の駅迄戻るコ―スです。
つり橋は歩いている時は揺れを感じ無いのですが、途中で立ち止まり、カメラを滝に向かって構えると、橋の揺れが大きいのに気が付きます。
気象情報が良ければ、滝の側から滝を見ると、虹が見える事も有ります。
今日は水量も少なく、飛沫が少なく、日射しも弱かったので、虹は見れませんでした。
増水しているときに行けばナイアガラの滝のようになります!!普段は静かな滝です、近くまで行けます。
眼下に観る『東洋のナイアガラの滝』は壮観で、特に夏季は涼感を味わえ気持ち良い。
ゴールデンウィーク中は色とりどりのチューリップが辺り一面に咲き誇り眼を楽しませてくれる。
山の中に入っていくことなく、平地で見られる。
規模はあまり大きくないが、他に例のないようです。
壮大なイメージで行くと、少しガッカリかも。
滝の迫力が間近でみれる。
吊り橋からも、上からもみる角度で表情豊かであちこちあるき回った。
行ったとき天気があまりすぐれなかったのが残念。
お隣に道の駅があってお昼ごはんを済ませた。
もう一度いきたい、休日に足を伸ばしたい場所です。
4月のチューリップ祭り(?)の時に訪れました。
滝の景観はもちろんのこと、滝壺滝上の両方に簡単に行く事が出来、滝の雄大さを存分に感じることが出来ます。
周りの景観も素晴らしく、4月であれば周りにチューリップが咲き誇り滝以外でも楽しめます。
道の駅が真横にあるので駐車場、トイレ、売店などなども揃っています。
観光地感がかなり強く、自然の滝!ってイメージは0ですが、こういう滝もいいなあと思わされました。
名前 |
原尻の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0974-42-4140 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
豊後大野市にある有名観光スポット。
日本百名瀑があれば間違いなく入ってくるであろう、大迫力の大滝です。
吊り橋を渡って滝の回りをぐるっと回れるので、色んな角度から眺められるし、滝のすぐ目の前まで歩いて近付けるので水飛沫を浴びられます。
季節や天気によって水量が変わるので、多い時にはそれはもう大迫力です。