はじめての鍾乳洞に行った❗️あたたかいかんじで厚着...
大人1300円ペット500円で入れます。
ペットはバギーを貸してくれます。
抱っこもしくはオムツしてそのままでもOKです。
洞窟の中はめちゃくちゃ涼しくヒンヤリしてます。
入り口の滝ではダイビング🤿をしている人もいました。
白蛇様を触ることもできるし、ペットの神様も祀られていました。
仕事で、鍾乳洞を散策しました。
中は、とってもひんやりして寒いぐらいでした。
中の通路は、狭いので閉所恐怖症の人は、苦手かも?岩がゴツゴツ出てるので、背の高い方は頭に気をつけてください。
足元は、上から落ちてくる水滴でベチャベチャなので、汚れてもいい靴で行くことをオススメします。
私は、苦手だったのであまり見なかったのですが、沢山の仏像が飾ってありました。
じゃらんで予約して行きました。
入場料は大人1300円で高めですが、クーポン利用やポイント消化ができたので良かったです。
夏に行きましたが洞窟は16℃でひんやりしていてとても快適でした。
気軽に探検気分が味わえていい運動にもなりました。
奥には池がありカモへの餌やりもできます。
お腹を空かせていたのか食いつきが物凄かったです。
暑い夏涼しい場所と思いこちらを訪問しました。
洞窟内は16℃でひんやりと心地よい温度です。
稲積水中鍾乳洞3億年の古生代形成され30万年前の阿蘇火山大噴火により水没し現在の形を形成した世界的にも珍しい水中鍾乳洞‼️だそうです。
寒いのが苦手な方なら上着のご持参オススメします。
ゆっくり歩くと30分〜40分位かかると思います。
鍾乳洞の規模が大きくて、大人も子供も楽しめる夏はとても涼しいので超オススメ!キャンプ場(バンガロー)もあり、道具も全て借りることができ(有料だが安価)、布団もあり最高。
レトロ館や、美術館、仏像もありしっかり遊べるのでとても良いところ。
メディアばかりに浸かってる最近の子供を連れていくと、目や身体にとても良い!
日本最長の水中鍾乳洞である。
新たにルートに加わった場所もありそれなりに楽しめます。
洞内は広く岩もあるし水もあるが見所という見所はないかも(狭い所から広くなり岩をみせるのではない)。
星4つだがスキューバできたりテントサウナ入り水風呂かわりに鍾乳洞の水につかれる奇異な場所であるので星5つにしました。
水中のなかに何故か小魚が泳いでいるのも謎である。
鍾乳洞のほか昭和レトロ館や仏像、芸能人絵画ある美術館や鴨の餌やりなどもある。
その分他の鍾乳洞よりも割増である。
日本で鍾乳洞に入れるのはここだけなので貴重な体験が出来た!しかし透明度は他の人も書いているが岩手の龍泉洞には、およばなかった。
なぜかレトロ街もあります。
洞窟内は、岩手県の龍泉洞の方が素晴らしい此方は足場も整備され探索しやすく、東北地方とは違う荒々しい感じがしました。
行先二手に分かれ右方向途中に人工的補修?が行われた形跡あり、蹴られて先っぽが折れている様な形跡あり、一部水を引き上げたの場所に移しているので先ずの流れを見たり聞いたりする事が少ない、流石に水の透明度はピカイチ、水温は思った程冷たく無い、ちょっと工事中の中感、YouTubeで人気が上がり若い人が多いです。
この洞窟とは別に古美術 絵画白蛇、なども興味のある方には面白い、なんと言っても昭和レトロの館、きっと昭和初期の雰囲気 オモチャ 映画ポスターレコード 昭和産まれのおじさんおばさんなら懐かしく驚き楽しめると思います。
若い人に聞いたら、ピント来てないようですが楽しんでいるようでした。
何処でも物が無造作に置かれていて心配になる程でスタッフに尋ねると、今までに問題起きてないとの事、把握できてない?だけか全ての人が私のような汚れ考えでは無いのでしょう。
そうなると恐るべし大分県九州の人達、偉い!
人生初の鍾乳洞! 鍾乳洞の水は透き通ってて冷たくて飲めそうなくらい綺麗でした。
地面の中なので涼しいのですが、水滴に当たる確率が高すぎて、雨降った?という感じに濡れました笑 いい思い出ですね〜 暗めのところを進んでいき、冒険しているみたいでした。
ライトアップされることでさらに神秘的になっていました。
鍾乳洞を見終わった後に昭和の街や物を集めたスペースに行くことができました。
施設は広くて、美術館やお寺みたいなところもありました。
ここに行こうと思わないと行かない場所の一つ!暑い夏に涼を求めて行くと良いです!鍾乳洞だけでなく、美術館や白蛇様、昭和の街並みを再現したコーナーもあってゆっくり楽しめますよ。
鍾乳洞は夏でも涼しく、午前中に行くと入口で虹が見れます。
鍾乳洞だけ入ることは出来ず、簡易的な美術館?昭和を感じる施設もありましたが、施設の割に入場料は割高だと感じました。
鍾乳洞だけ入るのを選べるようにしてくれればいいのにな、と感じました。
日本一の長さを謳っていますが、見学できるコースはそれほどの感じはありません。
また、内部の見せ方も今一のかんじですね。
出てからのレトロ感たっぷりの展示館の方が面白いかも。
鍾乳洞だけでなく広い年齢層で楽しめる施設でした。
ただ、そこそこに商売人だなって思えるシステムがありました(^^)
山奥の秘境のようなところに、突然仏像と共にこの場所が現れます。
洞窟は発掘調査中のようですが、徒歩による探検でしたがそこそこ長い距離です。
水中鍾乳洞と言われてますので、潜水探検もできるようになれば面白いでしょうか。
洞窟探検以外にも仏像や懐かしい昭和の遺品等も観覧出来ます。
私は楽しかったです。
世界でも珍しい水中鍾乳洞との事で、感慨深さを感じました。
前々から、行ってみたいと思っていただけに行けれた事に感謝です。
水がほんと綺麗!絵画などもあり、色々楽しめるところでした。
初めて来ましたが、入った瞬間に涼しさを感じて夏にピッタリだと思います!まだまだ広げているみたいなのでまた来ようと思いました!鍾乳洞以外にも他の場所があるのでなかなか楽しめると思います!
現在は大雨の影響で鍾乳洞全体を見学できません。
水を抜く必要があるようです。
できればその工事が終わってから行くことをお勧めします。
はじめての鍾乳洞に行った❗️あたたかいかんじで厚着していかなかったらよかったーと思った。
中は広くすごく面白かった。
かしきりだった( ≧∀≦)ノ贅沢♥水中ルート側がキレイでよかった!が、神秘的でパワーをいただきました!回りにも色々あり、みて、楽しめましたー★まだ、発掘中?、みたいなので、また、来たいと思います、店員さんも親切で良かったです~こちら、スゴクヤマのなかなので、何もないですwwケッコー山奥まできましたー!!
中は気温16度だそうで肌寒いです。
照明が良い感じで幻想的です。
ホタルも見れて最高でした。
入るのに1200円もする。
初めての鍾乳洞ならいいけど、秋吉台に行った事あるなら物足りない。
他にも周りに色んな施設があったけど、金儲けの匂いしかしなかったʬʬʬ
洞窟はある程度整備されており、歩きやすい。
引き込まれそうな深い池もあり、この洞窟の魅力。
洞窟以外も美術館や昭和の香り漂う資料館もあり、一度に二度美味しい。
強いてマイナス点を挙げるならば蝶が異常にいる。
自然の偉大さ!自然の美しさ!を体感できます。
まぁ到着するまで時間はかかりますが楽しめると思います。
九州豪雨の爪痕もありますのでそこも見物かもです。
すごいです。
ある意味…どうしたいのかわからない…鍾乳洞はなんだろ?青い照明はいらないような?自然を満喫したいのに不自然なモノたちの存在感がすごい!!でも楽しいと思います!一度は行きましょう!行くまでが大変ですけど…落石やら崖崩れやら注意!って書かれてもねぇ…
世界的にも珍しい水中鍾乳洞で底が見えないほど深く、研究のために潜る人が迷わないために水中にロープが張ってあるのが見える。
それくらい深いらしいので、一般の人は潜れない。
容器があれば名水をただで汲んでいくことができる。
周りは頑張ってみた感満載の昭和的な珍スポット。
山中にいきなりある施設で、北上だったか南下だったかどちらの道か忘れたけど、非常に狭い山道。
8月に行きました。
なかは寒いくらいです。
とても神秘的で癒やされました。
お昼にざるそばを食べたのですが、美味しかったですよ。
昭和チックなエリアあり、仏像あり、お寺の鐘あり太鼓ありでなかなか楽しかったです。
白蛇さんもいてパワーいただきました。
周りにお寺さんやレトロ博物館、美術館まであり、三時間滞在して、楽しめました。
美術館には、工藤静香さんや尾崎豊さんの絵が展示されていて、入館料無料には、驚きでした。
白蛇のパワーまでもらい、なんだか得した気分です。
鍾乳洞は、ひんやり涼しくて、天井から海底まで大規模なものです。
まだ未知の世界で、今後更なる発見を期待します。
中は広くて見応えがありました!昭和のレトロな街の一角を再現した館もあってなかなか楽しかったです。
今度は一眼レフ持ってリベンジしたいです。
ただ、鍾乳洞なのにレトロやら仏像やら、統一感がなくてよくわからなかったです(笑)
鍾乳洞も然ることながらサブコンテンツの展示に結構力を入れています。
特に昭和レトロの展示館にある古い雑誌たちは好きな人は見る価値ありです。
中身の記事も読もうとするなら1日いれるレベルです。
名前 |
稲積水中鍾乳洞 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0974-26-2468 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
山の中の 新しく発見された鍾乳洞 子供と一緒にも来れるような所 。
洞窟の中で水中 観覧 体験 できるそうです。
ちょっと寒いかな。
楽しい体験になるかも? その他にも観音像とか美術館とまあ手広くいろんなことが楽しめる施設のようでした。