おもむきがあって、何より料理が美味しい。
還暦のお祝いで利用させていただきました★予約の対応から丁寧で当日が楽しみでした!お料理がとても美味しく、特にお刺身としゃぶしゃぶのお肉は最高でした!!!ちゃんちゃんこも貸していただいていい思い出になる写真が撮れました!仲居さんがとても話しやすく、また素敵なプレゼントもいただけて主役の父も大満足の旅行になりました!外湯が雨ですこしぬるかったので★−1にさせていただきましたが、みんなとても楽しく過ごさせてもらいました!ありがとうございました!!!
主人の還暦祝いで子ども家族と行きました。
まだ泣いたりする孫なので、離れのお部屋がとても良かったです。
楽しい宴会、美味しいお料理とお酒…赤のちゃんちゃんこと帽子まで用事してくださり、とても素敵な還暦祝いとなりました。
最後にはサプライズで手作り詩画の色紙をプレゼントしてくださりとっても嬉しかったです。
ありがとうございました。
楽天で評価の高い旅館だったので、この宿に決めたが、とても広くて、部屋風呂、露天風呂、家族風呂等々あって、泉質もツルツルで温度もちょうど良かった。
最初のウェルカムドリンクが、ミネラルウォーターに、澪のような日本酒、抹茶と和菓子が出てきてサービスがとても良かった。
夜の食事が、カレイの刺身や豊後牛など豪華で朝も塩サバが大きくて美味しかった。
若い中居さんの腕時計がG-SHOCKだったので、和服と旅館の雰囲気に合ってなかった…部屋が一つ一つ離れていたため、周りの音も聞こえず快適に過ごすことができた。
昭和元年創業の1棟借りの純和風割烹旅館です。
元々は金鉱の採掘をしていたのですが、温泉が出て来て金が掘れなくなったとの事でした。
和洋室に宿泊しましたが、室内はリフォームされて綺麗です。
現在、部屋から露天風呂までは金木犀が満開で、とても良い香りに包まれいます。
ここでは静かに温泉に入り、食事を目と舌で楽しむ宿でした。
物静かな紳士なスタッフと明るい女性スタッフの応対で気持ち良く宿泊出来ました。
いつもお世話になってます。
おかえりなさいと言ってもらえるのがとても嬉しいです!料理は贅を尽くし、部屋付きの露天風呂は入り放題!でも、また来たくなるのは気持ちのこもったおもてなしなんだと思います。
老舗ならではの和の造りの建物だけど、とても手入れが行き届いていて気持ちいいお部屋でした。
料理もゆっくりいただけて、一品一品とても美味しかったです。
品数は多くはないけど、一つ一つの料理のインパクトが大きく、お酒に合う料理という感じ。
大人向けの旅館です。
素敵な庭園でした。
山の上⛰️。
静かな所で何だか「禅」な印象です。
お食事も美味しいですし、何だか素敵な空間でα波がずっと出てました😌ありがとうございました。
鬼割りで利用しましたがスタッフの対応も非常に丁寧で心地よく、素敵な空間を楽しむことができました朝食も充実していてお宿の心意気に感動しました。
立ち寄り湯で利用しました。
旅館は趣があり庭もきれいだったので案内されワクワクしてました。
しかし、温泉は狭く特徴はなく別府ではごく普通のレベルでがっかりしました。
衝撃を受けたのはその後で支払いに2000円と言われびっくり。
家族湯でもなく立ち寄り湯で2000円。
やられたと思いました。
別府では2000円あれば昼食と入浴のセット価格です。
しかもここより良い温泉でコロナでの援助と思い心を鎮めました。
普通立ち寄り湯では入浴前に支払いますがそれでは、皆断りますよね。
そうゆう事かと思いました。
少なくても温泉はおススメできません。
事前に確認していなかった私が悪いのですが。
食事で伺いましたが料理は全ておいしくスタッフの皆様も優しく色々な観光案内まで満足です、次は泊まりで行きたいです。
戸建の離れなので朝夕のお食事もお部屋食本当にゆっくりした時間すごせましたおもてなしも細かい😍最高でした!
新婚旅行で利用させていただきましたが、1人4万円以上の出費で、寝る前と早朝に部屋にムカデが出て、明け方に足を刺されました。
早朝からパニックになりましたが、スマホで対処方法を調べて自分達で処置しました。
あとからお兄さんが軟膏を下さいましたが、他に特に女将さん?オーナーさん?などから何か謝罪や訪問があるわけでもなく、朝の配膳の時に女性の方にちょっと気にかけてもらった程度です。
宿に着いた時は素敵な門構えとお出迎え、部屋にはプレゼントがあり嬉しかった分、その落差が余計がっかりしました。
ムカデに関しては「病院にかかれば治療費は出します」との事でしたが....宿に関してのお値引きは一切ありませんでした。
(帰ってきて周りに話すと驚かれました)食事も値段の分期待していましたが、味も品も若者向きではなかったです。
あと貸切風呂まで行く道(丸太を並べたような場所)があまりにも不安定で、ご年配や目や足の悪い方は利用できないんじゃないかと思います。
もう利用はしないです、ありがとうございました。
敷地に入った瞬間から、日常を忘れ去り、チェックインして、お茶とお茶菓子がでたところで、時間が止まる。
温泉への歩く通りは、足元ようく見て、生えてる木にはちょっとよけて、かがんでぶつからず、自然を活かして、風情があってこれまたよし。
部屋と部屋からの眺め、料理、そして、おもてなし最高によかった。
駅まで送ってもらい、日常に戻ってきたところで、またいつか訪れる気持ちになる。
今迄泊まった温泉宿の中、一番駄目です。
まず、露天風呂、超狭い、泉質も良くなかったです。
部屋付きの露天風呂も使いにくい、外丸見え、いちいち着替えるのは面倒くさいと思って、入らなかったです。
部屋のエヤコンも余り効かなかったんです。
電気カーペットも小さい、夜寝る時、寒かったです。
料理ですが、一万円台の温泉宿より酷かったです。
案内のスタッフは後ほどオーナーさんがお部屋に挨拶に来ると言われたんですが、結局来られなかったです、ご挨拶は結構ですが、ずっと待って、家族皆リラックスは出来ませんでした。
唯一良いところは庭が広い、日本の伝統的な庭園雰囲気でした。
ただ温泉宿として、全然駄目だと思います、館内スタッフ皆んな微妙でした、日本のサービス業のおもてなし、全く感じられませんでした、そういう宿、10万以上使うのはもったいないです、価値がないです、お勧めできません、別府良い温泉宿、いっぱいあるから…
味のある離れのお部屋。
温泉もとろりとしていて、温まりました。
방이 생각 보다 컸습니다.온천수라 차가운 물 -> 따뜻한 물 나오려면 살짝 기다려야 합니다. 전통 방구조에서 지내며 이색적인 경험을 했습니다!! 료칸 내 산책도 추천 드립니다! 가족 탕이 생각보다 작아서 조금은 아쉬웠습니다. 큰 탕 두개를 가족탕으로 써도 좋을 갓 같습니다~!! 아침 저녁으로 식사를 내주시는데 맛나게 먹었으나 생선과 스몰 플레이트로 나와 그중 고기메뉴는 딱히 없어 마지막날은 나가서 고기를 구워 먹었습니다. 시내에서 료칸 까지는 900-1000엔 정도 나옵니다! 전세계를 돌아 다녀 보며 호텔을 다녀봤지만 가격이 조금은 비싼편이라 생각됩니다~!
おもむきがあって、何より料理が美味しい。
높은 가격대비 좋다 할만한게 없습니다. 솔직히!!! 제일 별로인건 가이세끼는 미리 준비한 티가 너무 납니다. 죄다 음식이 차요!!!
食事だけでもGOOD花火の時は宿泊も。
昭和庭園泡湯好愜意!
Ma femme et moi recommandons vivement cet établissement pour relaxer, vivre une expérience japonaise traditionnelle et s'offrir un magnifique découverte gastronomique.Même si le prix est élevé, c'est un bon rapport qualité prix si vous désirez vous gâter. Le service est extrêmement chaleureux et courtois. Beaucoup de fous rires et des explications très intéressantes. Merci énormément au manager Yusuke-san qui a su bien nous servir et nous expliquer avec une anglais très convenable.L'endroit est très bien situé et le seul bruit ambiant est celui des chutes, cascades et quelques poissons qui font des pirouettes.Les installations de bains ont du cachet, mais un brin de petites retouches ne ferait pas de tord. Cependant ce sont plus des détails esthétique que du fonctionnel.Le lieu habitable est très spacieux et on a beaucoup adoré notre solarium avec une magnifique vue sur un jardin japonais. L'un des attrait majeur de cet endroit reste la nourriture. 9 services, dont certains avec plusieurs éléments. Une vraie découverte culinaire dont la majorité nous était encore inconnue même après 3 semaines au japon.Des plats très intéressant et vraiment excellents. Le tout servi avec grands soins.On paye donc également pour cet accompagnement d'un service personnalisé à toutes les étapes du séjour et c'est agréable de se faire servir de cette façon. Vous pouvez arriver tôt. Dans notre cas on a pu entrer dans notre chambre dès 13h30. Vous pouvez les appeler pour qu'ils viennent vous chercher à la gare ou payer 900 yens pour un taxi si vous êtes chargés. Ils peuvent également venir vous reconduire à la fin de votre séjour.Nous y sommes allés en avril en semaine et s'était peu achalandé ce qui a également été apprécié, car grâce à cela, nous avons pu réserver une séance de bains privée. Nous avons également demandé un massage un peu à la dernière minute et nous avons eu un très bon massage traditionnel par des professionnelles.Le déjeuner était également très bien et en grande quantité. Pour passer un merveilleux moments, n'hésitez pas à essayer ce onsen si vous aimez la tranquillité, la nourriture de qualité et un service chaleureux dans un environnement typiquement japonais.
昭和41年に結婚し新婚旅行で最初に宿泊した思い出多いホテルです現在も存続している事に感激です。
今一度訪れたいと思って居ます当時26歳、現在75歳になりました。
佐々木倍水。
名前 |
べっぷ昭和園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-22-3211 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
以前日帰りでお世話になりました。
日帰りでも、戸建離れのお部屋を利用できます。
おもてなし・食事・温泉全て良かったです。
このまま泊まりたいと思う位でしたね。
敷地が広く、自然を感じながらゆったりと過ごせました。
次は絶対に泊まりたい!