チェックインの時に、ヤクルト頂きました。
出張で利用しました・ビジネスで利用するには少しお高め・テレビのHDMI端子にFire Stick等を挿せます←コレ一番重要^^・製氷機&電子レンジあり・大浴場にアメニティ(ヤクルト製品の化粧水と乳液)あり。
シングルで5800円くらいなのに、優雅に過ごせます。
窓から目の前に、さんふらわあと宇和島運輸が出航する別府観光港が見えて、船が出航・到着する瞬間を、部屋に居ながら見守ることができます。
シングルルームでしたが、外の風景を眺めるための椅子と机がついていて、港の夜景を見ながら、カクテルを飲んで、優雅な気分で過ごせました。
朝食バイキングは、料理皿を保温しているので、熱々のものを食べられます。
とり天、とり飯、じゃこ天などの郷土料理も食べられ、いずれも美味しいです。
もちろん、和食、洋食ともに充実していて満足です。
立地は良いとはいえません。
車の人はいいけれど、徒歩の人は別府駅や鉄輪に出るために、徒歩10分の春木川バス停まで歩くことになります。
バスは22時までなので、夜遅く遊ぶのは難しい立地です。
ただし、別府駅から無料送迎をしてもらえるのがありがたいです。
また、鉄輪にあるひょうたん温泉に行くときに、580円でホテルから送迎込みで行けるようになっています。
食事どころは、周りに少しずつあります。
12年前に宿泊しました。
朝食バイキングは女性に、是非ともおすすめしたい美味しさです。
フェリー乗り場に近く、大浴場が温泉で、ウェルカムドリンク(ヤクルト)&朝食バイキング付、居酒屋メニューも豊富で値段も安い。
ビジネスホテルに求めるものが網羅されてる感じがありました。
JRで宿と新幹線のパックで探すとここしか出て来ないので他に選べない(高くても良いなら別)ビジネスホテルなので別府と言えども温泉は期待しない方が良いです。
でも値段の割には良いホテルです。
駅から遠いので注意です。
歩けません。
本館に泊まった。
多少古さは感じるが快適に過ごした。
温泉は単純泉だが良いお湯。
食事も美味しかったが、道を隔てたアネックスに移動だった。
旧館は多少古さはありますが、温泉も気持ち良くWi-Fiもサクサクでした。
別府温泉巡りで訪れました。
こちらは88湯巡りに登録されていませんが、リズナーブルに宿泊でき、台風が接近していたのでホテル内の居酒屋さん(こちらもリズナーブル)で晩酌兼ねた夕食もできました。
👍温泉は最上階にあり、露天風呂は無いけれど、別府湾が少しに鉄輪の湯煙が見れて満足しました。
朝食も少ないけれどバイキングが無量でヤクルト飲めます。
☺(ウェルカムドリンクも1本)更に別府駅までの送迎車も有って大満足です。
🙌
激安でした。
一泊2食付きということで、夕食はバイキング?と思ってたら、なんと、ピザ🍕でした。
美味しかったけど…ちょっと物足りない⤵景色は抜群❗朝食は定食です!温泉♨️ありです!
ヤクルトが経営しているホテルのようです。
館内・設備はかなり年季が入っており、価格相応、それ以下の感があります。
写真の通り枕元にあるコンセントが欠けている状態でも放置されている状況です。
(危ないと思うのですが...)少なくとも知人にはオススメしません。
建物が古いので大浴場や部屋のユニットバスのカビが気になります。
朝食もあまり良くないです。
JR別府駅から送迎バスがあります。
ウエルカムドリンクがヤクルトでした。
海側に400mのところにコンビニ(ローソン)があります。
周辺に飲食店(かっぱ寿司、大戸屋など)はあります。
部屋のドアは鍵式です部屋はダブルの部屋だったからか広かったです。
古く空調は弱・強方式で細かく温度設定できません。
最上階に大浴場があり眺めは非常に良いです。
朝食はおかずのバリエーション(2種類のみ)がなく普通です。
無料駐車場があります。
チェックインの時に、ヤクルト頂きました。
建物が、道をはさんで、2棟有ります。
お風呂と、食事の場所が、別々です。
雨の時は、傘☔が、必要と、思います。
建物全体や客室の老朽化は目に付くが、価格やその他のいい所もあってちょうど折り合いがつく。
一人客でもゆったり呑める3階の蕎麦居酒屋がなかなか良い。
それに別府の中心部から遠いとは言え、近隣にかっぱ寿司・大戸屋・ラーメン店などあって晩ご飯には困らないし。
ただただ老朽化には目をつぶって。
ビジネスホテルです。
さすがに綺麗❓とは言えませんが従業員の対応は良かったです。
駐車場は敷地横にあり無料です。
周りに飲食店があるので食事なしでも困らなかった。
朝食は無料で付いてますが、ごはん、味噌汁、のり、たまごなど簡単な物ですが朝なので十分でした。
いいホテル。
安くて温泉あり。
何回も行きます。
1000円払って食べるランチははっきり言っておすすめできない。
それ以外は普通のホテル。
別府の繁華街からは離れているけれど、駐車場もあるし無料朝食もいい。
部屋もベッドも納得。
自分旅での宿泊には十分でしょう。
建物は老朽、サービスは最低限、従業員は終始にこりともせず、市街地へも遠い。
安いだけが取り柄のビジネスホテル。
温泉大浴場は別府ならではだが、こちらも内壁の老朽化著しい。
外国人観光客向けのホテル運営に切り替えたのか、以前宿泊した時よりも朝食の内容がシンプルになったように思う。
味そのものは悪くはないが、せっかく温泉街に来ているのだから、せめて生卵ではなく、温泉卵を提供して欲しかった。
客室については、普通といったところ。
枕が高くやや固めの印象だった。
浴衣がエレベーターホールに置かれていて、そこから自分で取りに行くスタイルもコスト削減のためというのはわかるが、そこまで徹底しなくても良いように思えた。
名前 |
ホテルサンバリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-25-1171 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
宿泊したことはありませんが、ランチブフェとおせちを毎年お世話になっています。
2-3人前のおせちは2段構成となっていて、21