大変バランスの取れた旅行者にも人気の宿。
空の棟4階と海の棟4階に分かれて5人で宿泊。
チェックインもスムーズ。
私は空の棟でしたが、お部屋は広くてきれいで、半露天風呂で海を眺めながらの入浴はとても気持ちよいものでした。
食事も美味しく、従業員の方も皆さん親切で、特に夕食時えいたろうで担当してくださった年配の女性は最高でした。
また機会があれば泊まりたいホテルです。
家族旅行で1泊しました。
いきとどいたお出迎えから、案内、お部屋、露天風呂、お食事、等々すべて!気に入りました。
お部屋は広くて綺麗!お食事は、何を食べても美味しかった!スタッフの対応が良かったですね。
お世話になりました。
又、行きたい所です。
30年の結婚記念日に、1泊2日でまいりました。
何といっても、海の打ち寄せる波しぶきの音が響きわたる眺めのいい部屋!かけ長し付き温泉♨️!そこからの眺めも、最高!洋食レストランも、朝食もお腹いっぱい‼️😋🍴💕新鮮で一つひとつに料理人の心を感じました🎵
部屋がリビングと寝室が分かれておりオーシャンビューのテラスに部屋に露天風呂付き!また、料理も舟盛りにステーキ等フルコース(^^)素敵な2日間でした!車のドアサービスも最高‼️
ロケーションは最高ですが食事の場所がめっちゃ暗くて…部屋から遠いし私の中で食事はふつーでした。
施設もお部屋もとても綺麗にされていて良かったです。
両親を連れて行きましたが、お食事も美味しく快適に過ごせました。
お部屋からの眺望も別府湾一望で素晴らしく、ゆったり過ごせます。
お部屋の半露天風呂がぬる過ぎて、冬は難しいですね。
チェックインからチェックアウトまで、スタッフの対応が非常に良かったです。
海の棟の7階に宿泊ましたが、清潔感があり部屋も広く、眺めも最高でした。
食事は、別府フレンチラグジュアリーコース 【ビストロ ヴァンヌーヴォ】2020S10 にしたのですが、皿数が増えるのではなく、メインがオマールエビなどに変わるプランとなっていますが、味、量、サーブ共に良いものでした。
メイン料理が王道だったのですが、今後創作などもあればなお良いと言う感じです。
綺麗なオーシャンビューです。
朝にはさんふらわあ(フェリー)の別府入港が間近で見ることができます。
個人的に感動したのは、冷蔵庫にあらかじめ氷が用意されていたことです。
地味に嬉しい。
露天風呂はもしかしたら窓もしくはガラスかなと心配していましたが、ネットがあるくらいでした。
そのネットもさほど気になりません。
浴槽の大きさは、183cm100kgと156cmが入っても余裕がある(足も伸ばせた)くらいでしたので、結構広いと思います。
泊まったのは、晴の棟3階です。
ホームページの写真では、露天風呂は檜製でしたが、実際は違った(?)。
そこはよくわかりませんが、部屋によってなのかな。
宿泊料が高い理由が分かる。
客室はリフォームされ、広くて綺麗でした。
全客室が露天風呂付き。
共用部も豪華ですが、一階大浴場と8階露天風呂は昔ままで普通でした。
朝食はバイキングで贅沢でした。
今回ジュニアスイートへ宿泊一泊約25万ぐらいだったと思います掃除も行き届き部屋も広く過ごしやすかったです時期が11月なのでプールはどうかと思ったが、温水プールなのでいがいと寒くなかったジャグジー、温泉もついているのでゆっくり入れましたダメだなと思ったところは、ホテルについてからのスタッフ対応4人で行ったのですが2人分しか荷物持たないし、チェックインもスイートをとっても対応は同じで待たせる、部屋にシャンパングラスなど常備させてない、冷蔵庫が小型すぎ、冷凍もない、中々冷えない流石にこの値段の部屋でこれ?というかんじですこの値段でこのサービスならリピートは無いかな。
全室海側で客室内露天風呂付きの宿。
何にもしないで部屋で海を眺めたり、客室露天に入りぼうっとしたりしたくて滞在しました。
ロビー前のカフェバーは海と一体化しているような構造になっています。
チェックイン後、こちらの席でウェルカムドリンクをいただきます。
客室内露天風呂は、源泉掛け流し。
温泉の熱さを調整したいとフロントに連絡をすると、スタッフさんが来て見事に良いお湯に仕上げて下さいました。
客室からは、晴れの昼間には海の向こう側に四国が、夜には大分市周辺の工業地帯の夜景が見えました。
朝食が品数多く美味しかったです。
夕食のフレンチが、コースの品を提供する度に待ち時間が結構ありました。
パーフェクトホテルですね‼️ホスピタリティ👍別府でお気に入りが出来ました!お風呂/食/サービス/BAR全てよし‼️口コミ通りです。
金曜日1泊初宿泊ーツイン利用 朝夕付きチェックイン6時 夕飯@7:30 車利用駐車場広く停めやすかったです。
オーシャンビューのお部屋の露天風呂は、裸でも気にならない位海が近くて日の出も気持ち良い。
テラス付きも気持ち良いです。
夕飯のお料理も最高に美味しいですがボリュームたっぷりでした。
是非お腹を空かせて行った方が良いと思います。
お酒も豊富です。
🍷🍶🍺関アジ関サバ、ふぐに、宮崎牛、蟹まで…最後は鯛の炊き込みご飯。
大分づくしで、夕飯だけ食べに行っても良いレストランです。
朝ごはんも美味しかったです。
スタッフさんがサーブしてくれるバイキングスタイルで小鉢が充実和食もパンもあります。
大分の旬のお魚は最高でした。
私は鯛を頂き身の硬さが素晴らしい塩分の塩梅も良かったです。
お風呂も多く、読書ラウンジも有りBARはソムリエ資格を持ったお酒に詳しいバーテンダーが居て、心地よい空気感で対応して頂けます。
フリものスコッチ有り、@¥800位でホテルにしてはリーズナブルなシガーバーです。
大分のホテルのBARは良い所が多いですねバーテンダーが中洲や赤坂の老舗BARと変わらない。
フロント、お部屋、食事、駐車場どのスタッフさんもきめ細やかな優しいご対応で嬉しくなりました。
やはり★5ですね!また行きます。
Goto キャンペーンを使って、オーシャンビューの温泉付きのお部屋に泊まりました。
どこにも行かずに好きな時に海を見ながら温泉につかれて最高でした!ホテルに着いたら海を見ながら外でゆっくりウェルカムドリンクを飲んで部屋に案内して頂きました。
サービスもとっても気持ちいい丁寧なサービス。
2食付きでディナーの和食も美味しくてお腹いっぱい。
朝食バッフェは種類も多く、お味も大変美味しかったです。
朝からシャンパンもあります。
とっても良かったので両親にプレゼントしようかなと考えてます。
◯接客◯迎えの時は普通に良かったです。
部屋の説明はざっくりとした感じでしたが、長々としたのは疲れるので私達にとってはざっくりで良かったです。
帰りの際の会計待ちが少しもたついた感じだったので、案内と説明が足りないと感じました。
そして、宿を出る際にはお見送りや挨拶などはなくあっさりとした感じ。
会計はチェックアウトの時だけでなく、事前に出来ます。
◯宿泊◯今回は食事なしで、プライベートプール付きの部屋のプランにしました。
◯設備◯ベッドルーム 2部屋ベッド4台トイレ2ヵ所部屋にはかけ流し温泉プールサイドにはジャグジーとシャワーがあります。
温泉 ジャグジー プライベートプールからは水平線を眺めることができます。
ソファもあるので、プールで泳いだりジャグジーに入ったりと、のんびりと過ごすことが出来ました。
個人的に惜しいと思ったのは、夕日が見れなかったことです。
( 東向き ?なので )夜が明けると、晴れている日は眩しいぐらいの朝日を見ることが出来ます。
バスタオルは厚みがあって使い心地も良く、多めに置いてあるので助かりました。
かけ流しの温泉は物凄く熱いので温度調節するのが結構大変でした。
湯の質は可もなく不可もなくといった感じでした。
ジャグジーは排水後も内部に湯が残りやすいので、多分 掃除をした際の洗剤だと思うのですが、少し泡が残っていました。
プールは深さはそれなりにありますが、広さは2m×6mぐらいでミニプールといった感じですが、子供と泳ぐには丁度良いかもしれないです。
子供の浮き輪を忘れてしまったのですが、どこか買えるお店がないかフロントに聞くと、綺麗な浮き輪を貸して下さったのでとても助かりました。
プールの掃除はそこそこ行き届いていましたが、海の砂が風で飛ばされるのか、底に砂がたまっていました。
◯まとめ◯温泉は風情も何もない造りでそこまで良いとは思いませんでしたが、それなりに広さのある部屋だったので、ゆったりのんびり過ごせたので良かったです。
プールに温泉にとのんびり楽しみたいので、また子供がここに泊まりたいと言ったら、次回は連泊にしようと思います。
土曜ランチと日帰り温泉を、飛込み、一人で利用しました。
ランチは一人でしたが個室に通され、かなり贅沢な気分にさせてもらえました。
料理もとても美味しかったです。
中庭を眺めながら、和食を食べ、ジャズを聞き、リッチな気分でした。
温泉は、海目前に面する露天風呂にゆっくり浸かり、波の音がとても心地よかったです。
是非また行きたいと思わせてくれました。
二人部屋で部屋がとても広かった。
アメニティも充実していて問題なし。
レストランで別府名物のとり天も食べられます。
ランチいただいて温泉に入って別府湾をロビーから眺め海外のリゾートにでもいるかのようにリッチな気分に。
子供連れでもやさしくサービス良かったです🙆
買い物だけで訪問しました。
杵築産のオレンジジュースを買いたくて土産物コーナーに行きました。
入口の職員さんから土産物コーナーの職員さんまで親切に対応してくれました。
良い買い物ができました。
私はランチで利用しました。
三ヶ所から食事を1500円以上したらお風呂も楽しめます。
お食事は美味しいしスタッフさんの対応は素晴らしかったしお風呂からも食事処からもカフェからも海が見れて気持ちよかったです!コーヒーはサービスだったのでプラスでケーキを食べ癒されました。
休みと時間を確認していってください。
ランチに行きました。
いつもは洋食ですが、始めて2Fの懐石料理へ。
お魚が新鮮でお腹いっぱいになりました。
下手な写真でごめんなさい♪
ランチ+露天風呂でゆっくりくつろげます。
スタッフの距離感が大好きで季節を盛り込んだ料理も美味しいです。
個人的にバンヤがオススメ。
個室には露天風呂があり、自身の宿泊部屋でオーシャンビューを楽しみながら風呂を楽しめる。
この体験ができるのは非常に貴重かつ気持ち良い。
大浴場も1Fと最上階の2箇所あり、1Fは海抜ゼロメートルのまるで海の中にいるような風呂が楽しめ、最上階は別府湾を一望できる風呂が楽しめる。
食事は「えいたろう」の食事が非常にボリュームがあり、満腹にならない人はいないと思う。
もちろんただ量が多いだけではなく、地元の素材を丁寧にな調理で大変おいしくいただける。
宿泊も食事も両方贅沢に楽しむことができる素晴らしい宿だった。
部屋は広くて見晴らしがよく、備品も揃ってて、不自由なくくつろげました。
スタッフも皆さん親切で感じがよく心地よかったです。
夕食は全部美味しく、最後のご飯はつやつやでお腹一杯でもペロリとはいりました。
朝ごはんは和食と洋食が選べたので、洋食をいただきました。
バイキングではなく、おかわりも持ってきてもらえました。
パンはどれも美味しかったんですが、しいて言えば牛乳や豆乳があれば嬉しいですね。
後、部屋のソファがとてもすわりやすかったんですが、よく見たら髪の毛が沢山ついてて残念でした。
個人的には、風呂上がりに扇風機がほしいので、部屋の備品に加えてほしいです。
1Fの露天風呂が良かったですね。
お湯も良く 波の音を聴きながらまったり出来ました。
大変バランスの取れた旅行者にも人気の宿。
景色は眼下に広がる海のオーシャンビューで天気が良ければ最高の景色。
もちろん露天風呂も完備。
スタッフの対応も気がきき話していて心地よい。
食事処もあり。
バーラウンジや、葉巻が似合うオシャレな喫煙室も。
名前 |
AMANE RESORT SEIKAI(潮騒の宿 晴海) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-66-3680 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
一泊二日で利用させていただきました。
お部屋はとても広くて綺麗で快適に過ごせました。
何より客室露天風呂が素晴らしかったです。
朝も夜も何回も入りました。
そこから見える景色が最高でした。
夕食はえいたろうさんで頂きました。
お料理すごく美味しかったです、従業員の方のご対応も良く素敵な時間を過ごせました。
朝食はバイキング形式でたくさん種類があり、どれも美味しく楽しむことができました。
従業員の方の対応が親切、丁寧で嬉しかったです。
ここのホテルにして良かったと心底思いました、またお金を貯めて行きたいと思います。
とても良い思い出になりました、ありがとうございました!