二階は、広々とした食堂になっています。
海鮮焼 磯磯 別府潮彩屋 / / / .
海鮮ならこちら定食もあるのは嬉しいところただお値段ソコソコです。
平日なら9時までと遅くまで大丈夫ですが週末は込みそうです。
景色も良く、新鮮なサザエやアワビ、デザートにカボスソフトをいただきました。
別府に来たらまた行きたい!
気軽に網焼きが楽しめて新鮮な魚介類やBBQが楽しめます!スタッフも優しい素敵な人たちです。
初めて行きましたが、新鮮な海鮮が安く食べられ満足でした。
定食物もボリューム満点でお手頃感があります。
海鮮丼と天丼は美味しかったです特に天麩羅はカラッと揚がっていました岩牡蠣を生で食べられると思って頼んだのですが焼かないといけないとの事で焼くと小さくなって食べ応えもなく1個1200円の価値は感じられなかったです大蛤も味は美味しいけど値段程ではない食べ応えでした店内は清潔感があり漁港を望めます。
海辺にある海鮮料理のお店です。
こちら、海鮮焼き用のコンロもあります。
今回は、磯磯盛りをはじめアジフライやシメサバなどを注文。
焼き用の牡蠣は産地から選べて、結構肉厚でした。
焼いてる時はたまに殻が破裂するので、注意が必要です。
珍しいやつでいえば大アサリなんかもあって、しかも結構こちらもボリューミーで新鮮でしたね。
美味しかったです。
また機会があれば伺います。
旨すぎでした😁なんと言ってもメニュー写真以上に素晴らしい‼️そして、サービス、接待最高でした☺️ハッキリ言って安いのには驚きました😁食べんと。
わからん、わからん😉有り難う御座いました🙇
全体的に美味しいし新鮮でしたが、付け合せの漬けが生臭かったので星一つ減。
刺身は新鮮でした。
しかし大盛りご飯でも、全体的に量が少ない。
彼女も、足りなくと言っていた。
食後にラーメンが食べれる感じかな。
新鮮な海鮮を戴きました❗とてもしっかりした歯ごたえで良かったです。
少し価格が高めなので、星一つ減らしました。
先日 お昼に寄らせていただいました。
団体客もおらず かなりまったりとさせて貰いました。
もう少しお刺身が多ければ星★4です。
車海老の刺身用が、10尾500円で売られてました。
漁協のレストラン。
亀川駅付近には食事どころが少ないのでありがたい。
二階は、広々とした食堂になっています。
海鮮丼はなかなか美味いです。
一階のお土産やさんは、イマイチかなあ。
干物や冷凍、乾きものばかりで、若干、名前負けしている感があり、です。
団体観光客向け、一般客は行かない方が良いです。
おすすめしません。
連休とても混んでいて人数制限ありで入れないところ、しばらく待ってみたら緩和されたようで入場OK。
オーダーしてから出て来るまでもスピーディー。
ハモ丼はふっくら仕上がっていて、本当に美味しかったです。
シス丼なかったので唐揚げ定食頼んだけど、なぜか唐揚げもうまし!
海鮮を食べるならここ。
お土産も買って帰れますよー。
名前 |
海鮮焼 磯磯 別府潮彩屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-67-4031 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00 [土日] 11:00~16:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
1400円のカキフライ定食をいただきました。
味は普通です。
値段相応かと。