一般的なDIYなら事が足りますね!
広くて停めやすい駐車場・駐輪場、周辺の雰囲気、そしてお店のサービス。
全てがリピーターを生み出す要素が揃っています。
そして私も重度のリピーターです 笑。
主に園芸用品を買いに行ってます。
土、苗、石、肥料等種類が豊富です。
駐車場も広々していて停めやすいと思います。
楽天ポイントを貯める事ができます。
苗の種類や品数が今津店ほど豊富じゃないです。
木工工作のための材料ですと、大型のものでもなければ概ねそろいそうです。
塩ビ管や水回り/配管のものは品数もなく、水道蛇口やトイレの補修用部品くらいまでです。
園芸用品については家庭菜園クラスならある程度そろいそうです(枝を落とした後の保護材?など店頭在庫が無かったことがあります)。
季節に応じていろいろと扱われており、夏場の花火・対害虫品の品揃えはありがたいです。
他のコーナン店舗と比べて扱われている犬ねこが高級品種、あまり広くない店内を惜しげもなくペット用品売場とアウトドア用品売場に割いていることですかね!
大型店ではないけど大型TVやペット、材木など無難にまあまあ置いてます、一般的なDIYなら事が足りますね!
来客数が少ないのでしょうか?品揃えもスタッフの数も非常に少ない店舗です、逆に言えば、良く空いてます。
場所柄は良いですが、西宮店と値段が微妙に違いますね。
店舗自体狭いので品数は少ないですが、ちょっとした物を買うには近場が便利です!
コーナンの店舗としては大きくはないと思いますが品揃えは良いと思います。
植物、花の種類も多くついつい買ってしまいました。
市内にホームセンターがあまりないので、非常に助かります。
近くにマルハチもあるので、ついでに寄ってマルハチにないものを買ったりしています。
奥にはペットショップもあり、子どもは飽きませんね。
駐車場が広く、平日はお弁当タイムで利用しています。
トイレも綺麗なので、とても使いやすいです。
店内も分かりやすい展示です。
ケイヨーデイツーからコーナンに変わりました。
見やすいです。
新規開店直後はかなり賑わっておりましたが、平日の今日はガラガラで店員さんも少なく場所を聞く事も出来ず捜すのに苦労しました。
店内は奇麗に展示されています。
芦屋で唯一のホームセンター通路も広くて見やすいです。
きれいで狭い感じでしたがけっこう商品は豊富に揃っていました。
今津店かこちらかどちらを行きつけにしようか考慮中です。
以前DCMのホームセンターの後にオープンしたところですね。
無くなって不便してましたが、これでまた便利になります。
まだ出来て、間がないので何処に、何が有るのか把握しきれて無いけど‼️無難にまとまってる感じです😆🎵🎵
名前 |
コーナン南芦屋浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-32-5710 |
住所 |
|
関連サイト |
https://map.hc-kohnan.com/shop/351?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
生活用品と 自転車 カー用品 ペット 関係の品物を重点的に揃えていて、 近隣住民の方の ニーズに答えるために品物の取り揃えを 思いっきりシフトさせている。
コーナンというホームセンターは ドミナント出店する代わりに細々とした品揃えの軸足を変えているあたりが面白いなと思った。
神戸市の北区や西区 であれば 重点的に 取り揃えられている 電動工具や農業関係の 大物については 揃えられていない しかし 草刈り機の 消耗品系の品物については しっかり 揃えられてるので バイヤーさんは 目利きが素晴らしいな と思います。