2017年7月の大規模災害により日田彦山線が不通に...
宝珠山橋梁(奈良尾橋) / / .
いい感じの景色です。
九州北部豪雨から三年の月日が立ちます。
風景はのどかですが、🚂が通らぬは、寂しい気もします😖❗。
日田彦山線。
(⌒‐⌒)
こういう風景はいいですね、早く橋の上を列車が走る日が来ることを祈ります。
初めて訪れたが復旧を願う。
2017年7月の大規模災害により日田彦山線が不通になっている区間の橋梁です。
早くここに列車が通る姿を見たいです。
栗木野橋梁と共に今回はライトアップ目的で訪れました。
駐車場はないが、交通量は少ないので、路駐で見学。
それぞれゴールドとシルバーのライトアップで幻想的にも感じました。
田園風景に表れるアーチが美しい鉄道橋。
西側を並走する道路から見ることができる。
時刻表アプリで、上下の列車の運行をチェック。
夜間はライトアップされるため、蛍のシーズンもオススメ。
名前 |
宝珠山橋梁(奈良尾橋) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日田彦山線BRTが撮影できるスポットです。