旧道(車両通行不可)に佇む鳥居です⛩️駐車場は新道...
英彦山神宮 一の鳥居 / / / .
電線ギリギリの鳥居が一際目立ちます。
すぐ近くには日田彦山線の廃止区間のコンクリート橋梁がまたまた異様な存在感が放たれてます。
川の向こうには二又トンネルの爆発事故慰霊碑があるらしく流石に彦山駅……周辺に見どころが満載だと思わせます。
ところで鳥居に銘板が見当たらなかったけど……反対側も見れば良かったかな?
英彦山神社の一の鳥居は10kmくらい離れた所にあります。
旧道を跨ぐ様に建てられています。
川の向こうには、もう列車の走らない日田彦山線のコンクリート橋も見えます。
恐らく英彦山駅の集落を出たところに建てたのでしょうね。
こちらは今や旧道になっているみたいです。
車が入れなくなっています。
面影だけが残る立派な鳥居です。
鳥居のある道だけが封鎖されていて、徒歩でも鳥居をくぐれません。
すぐ横を通る国道500号が銅の鳥居登山口駐車場まで続きます。
名前 |
英彦山神宮 一の鳥居 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
旧道(車両通行不可)に佇む鳥居です⛩️駐車場は新道沿いに3台ほど🚗