薬草サウナには時計がなかったのであればいいなとおも...
SPA&HOTEL水春 松井山手 / / .
何か色々と不便。
今回、入浴と岩盤浴を利用。
他店と同じ感覚で入ったが、まずリクライナーは別料金(だいたい岩盤浴着でフリーパスだったが他店は他店、ここはココ。
当然だろうが同じ水春でも勝手が違うようだ)岩盤浴コーナーにもリクライナーや漫画コーナーはあるがリクライナーからドリンクなどの注文はできないし漫画の数も少ない。
(水春他店はリクライナーからドリンクなどを頼めるが)あと、もうひとつ食事処だが和食レストランのほうは岩盤浴着での入場は不可らしい。
水春以外のスーパー銭湯でも岩盤浴着での入店不可は初めてなので少々面喰らった。
ココの水春は岩盤浴の優遇されていないだ。
(ココの岩盤浴サービスは、お得感が無い)ついでに、岩盤浴の雲の間は予約制なので一見さんは注意する事。
星の間は定期的にプラネタリウムのような実演があるが実演中は真っ暗になる。
最新のスパ水春なので期待していたが他店のような「住みたい(笑)」レベルとは、いささか違うように思えた。
高級感を醸し出す演出は立派だが水春の雰囲気とは、かけ離れている。
やっぱり水春は最高!JRの松井山手駅から徒歩10分かからないくらいに位置しています。
初めて見た感想は、大きい!そして中に入るとちょっと良い外資系のホテルかと勘違いするくらいお洒落な内装。
ロビーは天井が高く開放的で、大きな窓からは噴水がのぞけます。
室内では自動で演奏してくれるピアノが素敵な音楽を奏でていました。
お風呂は、いつもの水春の感じに、どこか新しいデザインが施されておしゃれに仕上げられていました。
水風呂の炭酸泉や、ぬるめのお湯など、サウナーが喜びそうな設備も用意。
炭酸泉の多さには驚きました。
狭さは感じないし、浴槽の数も文句なしです。
岩盤浴は、5つ程度用意されていました。
岩エリアがお気に入りです。
ここの岩盤浴の良さは、外に出て風にあたりながらゆっくりできるエリアがあるところです。
なかなかレアだと思いますし、すごく気持ちよくて、リラックスできました。
水春にしては少し高めの設定ですが、一日中楽しめることを考えると安いくらいだと思います。
また行きたいです。
館内はとても綺麗です。
今回はjazzの生演奏もあって、お洒落なスパだと思いました。
お風呂だけだと割高な感じはしますが岩盤浴とリラックススペースがセットだとコスパは良いと思います。
事前にチケットを購入すると10数%安くなるため、入館前に購入することをおすすめします。
40℃未満のお風呂も複数あり、長時間ゆっくり入れます。
また露天には高温のお風呂(42~43℃)もあって、大人でも子供でもゆっくり入れるのが良いなぁと思いました。
お風呂のサウナ、岩盤浴共にロウリュウのサービスもあって、サウナ好きにも良いと思います。
寝湯もあって、本当にゆっくりできるスパと思います。
薬草サウナには時計がなかったのであればいいなとおもいました。
どこからでも時間がわかるようにしてほしいです。
ランチとスパで利用。
雰囲気がすごく良く、設備も充実していてコスパ良しでした。
ご飯も美味しいし、岩盤浴も今まで行った中でも久々の大ヒット!予約制ですが、雲海をイメージした岩盤浴は初めての体験で良かったです。
リピート確定。
次はホテルも利用してみたい。
館内は感染対策は万全ですし、清潔でとても気持ち良いです。
特に炭酸泉は炭酸量が多くて疲れた身体を回復してくれます。
浴場に入って思った印象がお風呂の種類が多い!また岩盤浴の種類も多い!です。
今迄神戸、奈良でスーパー銭湯行きましたが体温に近い36.8℃のお風呂、不感の湯は初めてでした。
熱くもなく冷たくもない、言われてみればそういうお風呂今迄なかったなぁ~と思います。
それでいてそれなりの広さ、スペースがあり気持ちよく入浴できます。
そういえばここ開放感のあるお風呂です。
露天に行っても空がよく見え、サウナ、岩盤浴に入っても天井が高くとても開放感があり、とても気持ちいいです。
よそのスーパー銭湯に行っていると、ここの開放感のあるスペースは心地良いです。
ビル型のサウナだと天井がそれほど高くないため、広く感じることが少ないのですがここは本当に開放感あります。
それと炭酸のお湯がふんだんに取り入れられています。
奈良のあるスーパー銭湯だと炭酸泉がひとつしかなくいつも人が一杯でなかなか入れませんが、ここは複数の炭酸泉があるので余裕で入れます。
よく考えられているなぁ~と思います。
炭酸寝ころび湯とか炭酸腰掛け湯とか、ゆっくりできるスペースが取り入れられています。
そうそうスーパージェットバスはびっくりしました。
一つ穴のジェットバスを利用しましたが、勢いがとてつもなく強力なパワーのジェットです。
腰やわき腹にもチョー効きます。
私は反対に向いて足の土踏まずあたりを中心に気流を当てるのが好きで、めちゃめちゃ効きました。
ここまで強い水流は初めてです。
岩盤浴もいいですね。
種類豊富なのはもちろん、休憩スペースにはマンガもあり、休憩スペースがあります。
外でも休めます。
またマッサージ機、ウォーターサーバーのお水、岩盤浴内は無料で利用できます。
初めての利用でしたが、土地の上にうまく空間を感じることができる設計をすればここまで開放感のある銭湯ができるんだと感心しました。
コロナ禍で岩盤浴ロビーでノーマスクや会話が多いというレビューがあって、行く前は感染の恐怖がありましたが、私が行った際は言うほど会話している人はいませんでした。
もちろんカップルや友人と来ている人たちの会話はありましたが、逆に自分がタオルでマスクの代わりにしたりとかすればある程度は対処できると思います。
もちろんお店にも対策はしてほしいですが、他人任せではなく自分が対処できるのであればできる範囲ですればなんとかなるんじゃないかなぁ~と思います。
でも早朝に行けば人は少ないと思うので次回はそれで利用したいと思います。
やっぱりこの時期感染怖いのは怖いので。
名前 |
SPA&HOTEL水春 松井山手 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-62-1126 |
住所 |
|
関連サイト |
https://suisyun.jp/matsuiyamate/?utm_source=gbp&utm_medium=gbp&utm_campaign=from230512 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
サウナもお風呂もさすが水春だけあって完璧です。
ホテル並みの清潔感もあります。
サウナは毎0時にオートローリューがあります。
かなり高温になります。
水風呂も十分な広さと深さがあります。
水風呂後の休憩ですが、ベッド5、チェア4、加えて長椅子3、寝転び所も入れると十分です。
風呂以外も300円払うだけで、TV付きのリクライナー+漫画読み放題+無料大小タオルも付きます。
私は毎回利用していますが、最高ですね。
マンガは最新刊も読めます。
入浴後の休憩スペースも、高級ホテルみたいでくつろげますよ。
おススメです。