焼きとうもろこしをいただきました。
生で食べても美味しいスイートコーン / / .
2022年9月25日に訪問。
焼きとうもろこし(300円)と持ち帰り用のとうもろこし(5本セット1500円)が販売されていました。
試食でもらった輪切りの生とうもろこしが美味しくて焼きとうもろこしを生の状態で販売してもらいました(^ω^)歯を入れると滴る果汁?!本当にフルーツ。
とうもろこしの甘さと言うよりは梨に近いそれ。
その場でもぐもぐ食べきってしまいました。
焼きとうもろこしを焼いているお姉さんに聞いたら「台風の影響もあるのでなんとも言えないですが11月頃まで販売はする予定」とのこと。
すごく美味しくて面白いのに名物にはならないのは収穫量が少ないとか保存が効かないとか何かあるのかな?阿蘇の素晴らしい景色を見ながら美味しいとうもろこしを食べられてよかったです。
大観峰の帰りに皆さんも如何ですか?
2022年に再訪問。
今年も美味しい焼きもろこしを頂きました。
休日のみ営業で平日は閉店です夏の阿蘇と言えばトウモロコシ。
1本300円でハズレ無しの甘くて美味しい炭火焼きのスイートコーンが食べれます。
7月から9月まで期間限定で出店。
持ち帰り用の皮付きとうもろこしは5本1500円です。
生でも食べれるそうです。
決済は現金のみ。
トイレはありません。
焼きとうもろこしをいただきました。
甘くてジューシーで最高。
300円は破格。
試食でいただいた生のとうもろこしも美味しかったです。
生で食べられるとうもろこし果物といっても過言ではない。
夏前になるとあちこちで売っているけど、秋に見るのは初めてだったので、買っちゃいました。
めちゃ甘い美味しい。
焼いてもOK見つけたら、是非買って欲しい2021年11月6日に買いました。
名前 |
生で食べても美味しいスイートコーン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
生で食べることのできるスイートコーン🌽お値段もお手頃です。
生のスイートコーンを購入して持って帰り、焼きとうもろこしは、その場で食べました。
本当に美味しかったです。