ビールとつまみを売っている貴重な場所。
ビールとつまみを売っている貴重な場所。
マンホールカードの配布をしています。
お土産物も販売しています。
新見市のマスコットキャラは可愛いですね。
ドメーヌ・テッタで、11時からのランチを済ませ、ワインを購入後新見駅にもどつが、トイレは工事中で利用できず、駅前を見渡すと、ここを見つけた。
ホテルのチェックインが15時半からだったので、トイレを使用させてもらい、お茶を買って椅子に座った。
Wi-Fiも使えるので便利だ。
もちろん観光案内所なので、いろんな観光情報が置いてある。
それを手にして見ると、連れが黒髪山葡萄園を発見!私はワインに詳しくないのでよくわからないが、滋賀県のしてヒトミワイナリーが、ここのぶどうを使ってワインを作っているそうだ。
そしてそのワインは美味しいそうだ。
黒髪山葡萄園に電話して、どこで買えるのか聞いてみると、何と現在いる場所で買えるとい。
早速冷蔵庫の中を見てみると、4本あったので、そのうち2本を予約して、明日帰ることを約束して取り置きをしてもらった。
またキャビアも新見市で作っていることがわかったので、よく見てみるとなんとそれもここで売っている!他にいのししカレー、千屋牛カレー、桃カレーなどを売っていた。
他にも色々と日本の新見市の名産を売っていたので、苦情に便利ながある売店を兼ねた観光案内所だ。
また中にいるお姉さんも、親切で優しかった。
1時間半ほどここで色々と情報を入れ、休憩もしてホテルに向かった。
翌日ワイン2本とキャビアを買って、車で帰りました。
新見市は、観光客にタクシー代の補助制度があって、ドメーヌ・テッタまで往復5000円のタクシー代で済んだ。
また地域共通クーポンで、ワインも安く変え、大満足の旅となった。
ありがとう新見市、ちょっぴり田舎でちょっぴり都会。
良い町です。
ちょうど市長選をやっていました。
ぜひどなたが当選しても、さらに素晴らしい新見市にしてください!ありがとうございました。
マンホールカードを貰いに行きました。
受付のお姉さんは親切で優しかったです。
ありがとうございました。
名前 |
新見市観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0867-72-1177 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
新見市のゆるキャラにーみんのグッズを買いに行きました。
にーみんグッズを売っている唯一の場所なのかな?にーみん物凄くかわいいので色んな方に知って欲しいです。