黒い佇まいで赤い字で 「ラーメンセンター筑紫野本店...
ラーメンセンター朝倉 / / / .
ラーメン550円替え玉110円高菜と漬物は無料です。
食券です。
白濁した濃厚で程よくこってりしたラーメンでした。
旨味もしっかりあります。
麺は博多ラーメンのスタンダードで、チャーシューは薄切りにのりにネギがのってます。
個人的にはかなり好きなラーメンです。
駐車場も広くてお店もきれいです。
高菜は辛さより味付けがしっかりしている感じです。
小郡にあった時は行ったことが無かったですが、今回移転で近所に開店されたので行ってみました。
ラーメンは若干のトロみがあり濃厚ですが、後味はサッパリでいけます。
久留米ほど濃くなく、博多ラーメンほど軽くなく中間くらいかな。
焼き飯も基本の焼き飯でラーメンにバッチリ👌半ちゃんラーメン+替え玉で大満足です。
朝倉エリアで1番おいしいと感じた豚骨ラーメンでした💮夜勤明けのコッテリしたものが食べたい時に通える美味しいラーメン屋ができて嬉しいです。
替え玉する際はあらかじめ食券を買っておくとスムーズですが、現金オーダーでも良いとのことです。
関東では決して食べられない味!さすが本場の豚骨ラーメンです大砲や丸幸より美味しいのです単純にめちゃくちゃ好みなだけですがですが、今月末(3月)で閉店5月に朝倉市に移転だそう(´;ω;`)
以前から気になっていましたが、とても好みの味でした。
美味しかったです。
ザ!ラーメンって味。
夜鳴きラーメンを思い出す様な…3月いっぱいで閉店して、朝倉に移転される予定だそうです。
開店は10時30分なのにお湯が沸いてれば、即入店(10時)お客さんは時間帯により多い時もあるけど、意外と早く入れます。
もう、何度食べでもやっぱり美味しい💕
本格久留米ラーメンです。
少しだけ塩気が強いので、抑えてもらってます。
店員さんの愛想も良く、面倒なオーダーにもしっかりこたえてくれます。
おにぎりも塩が卓上にあるので抜いてもらってます。
握り具合と米の固さがちょうどよいです。
ラーメンセンター筑紫野本店行ってきました(*ˊᵕˋ*)ラーメン 550円とても美味しい豚骨ラーメンでした。
ご馳走様でした。
また、伺います(*ˊᵕˋ*)
土曜の12時頃、初めて立ち寄りました。
ドライブの途中通る度に気になってたラーメン店でした。
駐車場広くて止めやすく、トラックも数台止まってました。
店内も広く、テーブル席もゆったりしてるので、落ち着いて食べれる雰囲気でした。
食券を購入して、お好きな席をどうぞ!と声かけされたのでテーブル席につくと。
すぐに麺の固さを聞きにこられ、あっという間にラーメンが来ました。
ラーメン550円を注文しました~油がしつこくなく塩からくもなく、好きなラーメンでした。
お漬け物コーナー→三種あり、高菜漬けを頂きましたが、甘くて白ご飯にとても合うなぁと思いながらラーメンに入れて頂きました。
帰り際に、子供に、棒つきキャンディーをサービスしてくれました。
また、立ち寄りたいと思いました。
平日のお昼11時半ごろに行きました。
ギョウザセットを頼みましたがラーメンは昔の丸星みたいな感じでコクがあり美味しくいただけました。
麺は細麺で最初はやや違和感があったのですが食べていくうちにこのスープに合ってるなと感じましたとんこつラーメンが好きな人にはお勧めできると思いますよ。
ラーメン550替玉110セットメニューあり。
少し濃厚なラーメン。
美味しいですよ。
味、値段は合格かな。
駐車場のラインが無いから、車をどのように停めていいか迷う。
ラーメンセンターだけあって個人的ですけど味は美味しいと思います。
癖になるような味ではありませんが、近くに行った際はまた行かせていただきます。
ごちそうさまでした。
美味かった。
こキレイな豚骨よりかは髄が沈澱してるこっちのスープのほうが全然うまい、好みの味。
良くも悪くも臭みあるので万人受けはしないだろうが、個人的に安定して通えるお店。
焼き飯は品切れだったので次回は焼き飯セット食べたい。
近くに来たので久しぶりに食べに来ました。
入店して席に着くより先に麺のかたさを聞かれたのには少しビックリしましたが😅😅😅どの店員さんも凄く丁寧でハキハキしてて気持ちのいい接客の対応でした❗️ラーメン、ギョーザ、半チャーハンのセットを食べました。
安定の美味しさでした😋😋😋
細麺…我ガとどっちに行こうかてなぐらいに個人的に好きな味、チャーハンも美味しかった。
ラーメンを頼んだ。
こってり系だけど、豚骨臭はしない。
価格は良心的。
味も美味い。
駐車場広くて便利です。
豚骨臭くてシンプルそしてリーズナブル!久留米ラーメンはこれでいいんだよ。
個人的には大砲ラーメンの次に美味しいお店です。
500円で麺も多めでした。
(とはいえ他の久留米ラーメン宜しく少し塩辛いですねその辺が大砲との差ですね)
よい。
ラーメンはきれいな味でおいしい。
価格もやさしい。
ラーメン、餃子を食べました。
餃子手作りかなボチボチ美味しかった。
これは★★★位は値するかな?。
ラーメンスープ濃度4〜5かな僕には薄め。
チャーシュー、バラ肉を湯がいただけ?。
麺も普通。
券売機で注文方法そんなに忙しい店?田舎のラーメン屋さん注文ぐらいとって、お客とコミニケーション。
頑張って下さいね。
スープは、もう少しこゅめがいいですよ。
黒い佇まいで赤い字で 「ラーメンセンター筑紫野本店」店内に入ると豚骨好きなら薫りだけで印象良いかも。
筑紫野というより小郡だからか??久留米ラーメンかな。
麺は細麺だが博多や長浜の極細麺ではない。
豚骨の臭いと塩気強め、コクもしっかりある 疲れた体に染み渡るラーメンでした🍜。
豚骨食べ慣れてないひとには難しいかも。
店員さんも愛想よく、テキパキ仕事してらっしゃって好印象でした。
また食べに行きたい。
用があっての帰り道に寄って見ようと…。
駐車場は広くて大型も結構停めれます。
ラーメンは、見た目こってり風にみえるけど食べたら凄くあっさりで田舎のラーメン?みたいな感じかなっ♡普通に美味しい。
餃子もタレも美味かった。
リピ全然あり。
メニューは豊富ではないけど、セット品がお得で良かったぁ。
オープン以来まだチャーハンがありません。
9月の下旬位から始めるそうです。
ラーメンも美味しいし、チャーハンが楽しみです。
食券を買うところが2枚扉入ってすぐなのでちょっと入り口が混み合うかなぁ。
店内は余裕ある広さなのでちょっと位置をかえると良さげ。
オペレーションが開店したばかりとは言え致命的に悪いです。
味は丸幸系で大変好みなだけに残念。
フロアスタッフが終始浮き足立ってるので早めの改善を期待します。
味のみなら★★★★だけど、店員は、バラバラ、来てくれたお客の順番もバラバラで、なぜか、後回しにされ、長くまたされ、ラーメンも来ない、後から注文に先に……子ども皿も茶色に汚れたままで、不衛生だった。
2017.8.11駐車場は広く外にイスとタバコを吸えるスペースがありました。
お店は最初に券売機で買ってのスタイルです🍜15時頃にいくとチャーハンは売り切れでした店内は、まだ出来たばかりなので綺麗ですね壁にお祝いのご祝儀袋を飾ってる所は初めて見ました!Σ( ̄□ ̄;)サービスで漬け物おいてるピリ辛ラーメン¥550あまり得意じゃない自分には辛かったですあと個人的に麺は硬麺より普通がいい!満腹感は替え玉したら、ちょうど良い感じでした。
名前 |
ラーメンセンター朝倉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0946-28-7021 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:30~21:00 [水] 10:30~14:00 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
夜18:30くらいに来ました。
席は空いてました。
私を含めお客さんは、5人!ラーメン半チャーハンセットを注文!なかなか美味しかったですよ。