名前 |
野越堤 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
平成28年(2016)に発見された堤防道路です。
薩摩街道(参勤交代の道)と野越の機能を兼ね備えたものです。
草場川の氾濫に備えて、街道を護るために造られたと考えられています。
発見当時、石垣の長さは南北80m以上に及んでいました。
江戸時代の治水技術の水準の高さを現在に伝える文化遺産です。