家の近所なので、たまに利用します。
この場所に10年以上前からあるお店。
美味しい。
ゆっくり出来る!
休憩がてら利用させてもらいました!ゆずジンジャーエールが甘酸っぱくて美味しかったです!!
立地か良い、回りに渋滞も無く、概ねモスバーガーのみに手っ取り早く行きたい私にはとっても良い。
味はお馴染みのモスバーガーですからさして評価も要らないでしょうが、まっ何時も美味しいですよ、ハラペーニョ追加注文できるのもまた良し。
昔は暖ったかジューシーだったのにここ最近ぬるい。
トマトが凍ったままだったりする。
よく行くが、モスだから行くんであって、もっと頑張って欲しい。
最近、期間限定のクリームチーズ照焼きバーガーを食べましたが凄く美味でした。
おそらく山岡も海原もビックリドンキーになるはずです。
皆さん一度食べてみてはどうでしょうか。
以上です。
建物の雰囲気もいいです。
片付けする時も店員さんがすぐに出て来てくれる。
テーブルは多い。
筑紫駅 近辺に 喫茶が少ないのでモスバーガーまで行った方が早い、 車で 筑紫駅前から 5分掛からない。
これから夏場 エアコンも効いて涼しいはず、お勧めです。
車の客が少ない為すぐできる店内は何時も客がいる。
金曜日の夕方でしたが、3番目でした。
やっぱり待つのは、嫌だけど、美味しいから、久しぶりに行きました。
ドライブスルーで利用することが多いです。
モスバーガーですから、味は安定の美味しさです。
スタッフさんはテキパキしてると思います。
混んでる時は車を受け渡し窓口より先の駐車場に進めなきゃいけないときもありますが、商品はそこまで持ってきてくれるので問題ないです。
無料WiFi使えるはずなんだけど、マニュアル的なもの置いておいてくれないですかね。
帽子が緑の男性(おそらく社員?分かりませんが)の接客、商品提供の教育し直したほうがいい。
パート、アルバイトであろう女性の接客は花丸なのに、その男性のせいで台無し。
その男性が店長だったら驚きですね。
商品はマニュアルに沿って作れば美味しいのは当たり前。
冷める前に提供してほしい。
家の近所なので、たまに利用します。
味は問題なくモスバーガーです。
旧国道3号線にありますが、原田方面から来ると鉄橋の下をくぐったすぐ右手にあるため、分かりにくいです。
店内やドライブスルーを利用でき、駐車場には車椅子用もあります。
昼間に行ったら出鱈目覚悟。
店内に入ってカウンターにいても、なかなか気付かれず。
「すいませーん」と呼ぶと気付かれた。
セットは随分と高いが注文。
「ポテトにケチャップを」と頼むと「塩味が付いていますので」。
そりゃそうだろう。
ハンバーガーとセコいセットが来ました。
案の定、ケチャップがない…。
その一連をアンケート用紙に書いたが箱がない。
(これは、本社が改善すべき事かと)。
そんな事だから赤字に転落するんやないですか?
遅くまで開いてるんで良いですね。
接客が丁寧で、ハンバーガーも美味しかった!たまに、利用させていただいてます。
ただ、付け加えるとしたらフィッシュが二度揚げしたかのように、パサパサでぺったんこだったのが残念でした(T-T)全く同じものを、最近べつの店舗で食べたばかりだったのでそう感じました。
店内のデザインがモスバーガーっぽくないなぁと感じました。
なんとなくレトロで素敵です。
ドライブスルーもあります。
アプリでネット注文もできるので、待ち時間短縮になります。
最高の味!店員さんも店の雰囲気も良い!しかしどうしてモスバーガーは辺鄙な場所にあるんだろう…某有名バーガーチェーン店も今は決して安くなしい断然モスバーガーの方が美味しいのに。
だから時間的余裕、気持ち的余裕がある時しか行けません(泣)ちなみに美味しいので子供たちは1人2つはペロリと食べちゃいます^^;
菜摘バーガーが美味しい。
H29.9.12 am7:00より、北見のトンカツVS名古屋のエビフライのハンバーガー対決をするそうです。
ひっそりと佇むモス。
町はずれだけど頑張ってください!
店舗が新しくて綺麗。
期間限定にくにくバーガー!!!パンが欲しい。
美味しいです。
ドライブスルーもあるよ。
名前 |
モスバーガー筑紫野ヴィレッジ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-926-8870 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

味は本当に美味しいです🤗ただ価格的には…💧本当にたまに食べたくなるんです。