ご夫婦でやられているとお聞きしました。
たこやき・回転焼 たこ姫 鳥栖店 / / / .
回転焼売ってるところを近場で他を知らないのでこれからも営業頑張ってほしいです。
2.3台は入れる駐車場あります。
浸水被害の写真が飾ってありましたが、とても大変だったようです。
応援しています!
回転焼きは前から良く買ってましたがたこ焼きも美味しかったです、11コ入りで満足出来ます。
できたてあっつあつを持ち帰り、タコも大きめ、大満足です。
外は銀だこのように、カリッカリではないのですが、昔ながらのたこ焼きというテイストで、私は好みです。
お店のお兄さんも気さくで優しい方でした。
青のり、マヨネーズ、かつおぶしなどの量調整もしてくれて、ありがたや〜🙏😊ニコちゃんマークの焼印回転焼も美味しそうです。
PayPay使えます。
スマイル回転焼きの、顔マークが可愛かったです。
白あん、黒あん、カスタード、チョコ、季節限定あんたこ焼きは小玉11個とジャンボ6個があります。
ネギタコ、ふつう、カレー、きむち、塩。
大玉と小玉が有ります。
美味しくいただきました。
たまに食べたくなる。
カーブの先にみえるのはタコ姫。
親切で 美味しいたこ焼きと回転饅頭です秋限定で🌰栗餡ありました。
リピ確定です。
ここほど昔懐かしのたこ焼きが食べれるところはないです!またリピートします!
ソフトクリームの抹茶バニラを食べました。
抹茶が思ったより甘くなくてさっぱりしててよかったです。
マヨネーズ入りのたこ焼きがとても美味しいですp(^^)q。
回転焼きも種類があって美味しくて大好きです(*^^*)♪
昔はそこそこ展開していたチェーンのたこ焼き屋ですが今はほぼ全滅状態。
たこ焼きは小さめ11個とジャンボ6個の二種で値段設定は同じ。
一番安いふつうで430円。
いわゆる作り置き保温器保管ですが、要望や電話注文で出来立てもいただけます。
とはいえ、所詮福岡ローカルのたこ焼きなので、焼き立てをその場で食べたところで本場大阪の足元にも及びません。
気さくな店長さん🎶いつも明るく元気に対応してくれます✨ジャンボタコ焼きが美味しいです🌟
美味しいし、店長が気さくで好きです➰😃今日は栗の回転まんじゅうも初めて食してみたのですが沢山ごろごろ入ってて(^q^)ですよ。
また買いたいと思います。
😊
いや~おいしくはないでしょう。
たこやき自体の味や香りはなく、ソースと鰹節の味だけ全面にでたたいしたことのないたこやきです。
とりあえず保温器からでてくる時点でナシ。
11個で400円台なのはいいかもしれんが。
スーパーの弁当コーナーにおいてあるたこやきとかわらない。
銀だこのほうがおいしいです。
出来立ての熱々‼️最高‼️
たこ焼き、回転焼き、ソフトクリーム、かき氷が売っています。
少々季節はずれでも、ソフトクリームやかき氷が売っている時があるので、急に食べたくなった時、重宝させてもらってます。
餡がたっぷりな、ふんわりした、にこにこマークの回転焼き、おすすめです!
外はフワフワ中はトローリとしていてとてもやき方が上手なお店です。
銀だこより、うまいです。
スタッフさんいい人ばかりです。
ありがとうございました。
たこ焼き大サイズ6個 430円~小サイズ11個430円~とリーズナブルなお店です。
また個人経営なのでオマケを貰えたりするので、更にお得です。
たこ焼きは基本作り置きみたいなので、焼きたてが食べたい方は頼んでみるといいかもしれません。
作り置きでも温かく美味しいです!ソースも美味しいです!ソフトクリームは少し高めだと思います。
たこ焼き(小粒)ふつう味をいただきました。
生地は中までしっかりとして弾力があり、香ばしく少し甘い香りがします。
ソースの甘酸っぱい香りに食欲が刺激されます。
一口サイズで食べやすいです。
うま味と香りが印象的です。
大阪生まれですが、ダメでした。
ぼってりして、味も苦味がありソースもイマイチ。
お値段も高い。
銀だこのほうがまだかなりマシ。
ご夫婦でやられているとお聞きしました。
銀だこほどではありませんが、外側はカリッとしていて中はふんわりしています。
たこ焼きだけでなく、回転焼きやソフトクリームもあります。
店内に飲食スペースはなく、テイクアウト専門のお店です。
名前 |
たこやき・回転焼 たこ姫 鳥栖店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-82-0978 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
子供がタコ焼大好きなんですが、タコアレルギーが出てしまいました。
申し訳ないですが、タコ無しのタコ焼を焼いて頂けるところに行っています。
たこ姫さんは、快く受けてくださいました。
10個で¥460でした。
とても美味しく頂きました。
タコ焼以外にも、回転焼き、ソフトクリーム、ポテト、その他色々メニューがあります。
水害で浸かった写真が貼ってありました。
お店が無くならないように、これからも利用させていただこうと思います。