とても美味しく、ぜいたくなランチでした。
ランチ、かなり美味しかったです。
彩り豊かで美しく、季節を感じる上品な盛り付け。
そしてボリューム。
一度の食事で数多くの食材を美味しくいただけるって幸せです。
質の良いお料理でした。
1歳半の息子にも安心して食べさせられるような味付けでした。
子ども用食器やオモチャの貸出しがあり、助かりました。
接客も大変気持ちが良く、息子にもみなさん優しく接してくださり、ありがたかったです。
和室でゆっくり過ごして、居心地良すぎて長居してしまいすみません!珍しくまた行きたいなぁと思いました。
食事が盛りだくさんで、美味しい!!最近はカフェとしてパフェも人気のようです。
季節の果物を使って、可愛くて美味しそうでした🎵今度こそ食べたい!
とても美味しく、ぜいたくなランチでした。
友人ともう1度行きたいですね。
美味しいです。
お店の方がみんな良い方ばかりで癒やされます。
緑に囲まれた静かな場所で、ゆっくりとした時間を過ごしたくて、2泊宿泊させていただきました。
清掃の行き届いたお部屋や敷地内。
季節のお花もいけてあって、ただその空間にいるだけで、気持ちが整いました。
特に、朝夕のお食事は、一品一品丁寧に作られているのが伝わってきて、とても感動いたしました。
2日のうち、1日目はお野菜のみの夕食をリクエストしたところ、快く作ってくださいました。
コロナ渦で、お寺喫茶というカフェ利用も始められ、休憩のお客様向けに季節感溢れるスイーツやランチなども提供されています。
本当に素敵な旅館です。
心からおすすめします!
住職さんや奥さまたちが軽食を一から作られてるみたいで、アットホームで癒されます♪土日の軽食の配膳には少し時間がかかるようですので、ゆったり余裕をもって行った方が良さそうです♪カレーセットがボリューム栄養満点でおすすめです☆写真には、ミニデザートのってないですが、ミニデザートがついてきます♪
今年度、何度も利用させてもらいました😅遠方への旅行が難しい中、町内でちょっとした旅行気分も味わえて、実家に帰るよりも、ゆっくりほっとできる素敵なお宿です。
そして、子ども連れにとても優しい😃今回は写経の体験をさせていただきました。
夜で、ほの暗い明かりの中でしたが、娘もぬり絵を用意していただいて、副住職さまにお相手していただいて、親子で取り組むことができました。
普段、なかなか経験できない体験・雰囲気で、自分に向き合う時間が作れたことに感謝します。
宿泊の際の食事も、立ち寄りでの食事もとても美味しいです。
お煮しめは、娘も大好きです。
宿泊の夕食では、毎回かわいらしいこんにゃくの飾り切り?もあり、毎回楽しみにしています。
泊まった事はないのですが、2度食事会をさせてもらいました。
本当に好感もてる旅館です。
大日屋さんには、毎月1日は仕事で早朝にお伺いいたしてます、又、爺さんばかりで食事会にいきます。
そのさにはマイクロバス宜しく、田中公民館でお待ちしてます。
朝の勤行に参加でき、また江戸時代の高野山の素晴らしい絵図を拝見することができる宿坊です。
お料理も美味しかったです。
雰囲気が最高!福岡からこんなに近く、手軽に自然を味わえる宿があるなんて。
バイパスから宿に向かっていくとダム、鉄道橋、川が見えてテンションが上がります。
スタッフの皆様も話しかけやすく、親切に対応してくださいました。
今度は子供を連れてきて評判のお食事をいただきたいです。
お料理は季節感があり総て手造り家族で経営してあるため家庭的です。
食事は部屋食でノンビリできます。
年末年始の宴会もカラオケセットがありますし、仮装もできます。
昼食も予約された方が(・∀・)イイですよ。
旅館は古いですが、そのぶん心のこもったおもてなしがホッとします。
名前 |
大日屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-947-0418 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
雰囲気も良く、窓から見える緑も綺麗で癒されます。
パフェはとても美味しかったです!また食べに行こうと思います。