ウォッシャー液が全くないと言われ補充をお願いしたら...
ガソリンはEnejetで、と決めてましたが、、レシート上部のリッター価格は税抜なので、これに消費税10%のせるとたとえば150円/L(税抜)⇒165円/L(税込)ですよね。
さして安くないことに、他の方のレビューで気づきました。
いつもの通り道沿いにあるので利用させて頂いてますこの周辺では燃料が一番安いのでは?と思いますタイヤの空気圧もやり易いです洗車は拭き上げる所がちょっと狭い感じです(これで-1⭐)
3号線に面して値段表示はありませんでしたがお得に給油出来ましたトイレは綺麗でした。
ガソリン価格が福岡の中で1番安いんじゃないかと思うぐらい安く助かりました!
普通のスタンド。
男子トイレのウォシュレットが壊れてましたが、修理したのでしょうか?
安いです。
ガソリンは基本的に福岡スタンダードで入れます。
(この店舗に限らず)
ウォッシャー液が全くないと言われ補充をお願いしたらセルフなのでやってませんと言われた。
ここまではいいんだけども、サービスしてくれるところでみてもらったらウォッシャー液はほとんど入ってると言われた。
実際に一本の半分くらいでいっぱいになった。
見方知らないの??
二又瀬店より1円安い。
会員はかなりお得。
清掃が行き届いたガソリンスタンドだが店外スピーカーの放送が超大音量!!話し声もかき消されてしまうほど!夜間は近隣に騒音を撒き散らしている模様。
店長らしき人は、オートバイのミラーを拭く事もダメだそうです。
車についても、窓拭くタオルすら置かない。
車両安全お構い無し商売。
エネキーを使うと安くなる。
そして、1ヶ月有効のQRコードがレシートに発行されるので更に安くなる。
エネオスなのでガソリンの品質も安心。
お釣り5000円取り忘れてたのをちゃんと保管しててくれました!感動😭
お金がなくていけませんでした早くいかないと。
普通のガソリンスタンド自分の行きつけです安いよ。
一番安い。
ただ、クーポンが発券されても印字が薄いし読み取りする機械のフィルムも傷があるのでいつも使えません。
デザートがあたったりのサービスは嬉しい。
メール登録すると、お得です、洗車チケットを買うとからりお得です。
いつもスタンダードです。
メール会員必須。
この辺では、一番安くなる!!
洗車のあと、拭くことが出来るスペースあり。
ふきあげ用で2枚までタオルも貸し出し。
名前 |
ENEOS EneJet セルフ金隈SS(福岡スタンダード石油) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-503-0686 |
住所 |
〒812-0863 福岡県福岡市博多区金の隈1丁目23−29 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
給油しやすいから、又、行く予定です。