オムレツサンドお店の前は何回か通ったことがあり気に...
オムレツサンドお店の前は何回か通ったことがあり気になってましたが入ったことはありませんでした。
昨日テレビでオムレツサンドが紹介されていて食べてみたいとさっそく行ってきました😜ふわふわとろとろ濃厚なオムレツが絶妙です😊たっぷりオムレツのサンド2つはボリューム満点❗美味しくてぺろっと流れるようにいただけました👍715円つばめアイスコーヒー暑いときはアイスコーヒーですね☕550円。
テイクアウトで利用。
土日で思ったより空いていた。
店内に入っても特に声はかからず、並んでいるジャムのビンをたくさん眺めることができた。
オムレツのサンドとサンドイッチ(だったかな)を注文。
少しの間だったが、できあがるまで車で待った。
戻ると、テイクアウトできあがり待ちって他の店員さんに伝わっておらず「これかなー」みたいな、置いてあるのを渡してくれた。
他にテイクアウト客いなかったから、コミュニケーション不足かなと。
店員さんの接客はあまり気持ちの良いものではない。
オムレツサンドはおいしいけど、テイクアウトでは食べにくい。
ドロドロで、帰りの車で食べるのは間違いだった。
サンドイッチは、具も少なくここのでなくてもいいかな。
コスパは良いとは言えない。
再来はないかな。
すっごく美味しいサンドでした〜店員さんも笑顔が素敵で、対応も丁寧で居心地良かった❣️しかし、更衣室が無いのか、エプロンだけとはいえ、荷物置き場も店内で、鍵もない棚に置く感じで、テーブルに隠れながら着替えてるのが可哀想だった…お洒落な店なのに、そこを経営している方の無神経さにびっくり。
店の中は広いからせめて、貴重品や着替える場所の確保ぐらいはするのが普通かと思う。
と言う気持ちになったので、接客・味的には☆5だけど☆3に。
店内整理されています。
ゆったり座れるソファー席は、王さまに成った気分です。
窓も広くて開放的。
ホットコーヒーだけですが2杯で550円は嬉しい。
ステキなお店でモーニングしたい方に利用してほしいです。
しかも美味しいです!!少し苦手の珈琲と甘い小倉トーストが相性ぴったりで美味しかったです。
店内は落ち着いていてのんびりモーニングを楽しめます。
休日の10時過ぎに到着すると1組待ちという感じで5分程度で案内してもらえました。
オムレツサンドは11時からのようです。
名古屋駅周辺から車で15分程度で到着します。
駐車場もあるので便利だと思います。
《つばめパン&Milk 庄内緑地公園店》仕事の打合せで喫茶店を探していた所につばめパンの看板が目に入り立ち寄りました。
閉店間際だったからかお客さんの人数は少なかったです。
レジ後ろの棚には食パンもまだ結構残ってましたね。
○カフェオレ 610円○オムレツサンド 715円オムレツサンドは、トロトロでチーズも入っていてフレンチソース?以外に合いますね!美味しい!ご馳走さまでした。
なかなか口にする機会がなかったつばめパン。
新しい店舗がオープンしたので、行ってみた。
ここのは、バターの風味、甘さ、耳の具合もっちり弾力あって、久々美味しい食パン屋さん見つけた気分。
店長らしき男の人の対応がいまいちだったから、マイナス1かな。
パンはまた食べたいと思う。
モーニングカフェは23日から?パンは朝整理券を貰い、11時~の受け取りらしい。
すぐ買えないってカフェのメニュー撮りました。
庄内店オープンで、やっと近くに出来ました!栗のパンもたまたま残り一個あり購入出来ました。
タマゴサンド持ち帰りにしてお家でランチ!美味しかったー、甘さもタマゴのトロトロ感も丁度いい!お値段はやや高めだけど、二人で食べて程よい量だから1つテイクアウトで十分です。
栗のパンは今までの中でダントツ!やはり、天然酵母ですね。
オムレツサンドをテイクアウトにていただきました。
半熟卵のオムレツとチーズの塩気がいい塩梅。
ただし車で食べようとする方は要注意。
食べにくさはモスチーズバーガーの比ではありません。
半熟が飛び散り手はベタベタになりますので、止まって食べましょう。
なお、店の前は時間帯一方通行ですので7-9時以外は双方向通行です。
勘違いしてトラブルにならないように。
平日はすいているだろうとランチタイムにテイクアウトしに行ってみました。
9/17にオープンしたばかりです。
●アクセス・駐車場について交通量の多い道沿いにあり、この近辺にはあまりない小洒落感なので、付近を通るとすぐにわかります。
が、駐車場のある通りは一方通行なので、次か手前の信号で曲り、グルっとまわって裏道から行かないと車は停められません!!一方通行なのですが…逆走する車が非常に多く、危険です。
平日の12時に到着したのですが、駐車場はいっぱいでした。
駐車スペースがあくまでの間、道路脇に止めて待っていましたが、もう一台同様に止まっていた車も、おそらく逆走してきて止まった車。
待っている間5分くらいの間に逆走車が3台ほどありました。
店内に向かう歩行者、ベビーカーを押している方もいるので、道幅が細く、車はスピードダウンしているとはいえ、危険です。
(ネズミ捕りに最適な場所と思う。
)12:15分頃には駐車場に空きが出ていました。
●お店についてイートインスペースは30人くらい入れそうなかんじでした。
天井も高く、ガラス戸が開いているので、オープンテラスみたいな開放感もあります。
ハワイで行ったbillsみたいな雰囲気だった!半分程度の席しか埋まってませんでしたが、店員さんはバタバタされていました。
オープンしたてなので、しばらくは仕方なさそう。
入店時はアルコール消毒と検温が必要です。
テイクアウトは店内入っていて左のレジに並びます。
入り口に、「テイクアウトの方はこちらにお並びください」の看板が立っていたのですが、その前で待っていたけど、実は店内で並べばいいだけでした。
私より後に来たお客さんが先に並び、店員さんにも気づかれず……。
(声をかけても届かず…オープンしたばかりなので仕方ないだろう。
)テイクアウトの方はアルコール消毒、検温ともにスルーでした。
テイクアウトの人には目につかないところにアルコールがおいてあったので。
テイクアウトの列は前の人との距離を保つ工夫はないので、ちょうど混んでいた時間は密になっていました。
レジの方はマスクでも笑顔で気持ちがよかったです。
●商品についてオムレツサンド(710円)、BLTTサンド(760円)をテイクアウトしました。
見た目も小さく、食べる前までは価格に違和感がありましたが、食べたら見た目よりもボリュームがあって、なるほど!となりました。
BLTTサンドもしっかりパン2枚分あってびっくり。
どちらもおいしかったです!どちらもマスタードが入っていますが、抜くことも可能でした。
パンはモチモチ、オムレツサンドは甘めのだし巻き卵のチーズオムレツみたいな感じです。
うっすらケチャップも入ってました。
BLTTサンドもベーコンもいいボリュームで入っていて、トマトも甘かったです。
店内でのメニューはまた違うようなので、そのうち食べに行ってみたいと思いました。
●支払いについて支払いは現金、ペイペイ、LINE Payのみです。
クレジットカードは使えません。
●その他行きたかった店が近所にできて、うれしかったのですが、入り口のシステムと店員さんの対応が少し気になったので、☆3(普通)かなというところですが、普段なら☆4なんだろうなということで☆4です。
最近は高級食パン?🍞何件か続けて甘いのばかりで はずれでしたが ここのは そこまで甘くなく おいしかったです 11じまでのモーニングで行きましたが 紅茶はポットで だしてもらえ よかったです☕ 駐車場も10台以上たしかあり混んでましたが テイクアウトの人が多く でたり入ったりですぐとめれました 🅿️🚗
名前 |
天然酵母の食パン専門店つばめパン&Milk 庄内緑地公園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-938-6711 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
インスタで見かけオムレツサンドを食べてみたいな~と思ってました。
名古屋へ行った帰り主人とお立寄り初訪問で良く分からずでしたが混んでるかも!?ちょうどソファー席が1席空いてました。
6人位座れる?ソファー席がとても贅沢に思え店内を見回すと全部ソファー席、店内ゆったりと天井高し主人がメロンクリームソーダ―自分がアイスコーヒーオムレツサンドを半分食べましたが口に入れると先にマスタードがやって来ます。
食べ始めると半熟卵とチーズがとろ~っとして美味しかったです。
手がべたべたして少し食べにくいけど美味しかったから〇ですね。
知人が近くに住んでてオープンの時に行かれたようです。
元「モナリザ」と言う喫茶店があった場所みたいですよ。
モゾにもお店があるようなので今度はそちらの方へも行ってみたいと思います。
ご馳走様でした(2022/9/10)