太宰府天満宮から歩いて行きました。
太宰府天満宮から歩いて30分くらい。
バスだと10分くらい?わかりませんが、山を少し登った所にある竈門神社。
縁結びの神様として有名だそうです。
太宰府天満宮と比べてひっそりと静かな場所でした。
人も少なくゆっくりお参り出来ます。
お手水は花水で凄く綺麗で御守りを売ってる場所も綺麗で可愛いです。
僕らは幸せのクローバーの御守りを買いました。
ご利益ありますように。
古来より神々が宿るとされる霊山、宝満山。
著名な方をはじめ、たくさんの方々が崇め祈りを、捧げ続けていらっしゃるようです。
その麓に鎮座されてあり、長い歴史は1350年を越えるようです。
時々お詣りさせていただいています。
太宰府天満宮さまと、宝満宮竈門神社さまにて、フラワーアーティスト ニコライ・バーグマンさんの展覧会が開催されています。
開催期間は、2022年10月20日(木)〜23日(日)の4日間、10:00〜17:00のようです。
素晴らしいフラワーデザインの世界を身近で感じさせていただきました。
たくさんの参拝者さんで賑わっていました。
いつ伺っても穏やかな氣の流れを感じます。
御朱印、授与いただけます。
どうもありがとうございました(*´ ˘ `ㅅ💗🅿️有り♿️…伺った時に車椅子のかたをお見かけしました。
どのようにされて境内までいらっしゃったかは存じませんが、境内社の須賀神社さまの下に池があり、そちらの側に駐車してある🚙を見かけました。
詳しくは社務所のほうへお尋ねされる事をオススメ致します。
🚾…🅿️内に有り詳細などは神社さまの公式Hpやインスタグラム(公式)をご覧になってみてくださいね。
太宰府天満宮に行ったついでに近いという事もあって行ってみした!歩くと2キロほどで30分かかりましたが喋ってたらあっという間でした^ ^バスも1時間に2本ほど出てますのでタイミング合えば楽できます。
ついでに寄ったものの、とても綺麗でいい神社でした!広すぎず登山道もあるので色々楽しみがあります。
オススメ!
鬼滅の刃の主人公、竈門炭治郎と同じ名前ということで近年有名になった神社。
元々は太宰府政庁が設置された際に北東の鬼門除けとして祀られた…という古い歴史があり、主祭神には、縁結びの神として神徳を慕われた玉依姫命(たまよりひめのみこと)が祀られている。
私が訪れた11月中下旬は紅葉が綺麗な時期だったこともあり、和装の出で立ちでプロに写真撮影してもらう若いカップルを数組見かけた。
絵になる撮影ポイントがいっぱいあるので、写真撮影を楽しむのもよいと思う。
また、鬼滅ファンが多く訪れるこの神社ならではの楽しみとして、絵馬掛けは是非見てほしい。
みんな上手に各キャラクターの絵を描いているし、セリフもなかなか面白い。
この神社までのアクセスについて。
ハイキングのつもりで登山するならば太宰府駅から歩くのもありだと思う。
ただ、観光であちこち歩き回って疲れた足にはこたえる。
同駅西側の福岡銀行太宰府支店前からコミュニティバス・まほろば号に乗り、竈門神社と目と鼻の先にある終点「内山駅」で下車すると非常に楽。
運賃は片道100円。
帰りのバスの時刻をチェックしてから竈門神社の散策に出かけよう。
太宰府観光のついでに、鬼滅の刃で有名になった竈門神社があるとのことで立ち寄りました。
車を所持していない観光客の方もおススメです。
太宰府から周遊バス(100円)が定期的(1時間2本)に出ています。
鬼滅の刃目当てで観光したのですが、展望台からの景色は澄み渡っており良かったです。
また中の売店も近代化しており、たくさんのお守りがあり、見るのが楽しいです。
ちなみに太宰府の境内の中に竈門神社の売店がありますので、立ち寄りが難しい方はそちらで購入も良いと思います。
夢想権之助という杖通の祖というの碑があり、勉強になりました。
太宰府天満宮から歩いて行きました。
縁結びが得意らしいです。
彩乃ちゃんに、誰か良いご縁が有ります様に、とお願いしてきました。
竈門神社行って参りました。
太宰天満宮から歩いて2キロで登りでちょっときつかったけどウォーキングがてら景色も楽しみながら行けました。
竈門炭治郎のコスプレさんいるかな?と思いつつ行きましたが…いませんでした(笑)社務所は近代的なきれいな建物で女子受けするようなお守りもたくさんありましたよ♫ご朱印いただきました。
太宰府天満宮に行ってからコミュニティバスに乗って行きました。
(1時間に2本走ってます。
坂道の為歩いて行くのはオススメできないです。
)山の中の静かな所です。
さすがに鬼滅の刃の影響は落ち着いていましたが平日としては人が多かったです。
超守のお守りを子ども達に買って行きました。
絵馬のイラストレベル高杉。
創建は太宰府天満宮よりも古いとされる、山岳信仰も絡む神社。
縁結びに御利益が有るとされ、おしゃれすぎる授与所が特徴的。
セブンイレブンの辺りから大体2km程登る。
県道35号線の跨線橋付近だけ平坦で、その前後は10%いかない程度の坂が続くので、自転車で行けない事は無い。
駐車場はエンジン付の乗り物が有料。
駐車場から階段が続く。
坂を自転車で登ってくるより、この階段の方がキツい。
奥が宝満山の登山口になっている模様。
御朱印は外の御朱印所。
閉まっている時は(案内が出ているが)おしゃれ授与所にて。
あと、鹿かわいいよ鹿。
1人でふらっと行ってみたのですが、ものすごく楽しかったです。
鬼滅のファンの人が多いみたいですが、私みたいにほとんど鬼滅を知らなくても楽しめます。
🍁が凄いので、紅葉シーズンにまた行きたいと思います‼️ちなみに、駐車場代は普通車は1日400です。
平日がオススメです。
心をおちつかせたい時によく訪れていました。
太宰府駅からまほろば号で100円で行けるので、アクセスはしやすいです。
30分おきにバスは運行されてます。
一人で訪れる女性もまぁまぁ見られるので、縁結びの神様がまつられてるだけのことはあるなーとおもいつつも、最近は、鬼滅の効果の方が大きいようです。
夜景がきれいなので、黄昏時の訪問がよいかもしれません。
鬼滅の刃の聖地【宝満宮竈門神社】について『鬼滅の刃』流行ってますねー!個人的には胡蝶しのぶ推しです。
福岡の中でも登山家に人気の霊峰・宝満山⛰最澄や空海をはじめ、多くの人々が旅の安全と目標達成のために登拝しました。
そのふもとにある神社【宝満宮竈門神社(ほうまんぐうかまどじんじゃ)】ここがなぜ鬼滅の刃の聖地と呼ばれているのかというと!!!!完全に名前です。
むしろ、名前だけ、です。
もとから【縁結びの神様】として福岡でも非常に人気のある神社だったのですが、『鬼滅の刃』ブームがきて竈門(かまど)という名前から注目されました実はジェントルも存在は知っていましたが、行ったことがありませんでした今回、鬼滅の刃ファンの聖地となったことでミーハーの血が騒ぎ出し参拝へ!!敷地に入ってまず驚いたのが、お守り売り場のオシャレさ&綺麗さ&巫女さんの美しさどうせ小ぢんまりした小っちゃい神社でしょ?って舐めていた自分を滅したいです職場環境最高ですわ本殿にしっかり良縁を祈願した後に、絵馬の奉納場所へ全国から鬼滅の刃ファンが集まっていることがわかりますちなみに、さきほどの綺麗なお守り売り場には色鮮やかな油性ペンが置いてあり、色鮮やかな絵馬を描くことができます鬼滅の刃ファンの方&良縁を祈願したい方はぜひ行ってみてください✨
今、話題の竈門神社。
九州国立博物館の特別展を見た後、大宰府天満宮に寄って帰ろう思ったら、近くに、竈門神社が在るのが発覚‼️これは、竈門神社の主祭神玉依姫命に呼ばれた思い参拝。
縁結び、厄除けを祈願。
良かったです。
鬼滅の刃の影響で一躍有名になった竈門神社です。
神社まで石段を登るため、高齢者の方は休みながら登って下さい。
それほど急な階段ではありませんが。
ご利益は男女の良縁、人と人、人と仕事なとあらゆる縁を結ぶありがたい神社です。
絵馬は圧巻で、鬼滅の刃のキャラクターが描かれており、世界平和やコロナ撲滅などを願う、優しい書き込みが多いです。
空気感は透明で、空気も美味しく、大宰府天満宮に行くのであれば、立ち寄るべき神社です。
最近、鬼滅の刃の聖地になっており、コロナ禍の中でも聖地巡礼の参拝者が後を絶ちません。
鬼滅の刃ファンの描いたイラスト絵馬が大量に奉納されてます。
駐車料金400円、御朱印500円。
太宰府駅よりバスで行けます。
(恐らく歩きだと30分はかかると思います)着いた時立派な鳥居に感激しました。
鬼滅の刃の作者が福岡出身で、かつ、主人公が竈門炭治郎なので鬼滅ファンも多かったですが、すごかったのが絵馬です。
絵馬を描くところにはカラーペンがあり、神社の方々にもなんだか関心がありました。
御守りもたくさん売っている神社で有名です。
以前訪れた時は宝満山の登山の時ですが、今回は、夕方17時過ぎに訪れましたが、すごい人出でした。
鬼滅の刃の影響ですね。
(笑)紅葉の時期でもあり、ライトアップもしてあったので綺麗でしたが、人が多すぎて以前のような静かな佇まいはどこへやら…でした。
色とりどりの縁結びのお守りが、綺麗に並べられており、台座の上にはカラーマジックが揃えられているので、絵馬を可愛くデコ出来る様に工夫されていました。
来訪者の絵馬も素敵に描かれてあるのがたくさん掛けられていて、お参りに来た人たちが写メをたくさんしていました。
上からは、太宰府の美しい夜景を眺めることができました。
かわいい鹿もいて癒されて帰りました。
鳥居下の駐車場には駐車料金400円と書いてありましたが夕方だったせいか?満車状態に関わらず取られませんでした。
次回は、人出がもう少し少なくなった時訪れたいと思います。
2021.1月 近くを通ったので再訪です。
前回、ご朱印帳を持って行ってなかったので今回は、ご朱印目当てです。
参拝を済ませご朱印をいただきました。
別府の八幡竈門神社は、コロナの時期でもあり、紙に印刷したものをいただきましたが、こちらの宝満宮 竈門神社は、コロナの時期であるにも関わらず、直筆で書いていただきました。
直接書いていただけるとは思っていなかったので嬉しかったです。
ご朱印代は、別府と同じく500円です。
まだまだ鬼滅の刃効果なのか境内も駐車場も満杯でした。
今回は、駐車場代400円を支払い駐車しましたが、神社で400円は高く感じます。
神社で駐車場代を取るところは少ないと思います。
せいぜい100〜200円にしてもらいたいです。
人出が多すぎて密になるのでコロナが落ち着くまで、もうしばらく行かないかな。
笑。
縁結びと厄除けの神様で、昔は数え年で16歳になると良縁をここでお祈りしたそうです。
今は鬼滅の刃の聖地となっていますが、それに関するグッズは社務所にはありません。
絵馬掛所には、鬼滅の刃のキャラクターが描かれた絵馬がたくさんありました。
絵馬の記入所にはカラーペンが豊富でした。
御守りは縁結びに因んだ御守りが数多くあり、太宰府の街並みも一望でき、境内は樹木に池と綺麗でリフレッシュできます。
西鉄太宰府駅からコミュニティバスで約10分、神社の前には有料駐車場があります。
初参拝してきました!!😁17時頃行きましたが、参拝者も多くて第1駐車場は満車になっていました。
紅葉も見頃でした!生え方が独特で立派なもみじでした!絵馬を書くスペースもオシャレでビックリ👀ペンやえんぴつ・消ゴムの用意もされていました!みんな上手に『鬼滅の刃』の絵を描かれていてそれにもビックリ👀!!お守り売り場も綺麗に並んでいてオシャレでした!✨17時半頃からライトアップが綺麗に色づいてきてとても見ごたえがありました😄春は桜も綺麗との事なので、また参拝しに伺いたいと思いました🐾😊
ここは太宰府天満宮から少し上のほうにあります。
竈門神社に行くバスもあり、とても便利です。
ですが、この日は混んでいてバスが来るのを待たずにタクシーで行きました。
歩いていくとけっこうきついと思うので乗り物に乗るのがおすすめです。
とてもおしゃれな神社で景色もよく、楽しむことができました。
御朱印もありますよ!太宰府天満宮のついでと行かずぜひ1度でも、竈門神社目当てで太宰府に行ってみませんか?なんか宣伝みたいになりましたね😅長々すいません。
竈門神社の皆様ありがとうございました。
太宰府天満宮の奥の道を登って行くとある縁結びの神様。
新しくなったお守りを買うところがとっても素敵です。
紅葉の時期は景色がとても綺麗です。
鹿さんも1匹いらっしゃいます。
太宰府天満宮近くからシャトルバスが運行されている隠れスポット、恋結びではとても有名な神社で、恋守り 結びの糸(赤い糸)は是非、ご購入を!お守りを販売しているスペースがとてもお洒落です。
絵馬に願い事(恋願い)を書いて奉納すれば〜必ずや願い事は叶う?かもかも。
流産したきっかけで"再会の木"を目的に行きました。
流れた子にまた会えるようにと。
ここは出逢いやご縁に良いと聞きましたが、子宝にも良いと知りました。
実際行ったのは、昨年のちょうどこの頃です。
この神社⛩とても素敵で好きです。
太宰府からバスで行かねばならないので空いています。
空気が澄んだ良縁の神様がいる神社⛩壁紙にしたらよい縁に恵まれてるかも。
社格に相応しい規模で境内の清掃も行き届き社殿も良く整備されていました。
近代的で美しい社務所(授与所)が印象に残ります。
紅葉の葉と境内までの庭が趣きあってきれい。
鹿が一匹だけいる。
縁結びの神様。
駐車場は400円。
空気がきれいで、落ち着いた雰囲気のある神社です。
車で行く場合、付近の駐車場代として別途400円かかりますが、行って損はないと思います。
本殿に向かうまでの緑に溢れた参道は、歩くうちに不思議と気持ちを落ち着かせるようで、秋になれば紅葉が美しく映えるのだろうと思いながら歩きました。
太宰府天満宮からパス一本で(100円)で行けるし、大自然に囲まれて静かで心安らげるところでした。
縁結びの神様で人気の神社。
目をつぶって石から石までの間を歩ききったら、恋が叶うとか・・・意外に距離が短いので、簡単に歩けてしまうかと。
恋愛運アップのスポットがたくさんあり、良い神社です。
名前 |
宝満宮 竈門神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-922-4106 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
ちょうど行った日は雨が降っていて雨が小降りになるのを待ってから参道へ前日までフラワーアート祭があってたらしく入口の鳥居からハロウィンの🎃が大小飾られてお宮まで石階段で所々にフラワーアートが飾ってありました。
本宮左側に小さな滝があって紅葉も始まっている様で癒され、本宮右隣にはガラス貼りの建物があり中にはカラフルにそして見やすくセッティングされた御守りを売っていました。
裏側はちょっとした展望台になってます。
駐車場にトイレもあります。
因みに🅿️は前払い¥400