出張の昼ご飯で利用させていただきました。
新しいのかな?広い駐車場に広い店内。
ごぼう天、下処理をされているのか柔らかく筋ばってなくて美味しい。
出汁も美味しかった。
肉そば550円!かしわおにぎり180円!懐かしい感じの麺でした!安くて美味しいと思います!全体的に薄味で体に良い感じで、そば麺は、最近少ない!二八とは違う黒いけど、しっかりとして、ブツブツ切れてない!私が大好きな麺でした!つゆも飲み干せるほど、優しい感じです!昔!毎日食べてた基山パーキング下り線の肉そばを、思い出しました!特筆する事、無いけど、食べてない唐揚げ定食も期待します^_^!おすすめします!
出張の昼ご飯で利用させていただきました。
夏限定のざるそば大盛(690円)とかしわおにぎり(180円)を食べました。
うどん屋さんなんでそばに期待してなかったけど普通に美味しかったですよ。
宮若市の『かすがうどん』さんに初めて伺いました!昭和47年創業で、ここの店舗は2年目のお店みたいです!2人で来店し、ごぼう天うどんと、唐揚げ定食を頂きました!鰹出汁系で、かなりあっさりしてますうどんMAPにも出てる有名なお店みたいです!
オープンしてからずーと行けずやっと行って来ました。
店内は座席もあり広くていいですね。
店員の接客も良かったです。
肉ごぼう天うどんを食べました。
元々薄味なので私には少し濃いかったです。
味は美味しかったです。
うどんもごぼう天の固さも固すぎ私好みで美味しくいただけました。
味の濃さで個人的意見で☆4にさせて頂きましたm(_ _)m
初めて来店。
肉うどん+ゴボウ天+きつねと、いなりを注文。
出汁はやや濃いめ、柔めでツルッとしてます。
美味しかったです。
いなりは薄味で、うどん出汁と合いますね👍店員さんも元気で、対応もよかったです。
一味唐辛子とゆず胡椒があります。
関西風の味付けのうどん屋店も清潔感があった。
ツユは美味しい〜麺は柔らかく これはこれで美味しい揚げ物の海老やゴボウは揚げたてじゃないので衣がツユを吸ってフヤフヤになるのがちょっとマイナスかなー揚げたてを出してくれれば4にしたい感じです。
懐かしいタイプのうどん!ゴボウはやわらかくて美味。
何故か家内の評価⤵️目。
初めて伺いました。
感染対策もしっかりとられてますごぼう天うどんとかしわめしを注文。
個人的には全体に薄味に感じました。
😃宮若市の老舗の🍜うどん屋さん☝️店舗移転して新しくなっています。
😃うどんはやわらかくてだし汁は🐟️アジ🐟️を使った透明感のあるあっさりした味です。
🌟特徴は煮込み🌟煮込んだ感はありません。
宮若市のソウルフードかなぁ😃お腹も心も温かくなりました。
美味しかったです🎵
日曜の13時頃に行きましたが、4〜5組待っている状態でした。
店内は2つの座敷席にテーブルご6席程度、カウンターに4席でした。
頼んだのはごぼう天うどん(大盛り)にかしわおにぎりです。
大衆うどんと書いているだけあって、本当に安いです。
他のうどん屋さんにあるような。
丼ものはないよです。
出汁は透き通っているけど味はしっかりあります。
奥さんは出しがとても美味しいと絶賛でした。
私はカツオの出汁もっと効いている方が好みでした。
麺は柔め。
名前 |
かすがうどん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0949-32-2359 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
唐揚げ定食をお願いしました。
まず、見た目の想像とはかけはなれた出汁の美味しさに驚きました。
透き通っただし汁には、コク深い、最後の一滴までついつい飲み干してしまいそうな勢い。
麺は、柔らか目のフワフワ麺。
これまた出汁との相性がGOOD。
唐揚げは揚げたてで、サクサク食感。
個人的には、凄くバランスの取れた定食でした。
店員さん達も活気があり、気持ち良かったです。
店内は、カウンター席と、テーブル席があります。
清潔感もあり、店内消毒も徹底されてました。