鰻の卸会社が 経営されているお店です。
鰻の卸会社が 経営されているお店です。
鰻重やひつまぶしは 季節の小鉢肝吸い 茶碗蒸し 香の物 食後のアイスクリームと 満足度満点でした私は 最初そのまま頂き 少ししたら山椒で引き締めます 鰻の美味しさが 引きたちます。
ひつまぶしをいただきました。
皮はパリパリ、身はフアフア。
肝吸いと茶碗蒸しもついて、豪華です。
美味しくいただきました。
待ち行列を覚悟で12:40頃お店に到着、待ち無しでは入れました。
UNADON上(一尾)3
初めて家族3人で利用させて頂きました。
とても綺麗な店内、丁寧な接客で気持ち良くお食事をすることができました。
お味はとても上品で香ばしくふわふわでした。
うなぎが食べたい時はこの店にしたいと思います。
地域の生活情報誌にてこのお店を知って結婚記念日(昨日だが)はここで「ひつまぶし」することにする大きな店舗なので席はたくさんあるのだろう・・・と思ってた開店時刻の11:00お店到着だが「予約で満席」とのことで店外待機となる・・・迂闊だったいよいよ入店、外観からの印象とは異なりコンパクトである建物の半分以上は「うなぎ保管場所」となっているガラス張りの「うなぎ保管場所」に接した席を案内される「ひつまぶし(蒲焼1尾)」をオーダーオイラは+150円でごはん大盛り(380g)こんな状態で配膳されるおひつの蓋が花魁道中の高下駄のようである蓋を取ったらうなぎがこんにちは後方に並ぶ黒いのが高下駄、その上の赤いのが肝吸い椀の蓋漬物と一品料理の間にあるホイップのヘラのようなものはシャモジまずは見て楽しむうっすらと美しい焦げ目に輝くタレこれは絶対に美味しいやつだ肝吸いの「肝」はデカい(ピンぼけすまぬ)まずはホイップのヘラでおひつの中を四等分するヘラの先が鋭角になっているので切りやすいだが、おひつは外側にオーバーハングしておりヘラでごはんをかき出すのにコツがいる茶碗へよそおうとするが糸底が平面でありこれも慣れるのに少々時間が必要だったまずは「うな丼」でかっ食らう「うまい!」と思わず声が漏れるもう、全部「うな丼」で行こうかと思った二杯目は薬味を乗っけて食すこれはこれで美味しいのだが上品なうなぎの味が損なわれているような気がする三杯目は出汁を波々と注ぐこれも美味しいだが「うな丼」のがオイラは好きだ最後はやっぱり「うな丼」今度このお店に来たときは迷わず「うな丼」にするだろうそして、予約必須を心に誓う。
名前 |
中庄本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-54-1609 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お店は新しくてキレイです。
駐車場が少し間違えやすいかもしれません、ご注意を。
鰻はパリッと焼けててとても美味しかったです!味付けが上品なので濃い味が好きな方はテーブルにタレがおいてあるのでお好みに合わせることができるかも。