駐車場も広く飯塚に行く前の補給場所に最適です。
セブン-イレブン 篠栗八木山バイパス店 / / / .
セブン-イレブン 篠栗八木山バイパス店ちょうど良い場所にあると思いましたバイパスを福岡方面に走っていたら途中からコンビニないかな?って思って走っていたら丁度いい所にあって良かったですナンダカ バイパスの手前からコンビニが無かったのかな?今の時代コンビニがないと不便ですねセブン-イレブン 篠栗八木山バイパス店 でした。
普通ですが駐車場広めがいい!隣の弁当屋もあるのでいい!コーヒーお茶ヤクルト1000の飲み物類はセブンで隣で弁当!サイコー!
駐車場が広く駐車しやすい。
接客も悪くないし商品も充実している。
駐車場も広く飯塚に行く前の補給場所に最適です。
隣の豆腐屋も美味しい。
中洲に 行くときに 寄りますが対応が 良くない‼️
福岡~飯塚を移動するときは多くの車が立ち寄ります。
駐車場も広いのでトラックドライバーのかたにも便利です。
また敷地内にある弁当屋さんは行列が出来ています。
トイレを借用しただけなので、よく分かりません。
この店ではおしぼりを置いていないそうなので、ここで軽食を取ろうとする方は注意。
私は蒙古タンメンを買っておしぼりは扱っていないと言われ地獄を見ました。
ここの従業員 かわの って言う人には気をつけた方がいいですおでんの具が浸かるまで汁入れてくださいと言ったのに1cmくらいしか浸かっておらずあの……もう少し入れて貰えませんか?と言ったが、オタマ1杯分だけ……嫌そうな顔をしていたので、もういいや……と思いそのまま後にしました。
おかげで、食べる頃にはおでんは乾燥しきってパサパサ汁も入ってない、おでんもパサパサ電話番号わかり次第オーナーに直接連絡します。
店内の清潔度が他店より劣ります。
アイス珈琲を購入し、入れる場所に消毒液と掃除用品が置きっぱなしになってました。
照明がLEDだからかはわかりませんが暗い!駐車場は常に大型スペースは寝てる方が居て満車で、普通車スペースに停めようとする方がいます。
はみ出しで迷惑でした。
トラックや乗用車でぐちゃぐちゃなイメージ。
バイクでお買い物して店から出ると駐車場に止めるな!車の邪魔!と言われた。
駐車場はガラガラだし駐輪場も無いのにそこまで言われるならセブンイレブンは2度と利用出来ないですねぇ。
名前 |
セブン-イレブン 篠栗八木山バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-947-6594 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
此処より先に、コンビニは、飯塚しないに入らないと無い…南蔵院前付近両サイドに、店舗らしき店があるには有るのだが、ソレより手前に蕎麦の専門店が有り南蔵院の駐車スペース前あたりにも、飲食店が有るくらい。
いつも、乗用車や大型のトラックの過眠状態の店舗に感じるくらいとまっている。
篠栗はヘンロ路がたくさん有るので休憩や飲食物の補充に便利だ。