新緑の杜に惹かれて立ち寄った神社です。
村社 熊野神社 鞍手郡笠松村大字下有木字宮の前祭 神伊弉諾尊、伊弉册尊、菅公、素盞嗚命、神武天皇、太田神、大山祇神、大巳貴神、応神天皇由 緒不詳明治五年十一月三日村社に定めらる。
祭神菅公は同大字中尾無格社天神社として、神武天皇は字宮の前無格社十王神社として素盞嗚命は字桶田無格社須賀神社字杢元無格社須賀神社として太田神は字松元無格社猿田彦神社として祭祀ありしを明治四十四年一月二十一日合併許可祭神大山祇神、大巳貴神、応神天皇は同村大字上有木字平山無格社日吉神社として同村大字下有木字中有木無格社天満神社として祭祀ありしを明治四十四年四月二十八日合併許可、祭神菅公にして同一祭神に付合霊せり。
例祭日九月二十九日主なる建造物本殿、幣殿、拝殿境内坪数八百九十三坪氏子区域及戸数笠松大字下有木 全部落 七十八戸福岡県神社誌 上巻狛犬:「文久二年壬戌」1862年 「二月𠮷祥日」鳥居銘:「平成十九年十二月 再々建 下有木 産子中」「建長三年妙見宮として 創建 弘化二年九月風転の為 再建 宮司 斎藤重房」
名前 |
熊野神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
新緑の杜に惹かれて立ち寄った神社です。
参道の途中に横小路にお地蔵様が並んでました。