一人で行くと接客のグレードが下がります。
和牛専門店 焼肉のMr.青木 / / / .
5年くらい前からずっと行きたかったお店です♡角島から福岡に戻る際にわがまま言って寄ってもらいました\(^^)/ランチタイムの利用でしたが、コスパがいいですね!前菜やデザートにもこだわりを感じます。
お肉ももちろん美味しい(^^)野球選手の写真もたくさん飾られてあり、感動です(笑)隣に精肉店があるのをすっかり忘れて買って帰るの忘れましたが…* 当日、お連れさんがスマホを置き忘れてしまい、私から電話連絡をとりました。
その際、とても親切な対応をしていただき、感謝してます!ありがとうございました。
高級感ある店内で、提供される肉も厚切りでボリュームたっぷり。
6人掛けテーブルにコンロが一つしかないのが不思議だった。
これだと一番端に座った人は焼けないと思う。
絶対的にオススメ接待、デート用途として様々なシーンで活用できます質の良い肉をお手頃の価格で食べれます内装、接客、メニューのクオリティ全て完成度が高いお店です今回はランチですがディナーもとても良いです。
お肉は脂身が多くてうっときたので赤身多めだと最後まで美味しく頂けるなと思いました😊このお店のホルモンが凄く美味しかったです❣️その日のお昼まで生きてた牛のホルモン。
🥺✨大切に味わって頂きました🥺✨ごちそうさまでした✨
ランチ利用。
値段はそこそこ、肉美味しい( * ֦ơωơ֦)店員さんに覇気が無いのが気になった🤔
噂の、Mr.青木に行ってみました。
ランチ時の12時半頃でしたが、何とか座れました。
ランチは2200円のを注文してみました。
お肉は柔らかくタレも美味しいです!追加で、タンとサガリも頼んでみました。
お会計は7000円くらいで済みました。
今度はハンバーグを頼んでみたいと思います。
母の還暦祝いで利用させていただきました。
数日前の予約でご迷惑おかけいたしましたが、電話の際に一言漏らした『還暦祝い』を覚えてくださっていて、母のデザートにお祝いのプレートがありました。
とても素敵なサプライズに、母も大変喜んでおりました。
青木さんのおかげで良い思い出になりました。
本当にありがとうございました。
また利用させていただきます。
店内は広いのですが、平日にも関わらず、多くの方が来店していました。
お肉のケーキがユニークで他には見ないメニューでした。
(オーダはしてません)
一人でも入りやすい✨お肉上品✨スタッフさんも良い✨私はホルモン食べたくて行ったから、どこかのメニューにホルモン入ってたらとか、選べたり出来たら良かったなと星4つ食後に出てくるローズヒップティーの美味しさには驚かされました。
ごちそうさまでした。
久しぶりの訪問。
以前とメニューが変わってたような。
選んだのは、2200円のランチ。
前菜のサラダやナムルやみつきケラン、ご飯やスープで半分以上お腹いっぱいです(笑)お肉は大きめで柔らかく、デザートもとても美味しいです。
コーヒーはあまり飲まないわたしには、ローズヒップティーが選べるのは嬉しい。
税込価格、満足です。
ちなみに、窓際の個室のような席、好きですが、天井が低めで気をつけないと、お隣に座っていた男性は、立ち上がってゴツンと大きな音で頭ぶつけてました。
1100円?くらいのハンバーグランチもあり、コレも食べてみたいです。
お店の入り口が二ヶ所有りました。
道路に面した方では、新鮮なカルビやモツなどの部位が、グラム単位で購入出来ます。
味付けも希望で出来ます。
家庭で美味しく焼き肉しました。
駐車場側の入り口からは、食事が出来るみたいです。
焼き肉を頂いてある人影だけが見えてなんとなく良い雰囲気がしました。
次回は、食事に立ち寄ってみたいです。
赤ちゃんを連れて家族と友人と行きました。
子供に対する配慮もして頂き、大変満足させて頂きました!とくに、ありがたかったことがあります。
お昼が3時までなのに自分たちがゆっくりと食べ、子供に離乳食をあげていてその時間に気がつかず、気づいた時には3時をすぎていました。
店員さんに「すみません、時間過ぎてますよね?」というと、「いえいえ、時間は気にされなくて大丈夫ですよ。
ゆっくり楽しまれて下さい。
」と言って頂けました!子供がいると何かと暇がかかるので、本当に嬉しかったです!もちろん味も美味しく、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました!
久しぶりに来ました。
清潔感があり、一見焼肉屋?っと思う店内です。
肉もきれいで、一枚一枚が大きく食べごたえがあります。
ランチは5種類で、焼肉3·ハンバーグ·石焼ビビンバです。
ハンバーグは通常メニューになく(たぶん)オススメです。
私の友人は、焼肉ランチにハンバーグランチを注文。
Wランチしてました☺️通常メニューはそれなりのお値段になります😅
高級なホテルのような演出で雰囲気作りが上手だなぁと思いました。
大切な記念日、デートなどに使えそうです。
とても高級な内装で、少し緊張する空間ですが、そこまで料金が高いわけでもなく、美味しい肉を食べられるので、いいかなと思います。
自分はちょっと食べにいっただけですが、3000円ぐらいでした。
牛角の食べ放題でも4.5千円いくので、雰囲気と、肉の質と、量を天秤にかけたら、全然ありだと思います👦
和牛専門店と銘打つだけあって、お肉の美味しさは折紙付き 昔からホルモンの美味しさも定評がある ゴージャスな造りのお店で頂く地域一番の焼肉屋*(^o^)/*
ももち浜ストアで放送していたヒレステーキ半額を目的に訪問。
ライス大ヒレステーキ×4スープキムチマルチョウ2人で計8000円程。
大変満足でした。
本当に美味しいから、お祝いには最高です、柔らかいお肉もあるから、お年寄りでも大丈夫です。
行事こどが無いなと絶対に行かない焼肉屋さん。
1番安いコースでも、お酒抜きで、5000円くらいした気がします。
そのかわり、美味しかったです。
また、行きたいです。
しかし、この店の外に、肉を切り売りしてますので、たまに買ってました。
お値段は少し高めかな。
味はそれなりに美味しいです。
石焼き明太ビビンバのハーフサイズが自分のお気に入りです。
マスターがカープの元選手で、店内には野球のスター選手達のサインが。
夜はイルミネーションが煌めいています。
お洒落で、お値段的にも少ししますが、美味しいです。
キッズルームもあるようで、お子様連れにもオススメです。
お肉以外にも、リコピンサラダ(トマト)が見た目もよく美味しかったです。
お洒落なつくりなのに、従業員なのか、オーナー様なのかは分かりかねますが、田舎の居酒屋さん?と思ってしまう服装・エプロンで接客されたのが、少し残念でした。
店の作りに拘られているなら、従業員の服装も制服をきちんと着用しビシッとしていたら尚更、いいと思いました。
福岡県飯塚市にある焼肉店。
元プロ野球選手のお店で、店内のいたるところにサインやユニフォームなどの展示があり、現役選手も良く利用している筑豊で有数の有名焼肉店。
グッズはどれもショーケースなどに綺麗に展示されており、高級店の雰囲気を邪魔することはない。
肝心のお肉はと言うと、高いものからお手頃なものまで、お財布事情に合わせてチョイスできる。
セットメニューも充実させて幅広いお客様をもてなしている。
どのお肉も美味しいが、筆者的にはホルモンの「新鮮さ」と「スッキリとした脂の甘さ」を、是非とも味わって欲しい。
そして特筆すべきは、その店造り。
「客層を選ばない店」 「どんな客層にも選ばれる店」そんなありきたりの言葉ではなく、「どんな客層にも ふさわしい店」という言葉で、狙いを感じさせない自然な空間プロデュースを著したい。
キッズルーム、カップルシート、卓席、お座敷席、更にVIPルームまで完備。
これらを備えている店は無くはないが、他との違いは、そのどれもが店の雰囲気に溶け込み、全く違和感なくそれぞれの空間ごとに、シチュエーションに応じたサービスが提供されていることだ。
まだ数える程しか訪れていないが、毎度「これは狙った空間デザインなのか」「偶然の結果なのか」「はたまた筆者の考え過ぎなのか・・・」と、筆者を悩ませる。
無論、皆さんにはそんな雑念は捨て置き、自然体で「Mr.青木の焼肉」を空間ごと味わって欲しい。
福岡は筑豊を訪れた折りには、是非。
味や値段には文句ありませんが、一人で行くと接客のグレードが下がります。
私は基本的に御一人様なので利用しづらいお店です。
[追記] 窓の外を見ると蜘蛛が視界に入るだけでなく、店内にもが入ってきます。
目の前に降りてきた蜘蛛を一度ナプキンで捕まえてそっと店員に渡しましたが、新しいナプキンは貰えませんでした。
これだけ酷くても☆3つなくらい、肉だけは美味しいし店の雰囲気は良いです。
お店は綺麗で落ち着いた感じでしたお肉も美味しいし意外に安かったちょっと贅沢な時間が過ごせそうな素敵なお店です。
「一度は行ってみて」って、一度いけば十分って意味ね。
高い分、肉はまずまず。
筑豊ナンバー以外の車ばっかりなの気づけば良かった。
筑豊2連敗(>o
ホルモンなら青木!いつも店舗で食べるのではなくて買って帰ります。
上ホルモン、丸腸がすきです。
タレも買って帰ります。
移転する前からのお付き合い。
併設の肉やさん、しかもホルモンで書きます。
臭みなくとにかく美味しいホルモン。
たのんでから、「味つけますか?」と聴かれるので、食べ方を鍋とか、焼くとか伝えるとその場で味付けをしてくれます。
買って帰るのも、品質からすると割安感があってお勧めです。
名前 |
和牛専門店 焼肉のMr.青木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0948-24-5170 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 12:00~15:00,16:00~22:30 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
予約していくのがオススメ。
人気のお店のようでとても混み合っていて予約以外はなかなか入れないようでした。
お肉はとても美味しかったです。
(プラチナ美食盛り)サイドメニューのテールラーメンも美味しかった。
テールラーメンだけでも食べに行きたいなぁ。
私は焼肉屋さんで必須のサンチュが500円以下で結構量があったのが嬉しかった。
霜降りお肉が沢山だったので赤身肉もあると嬉しいなぁ。