遊具あり、広場あり、散歩コースあり。
軽く立ち寄って運動する際に便利な公園です。
小さなお子様向けの遊具も比較的充実していると思います。
愛犬の散歩の為に、初めて行きました🚗 ³₃とても広く、綺麗な公園でした。
小さなお子様も、遊べる遊具もあり、テニスコートや、サッカー⚽や、野球⚾️が出来る広いグランドもありました。
健康器具も少しあり、とにかく、綺麗な公園でした。
駐車場は、無料です。
桜満開でとても綺麗だった。
人気みたいで車も多かったが、駐車場も割と広いので停めやすい。
遊具も多く広場もあるのでとてもいい。
いつも近くや前は通りますがそのまま通り過ぎるだけなので今日は時間があるし寄ってみようと思い車停めてみました❗️駐車場も広く、キレイなトイレ、自販機と設備は充実しており人数掛けのベンチや遊具も結構あったのでまさに家族連れにピッタリの公園でした❗️😋奥にはグラウンド、庭球場もあり予め連絡しておけば有料💴で使えるそうです❗️まあその回りは無料で入れますし、自然も意外と多く今回は曇りでしたが天気の良い日にまた改めて訪れようかなと思いました‼️😊
幼児〜小学低学年にはおすすめです。
トイレ 自販機 ベンチもあります。
とにかく広い!お散歩コースがあるので、沢山の人が歩いています。
お散歩コースの中央は広いグラウンドなので、子供達のチームがサッカーや野球の練習をしています。
遊具も沢山あるので子供もお気に入りです。
一周、散歩、ジョギングに最適ですゴムチップで足にも負担が軽減春は、桜も咲き子供用遊具もあります。
娘が入園前までよく遊びました。
犬のお散歩にも最適そうですし、運動をしに来られている方も結構いらっしゃいます。
夏は花火大会もあり、保育園での運動会の場にもなり、爽やかだけど賑やかな時には、とびっきり弾ける🎵(死語?)そんなイメージです🍀
今日は、人も少なく良い汗を流しました。
歩く所にクッションみたいになっているので膝に衝撃が少なく気に入ってます。
☺️
いつも瀬板の森に行ってましたが、ここも広くて空気の澄んだ良い公園です。
ここは走ったり運動したり出来てとってもいい所です☆ 小さな子供も遊べる遊具あります😄
毎日、雨意外はウォーキングをしています。
1週約1000mあり、そこが魅力的です。
グランドが700メートルほど、奥の芝生の周りが、約300メートルほどあり、一周ちょうど1キロ。
日曜日祭日は、子供のサッカー、シニアソフトボールなどの試合があり駐車場はかなり混み合う、空、景色、筑豊電鉄などの風景は和み癒されます。
穴場。
グランドは内側が柔らかいアスファルト?になっており歩きやすく、走りやすい。
いろんな体操器具があって気持ちいい場所です。
夏休みですね☺️子どもがにぎわっています😃駐車場はサラリーマンが休憩中風さえあれば気持ちいい💧😃♨️
運動場とテニスコート、子供の遊具が少しあり運動場の外周がぐるっと回れて散歩にたまに来ます。
今日は散歩中に夕立に会って雨宿り~💦
子供には良いけど、年上の子たちが危ない!
ランニングやウォーキング 子供の遊具も有り テニスコートもあるので運動に最適です。
広々してて良かった‼️自販機もあるし‼️ただトイレが汚い‼️
8月には花火大会があり小さいけど遊具があって子供が喜ぶ❗
遊具もあり、グラウンドの周りはウォーキングも出来ます。
小さな子供から楽しめると思います。
土日はイベントなどで駐車場が混むことがあります。
外周はゴム舗装されているのでランニングする方にはオススメです( ´ ▽ ` )ノ香月っ子であれば行ったことが無い人はいないはずの憩いの場です(´∀`=)夏は八幡南お盆祭りの会場となりたくさんの人が訪問します(*´∀`*)
遊具あり、広場あり、散歩コースあり。
ただしトイレは汚い。
子ども向けの遊具が多いし種類も豊富、駐車場から降りてすぐで良い。
ただ、トイレが和式でとても汚い。
草も伸びっぱなしで植栽も手入れが行き届いてない。
トイレにトイレットペーパーを設置していないので、子連れに優しくないと思う。
ただ、遊具は喜ぶし散歩コースは4歳ぐらいのスライダーキッズ達にとって良い練習場になる。
自販機も所々ある。
走りにいくときは必ずここ!地面が走りやすく整備されてますし、腹筋する遊具や体を鍛える遊具がちょこちょこあるのでいい!ほかの人もはしっているのでがんばろうとなる、テニスコートもありますね。
名前 |
香月中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-582-2464 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
運動の継続には最高のスポット!可愛い子供も女性もスポーツマンもモチベーションが上がることまちがいなし!