家族で遊びに行くとのんびりできる感じですよ。
野球で使用しました。
きれいな球場です。
家族で遊びに行くとのんびりできる感じですよ。
ゆっくりしたいときに良いと感じました。
野球の試合で利用しました。
球場の係りのひとの変なこだわり?ライン引きが終わるまでグランドに出るなと言われて、待ってたけど、終わっても暫く待たされた。
何のために待たされたか理解出来なかった。
ワクチン接種で行きました。
大きな体育館もありますね。
コロナワクチン集団接種会場になっていました。
ワクチン接種会場までの通過地点でした。
11月初旬がお勧めです。
今日二回目のワクチン接種だったので、家から車で2、3分の所が、会場だったので助かりました。
野球場、体育館があります。
入り口の前は、抜け道の為、車の通行が多い。
気を付けたほうが良い。
色々な施設があり池の周りに遊歩道もあるので犬のお散歩にたまに利用しています。
日差しを遮るものがないので真夏は少し辛いかも。
館内周りにきれいなトイレや自販機があるので便利がよいです。
駐車場も沢山あります。
自然に囲まれていて施設を少し出ると軽いハイキング気分を楽しめるのでよいと思います。
たた端っこの方にはうっそうとした草木の繁る薄暗い場所があるので夕方とかは少し怖いかもです。
あと夏場は蚊とか虫も心配な箇所はあるので要注意です。
昔から変わらない!野球場が綺麗になってました!
昔から感じていたが歴代の北九州市のリーダーの基本的理念が素晴しく、市民ファーストだったと思う、自然の立地を生かし、公共の宿泊施設中心に青少年達が利用し安い各競技施設が有り最高の環境で青少年の育生、社会に貢献してると思う、特に今の市長さんの活躍素晴しく、人間性を尊敬しています。
何もない所です。
たまに、かるがもの親子が泳いでいます。
たまたま、バスのりかえがそこだったので行ってはいません。
静かでよいところです。
テニスコートがあるが、ツギハギが多くテニスしにくい。
北九ハイツが終了しましたこれから どうなるかな。
野球場、テニスコート、宿泊施設もありちょっと車で出れば、飲食店も多くある‼️
近くに野球場と体育館はあるが、そこはなんもない。
運動公園もあり健康に良いですよ❗
ここは 的場池という小さな池があるだけで 周囲を歩ける程度です。
名前 |
的場池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-582-2464 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
体操教室から見える、弓道の会場です。
みんなかっこいいですよ!