八幡西区にある自転車屋さん。
物やタイミングによって、他店では中々していない様な安売りをしてたりするので、欲しい物が合えば助かる。
トレック系のお店です。
接客がとてもよく色々説明してくれました。
また自転車のタイヤが悪くなったら行こうとおもいます。
全くの初心者でしたが、とても丁寧に購入をサポートしていただきました。
フレンドリーで、親切に対応してもらえますよ❗
新しい自転車が欲しいと思い近くにあったので入店してみました。
店員の方が大変丁寧に説明してくださり次はこの店で買おうと思うほどでした。
新しい自転車が欲しいと思い近くにあったので入店してみました。
店員の方が大変丁寧に説明してくださり次はこの店で買おうと思うほどでした。
口コミ評価をみると、ひどい書かれようですが、すごく丁寧な接客でした。
コーヒーまで出して頂き、嬉しい限りです。
自転車屋さんは、ブレーキやシフト関係のハンドル部分に触られると注意される店舗も多いですが、この店は、遠慮なく触ってくださいという姿勢で、油圧ブレーキを搭載しているバイクを触らせてくれました。
おかげでフィーリングの良さを確認できて、TREK欲しくなりました。
また試乗しに行きたいとおもいます。
店主さんは売上至上主義のようで、居心地の悪さを感じる接客でした。
あまり金にならないことにでも真摯に対応した方が、長い目で見て固定客がつくことにつながると思いますよ。
今のご時世ネット販売がありますし、商品の口コミを見れば大きな失敗なく買い物をすることができます。
それでもなお、我々消費者が小売店で買うメリットとしては、店主の人柄が魅力的であったり、アフターケアが充実していたりすることだと思います。
厳しいことを言うようですが、上記2つが両方とも乏しいお店だと思います。
自転車の旅の道中、いろいろ気掛かりだったので発見次第入店沢山貴重な話やサービスもして頂き疲れもすっ飛びましたオーナーさんとじっくり話をしていくと、最後は満足できるのではないでしょうか大した買い物ではありませんでしたが、きっちり対応して頂いてありがとうございました。
八幡西区にある自転車屋さん。
クロスバイク・ロードバイクその他いろいろな商品がありました。
入店してしばらく商品を見てると『珈琲でもどうですか?』と珈琲をだしてくださいました。
その後もたくさん商品について教えて頂きました。
ありがとうございました。
また、見に行きたくなるお店です。
#八幡西区 #自転車屋 #クロスバイク #ロードバイク #バイクピット庄。
So good(^O^)
まだ2回いっただけだから判断できないが、雰囲気は好き。
また行きたい店。
トレック専門店なので他のメーカーを選べないのがちょっと残念。
トレックファンには最高の店ではないでしょうか。
トレック買おうかな・・・って、悩ませてくれる素敵な店。
店員のおじさんがとてもいい人で話しやすかった。
トレックに乗るならここに行くと思う。
接客がとても良かった。
よい買い物ができました。
トレックの自転車は良いのだが、接客最悪の店。
特に店主。
買わせてやってもいいという態度。
客と思ってない。
やめたほうがいい。
名前 |
バイクピット庄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-644-3370 |
住所 |
〒806-0064 福岡県北九州市八幡西区割子川1丁目3−6 |
営業時間 |
[月火金] 12:00~20:00 [土日] 12:00~19:00 [水木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
前にパンクしたときに一番近かったので寄りました。
自転車が趣味ではなく、移動手段として使ってる人間なので、このような自転車が趣味の人が行くような店に行くのは少し怖かったですが、店員が優しく対応してくれて、なんかの部品?も何も言ってませんがまけてくれました。