先日泌尿器科で診ていただきました。
紹介状が必要なのはネックですが、診察等は丁寧です!現在、整形外科に通っていますが、先生の説明は丁寧で満足いく医療が受けられています。
地元の基幹病院として、これからも高水準の医療をしてくださることを応援しています。
先日泌尿器科で診ていただきました。
診ていただいたのは女性の先生でした。
急かす感じがなく、親切な説明で分かりやすかったです。
看護師、スタッフさんも綺麗。
迷宮感のある院内は困りものですが、総合的には良かったですよ。
科が良かったのか?先生が良かったのか?他の科は分かりませんが、評価が低いのが不思議です。
9年通院していますが予約もかなり待ちます。
1月末と2月に2度病院内に入る時のマスク必着の件を要望しましたがマスク着用していない方もいて、おまけにくしゃみや咳を平気でしていても何もなし。
病院管理に問題があると思います。
2度の連絡も無駄に終わりました。
この時期の通院は本当に考えてしまいます。
こんな環境が院内感染を起こすんでしょうね。
妻が鼻血出血で救急車で搬送されたが、4時間かかっても止血出来ず、これ以上処置しようがないから帰れと言われ、帰る為の車を用意している間に貧血で倒れ、再度点滴のみのため処置室へ。
見かねた看護師から、耳鼻科当直の居る大学病院への転送を勧められ、再度自分で救急車を呼び、大学病院にいったが、到着後30で止血が完了。
大学病院の医者に画像を見せてもらったが、戸田中央病院で焼いて(レーザー止血)いたのは、出血原因場所では無いところばかり。
長時間の出血で、私から見ても明らかに搬入時より弱ってる患者に帰れとか、転院のための救急車手配は自分でやれとか、救急車が来たら慌てて点滴を外し、救急隊員に、うち(戸田中央病院)が呼んだわけでは無いですからね!など発言し、とても医者とは思えないどころか、人とし血が通ってるのか?。
と疑いたくなる対応の数々。
何があっても、二度と此処には行きたくない。
左足関節外果骨折、手術が必要ということで5日ほど入院しました。
総合病院なのでスタッフも患者も多く、いろいろ行き違いな点もあると思いますが、良い病院です。
特に、入院中、真夜中でも見回って気遣ってくれる看護師さんには、ホント感謝です。
住宅街で駐車場が使いづらいのが星マイナス1ですが、JR戸田公園駅から歩いて数分でした。
とある病院の紹介状で来ました。
突発性難聴で受診しましたが診察、検査が全部終わるまで約3時間掛かりました。
(平日・木曜日の午前)特に診察時、岸田先生は目も顔も合わさず印象悪いです。
酷いと診察1分で終わる時も有ります。
音を聞き取る検査の精度は専門的で精度良しも時間がかかりすぎです。
また、仕事の都合上、次回は午前中に来られないというのに同じ先生じゃないと見られないと言われ柔軟性のない病院だなと思いました。
建物は勿論のこと、衣服も使い回している感が有り、清潔感が有りません。
祖父が体調不良のため電話をしてから行ったのに、医師に『ご高齢者のため処置できませんし、処置しても意味がないと思います』と。
ホントにポンコツすぎる医師に当たった‼️これが、人の命を救う人の言い方?言葉の使い分けの勉強もした方が良さげだし、責任感すらもない低レベルな医師( ・᷄ὢ・᷅ )不信感しかありませんねぇ〜💦他院へ行き即入院で処置してもらい、とっても元気になりました!👴最低な病院🏥危うく殺される所でした‼️‼️‼️
友達が、腹部大動脈瘤の手術をしまして心臓血管外科の横山先生が担当医でしたが素晴らしい手術されてます‼️順天堂大学病院から来てる方らしく対応も人柄も能力も素晴らしい先生です。
この先生以外は、余りハッキリ分かりませんが。
受け付けの容量が悪い。
A館。
バイトだと思って仕事してますって感じが凄いする。
二度と行きません。
最高のリアル合法デスノートです。
先日、母が肺がんステージⅣ余命3ヶ月から持って6ヶ月と診断されました。
抗がん剤治療も2クールしていただき。
最後には、ベッドが空き次第。
緩和ケア病棟に、移れるように手配いただきました。
皆さん星⭐️低すぎですよ。
今、日本は年金支給の予算や生活保護費など、困ってます。
戸田中央は、闇を請け負ってる必要悪です。
死神リュークよくある介護に疲れた、父や母に自ら手を掛け等テレビで観ますが、この病院に預けましょう。
速攻で、抗がん剤入れて大量のモルヒネ処方してもらえます。
ところが、諦めの悪い母が突然セカンドオピニオンしたい……と。
最後の望みと、戸田中央の先生様に、かなりお叱りを受けました。
『好きにしなさい‼️』そのかわり特別室のベッド代は請求しますから‼️とお叱りを受けました。
ベッドは、空きがなくやむなく特別室になってしまっていました。
結局ベッド代は請求されませんでしたが。
笑そして、先日………。
築地のガンセンターにて、受診して……肺がんステージII…切れます…ʕʘ‿ʘʔ副腎にも転移しててステージⅣでわ⁉️私、親戚、友達、会社に、母がステージⅣで余命3ヶ月から6ヶ月って言ってしまってるのですが…。
大門未知子か⁉️私失敗しないので…Σ(゚д゚lll)その約1ヶ月後、片側の肺1/3を摘出…。
片肺全摘でもないの⁉️今は術後10ヶ月経ちましたが、チャリンコ乗って仕事してます。
(o^^o)戸田中央の先生様。
本当に感謝しております。
私も、とてもいい勉強になりました。
医師にも、ピンキリが有る‼️戸田中央総合センター様。
今後も、無知な人の処置をお願い致します。
セカンドオピニオン糞食らえ‼️(^ω^)戸田中央は、永遠に不滅です‼️
駐車場の話です。
この辺は道も狭くて歩行者は多いので車を運転される方は慎重に!さて、病院から200M程度はなれた駐車場は10分400円取られますので要注意、少しの路上駐車は即通報か緑虫の餌食になるよ。
私は15分度用事が有り清算して壊れてるのかと思いましたw800円たかっ!
お見舞で来院。
受付で挨拶するも、顔も見ずにハイ、みたいな。
提携コインパの駐車券に印を押してくれたので、それで割引になったかと思えば高額請求。
取消し、側にいた係員に問い合わせると、救急受付で処理しないと割引にならない…との事。
そう言った手順があるなら、もっと明確に表記して頂きたい!駐車券に印を押してくれた方の説明不足?どっちみち不親切です( ̄^ ̄)院内にタリーズコーヒーがあるのはスゴイかなw
網膜剥離と診断されて赤ちゃんのとき以来、初めてこちらで5日間入院しました。
眼科の一番トップの先生も感じの良い先生で安心して治療に専念出来ました。
また、「30分でも良いんで外出許可をいただきたい。
」と入院生活があまりにも退屈であることを相談すると、すぐに理解してくれて、夕方に1時間だけですが外出許可を出していただけました。
例え1時間でもそこで気分転換することが出来ました。
ここには眼科病棟がなく、空いてる部屋に収容される形になるみたいで、今回整形外科病棟の大部屋で病室で人間関係が上手く行くかどうか心配しましたがみんな穏やかな人ばかりですぐ馴染むことが出来、特に手術したその晩は傷が痛くて寝れず、何回も看護師さんを呼びましたがそれでも優しく対応してくれました。
先生の話し方がえらそう。
上からしか物言えないの?ってくらいえらそう。
段取り悪すぎ。
整理検査室に呼ばれた入院患者さんがいて、呼ばれたはずなのに看護師同士が上手く連絡が取り合えておらず、再確認しに一回病棟に戻って10分後くらいに再度くるっていう。
その場で電話確認とかできないの?連れてこられたおじいさん可哀想。
てか連れてきた看護師なんでなんにも知らないの?絶対入院したくない。
P.S.後日転院をお願いした副部長さん?はとても親切でした。
本当に良い先生とそうでない先生の差が激しいんだろうなといった感じです。
異常なくらい待ち時間が長い。
検査にいくと予約してあっても1日がかり。
医者から看護士から受付から最低15年間で5回くらい行ったと思うが、腹が立たなかったことはない。
症状が改善されたこともない。
待ち時間1時間半(想定内)診察30秒、患者の話なんて一切聞きません。
何のための診察なのかね?
9時半予約のはずが呼ばれたのが11時少し前、ゴールデンウィーク開けとはいえ、待たせ過ぎ、何の為の予約なんだか?
名前 |
戸田中央総合病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-011-114 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:00~12:00,12:40~16:45 [土] 8:00~12:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
病院はとてもきれいです。
お見舞いで行きましたが、駐車場の料金が3時間200円と大きく書いてあったので良心的と思い精算したら550円‼️どうやら中でスタンプを押してもらわなければいけなかったらしい💦550円支払って出てきました。
そんなことは全く分からなかったので対応していた人が一言「車ですか?」って聞いてほしかったです。
正直不親切だと感じました。