サクーっと入って買い物できるのはとても素敵。
aosan comae / / .
角食の焼き上がり時間はいつも行列。
仙川店に比べると、まだまだ認知度も低く、購入チャンスは高いものの、争奪戦の様相。
角食以外にも、天然酵母パン特有の旨味と柔らかさがあるパンが多い。
モチモチしたパン🍞美味しい❗️
外で並んで待たされ店内入ったらお目当てのパンが売り切れ…ってことがよくあります。
「シャレー」をたびたび買うのですが、先日はまっ黒焦げの部分が多くて削って捨てなければならないほどでした。
狛江で一番美味しいパン屋さん!コスパも良い!!
2019年にオープンした仙川にあるパン屋さんaosanの2号店。
堀口珈琲狛江店と交流のあった奥田夫妻が開業の提案を受け、2号店が誕生したそうです。
人気の角食パンはあっという間になくなります。
自転車を停めるスペースが4台くらいしかないのでもう少し増やしてもらいたいです。
有名な角食はもちろんですが、レーズンパンも100円(税抜)と安価でとても美味しいです。
ただし週末は、角食販売予定時間に並んでも4枚切りは、売り切れてしまい、買えません。
堀口珈琲の店内奥にお店があります角食260ミルヒ190クリームまる180ショコラ180アップルモーニング190マロンロール220チョコクリームパン180購入しました(2019の値段)甘いパンでも 控え目な甘さで美味しかったですパン生地自体いい香りで美味しいものでした少々お値段が高いのだけが気になるだけで、全て美味しいパンばかりでした12:00~で(月)(火)連続休みみたいで気をつけないといけないですねまた買いたいと思います。
小さなスペースに色々なパンが棚に並んでいます。
コロナ対策で3人ずつの入店になりますが、お店の人が誘導してくれるので安心して買い物ができます。
シンプルなパン、甘いパン、からいパン、複雑な微妙な味の組み合わせのパンなど、より取りみどりです。
レジカウンターにもサンドイッチ類が置いてあり、選ぶのに迷います。
クルミの入った小さな食パンがおいしかったです。
開店は12時からで、並ぶことが多いです。
珈琲店の中にあるので、パンを買った後、コーヒーのいい香りに包まれます。
仙川にある有名パン屋さんの二号店!一号店では人気の食パンを買う為に開店の1時間以上前から並ぶ人がいる、パン屋さんの二号店が狛江に2019年の9月にOPEN。
堀口珈琲さんの中にオシャレな作りの店舗があります。
仙川店より商品は少ないものの、狛江店限定のシャレーやクリームまるが置いてありそちらもおいしかったです!とにかくコスパが最強だなって思います。
この安さでこんなにおいしい手作りのパンが食べられるのはここだけではないでしょうか?狛江でも地元の人たちに愛されること間違いなしですね!また、ここで買ったパンを堀口珈琲さんでコーヒーを頼んで一緒に食べることも可能です!お近くの方は利用する価値ありだと思います!
名前 |
aosan comae |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3021-1317 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
仙川(本店)でlは相変わらず店舗外に行列しており、サクーっと入って買い物できるのはとても素敵。
高さのある棚ににパンが雑貨のように入っており省スペースであれこれパンが選べるものスマートで良い。
菓子パンが大きめなので一回り小さくしてお値段も抑えて欲しいなーとちょっと思います。