チーズケーキは滑らかで味わい深く美味い。
日曜日伺いました。
通り過ぎてしまいそうになり、チョイバックしてお店の前へ。
焼き菓子、タルトなど購入。
タルトはその日のうちに頂きました。
美味しかったです。
また行きたいです。
インスをよぞきながら新作が出れば行ってます。
また食べたくなるお菓子達です‼️
【2回目】7月後半の連休最終日。
この日はてだこボウル近くまでラーメン企画を楽しみにやって来たnobuta。
折角、城間のサンパーク通りに来ているのだから、「美味しいタルト」を買って帰らねば妻子に怒られます(笑)そう、このサンパーク通りは三角公園向かい側にある「菓子工房mimi」さんは、タルトと焼き菓子の美味しいお店なのだ。
初訪問から約1年経過。
日曜日も営業していたはずなので、テクテク歩いてお店に向かいました。
午前11時30分に到着。
店内に入ると、美味しそうなタルトが出迎えてくれます。
前回はガトーショコラ、チーズケーキ、チョコタルトを購入し、妻子にも高評価を頂いたので、この3品は鉄板でしょう。
今回は、そのほかにクリームブリュレ 432円パンナコッタ 399円を購入します。
この日は、パイナップル&バナナタルト 453円あんずタルト 464円ピーカンタルト 453円がありましたね。
本当は、そういうのも買いたいんですが、子供が苦手なんですよね(汗)さて、自宅に持ち帰って妻子が一斉に食べ始める前に、それぞれ写真に納めました。
それがこちらになります。
どれも美味しそうでしょ。
nobutaがありつけたのはパンナコッタのみ。
パンナコッタは、お店のあんずジャムが付いてきたので、それを載せてから頂きました。
可愛らしいサイズのパンナコッタ。
とっても美味!!!もちろん、妻子に人気のチョコタルトなどは、相変わらずの高評価。
初購入のクリームブリュレも、食べた妻が絶賛していましたよ!どれもこれも美味しいということは、焼き菓子類も絶対に美味しいはずですよね。
次は、焼き菓子にもチャレンジしないといけませんね(笑)そうそう、来週からかき氷のテイクアウト販売もするというお話がありましたので、8月に入ったら再訪してみようと思います。
ご馳走様でした!【初回】城間のサンパーク通りは泉小公園前にある赤色と紺色の外観のケーキ屋『mimi』さんに行ってきました。
この日は、公園近くの沖縄そば屋さんに行ったので、近隣のケーキ屋を検索してこちらのお店に白羽の矢を立てたのです(笑)店前に車一台分のスペースがあります。
店内は、白を基調とした綺麗なお店で、ショーケース内のケーキはカットケーキ8種類くらい。
他は焼き菓子がカウンターに並びます。
イートイン用のカウンター席が3席ありましたが、コロナ対策でイートインはやっていません。
コロナじゃなければ、夏はかき氷もイートインで提供しているとのことでしたので、来年の夏の楽しみにとっておこう心に誓いましたよ(笑)さて、本題のケーキですが、チーズケーキ370円、タルトが400円でチョコタルト、ビーカンタルト、あんずタルト、季節のタルトと並び、ロールケーキ350円、ガトーショコラ370円、クリームブリュレ400円などがありました(税抜価格)。
obutaか選んだのは、ガトーショコラ、チーズケーキ、チョコタルトで各2個ずつ。
これは自宅用です。
個人用にクリームブリュレが欲しかったのですが、イートインが出来ないことから今回は諦めました。
家族にばれないように食べなければ意味がありませんので(^_^;)写真の通り、見るからに美味しいケーキたちなんですが、自宅に持ち帰って妻子に食べて貰うと、大絶賛‼️自宅でケーキばかり作っている女子大生の長女はチョコタルトに『甘くなくしっとりとして素晴らしい‼️』と2個とも食べてましたよ(笑)obutaもお裾分けを貰いましたが、このチョコタルトは秀逸ですね❗️こんな美味しいお店が食べログに口コミすらないところが沖縄らしいと言えばらしいところです。
レビュアー少ないですからね(^_^;)兎に角、このケーキ屋さんはストライク。
城間方面に行けば、また行きたいですねぇ。
ご馳走さまでした!
オシャレな女性のためのケーキ屋さん。
焼き菓子やタルトがメイン。
少し小ぶりなケーキは基本、ピース売りで、ホールの場合には4-5日は前以ての予約が必要だそうです。
沖縄に移住して3年弱ですが、私の沖縄一!オススメのケーキ屋さんです(*^^*)クリームいっぱいではなく、シンプルな大人のケーキばかりです!濃厚なチーズケーキや洗練された焼菓子の数々はまさに大人の贅沢♪オーダーしてからカラメリゼして下さるクレームブリュレやフィナンシェは、内地のデパートの洋菓子売り場で働いていた私を唸らせたほど絶品です!(*´艸`*)いろんなイベントへ出店されているため店休日はチェックしてから行くのが必須!また、Xmasケーキは年間を通して唯一、生クリームをしっかり使用されたショートケーキですが、甘さを感じさせない生クリームとこの時期の苺?!と驚くほど甘い、これまた贅沢な逸品(*^^*)何を買われてもハズレ無しです♪(*^^*)
初めて来たお店です。
タルトがメインのお店です。
レキオで前に読んだので、1度行ってみたいお店でした。
割烹の女の子への誕生日プレゼントで。
夕方行ったせいか、商品は多少少なめでしたが、店内に入る前から美味しそうな匂い。
時間のせいなのか、ホールは無かったので、ピースの組み合わせで購入しました。
自分達の分は(旦那と一緒に行ったので)焼き菓子をいくつか購入。
普通のもあれば、とても美味しいものもありました(ヘーゼルナッツが入っていました)。
値段は、今のケーキ屋さんと比べたら気持ち高めですが、値段の価値はあると思います。
渡したらとても喜んでいました、今度は自分達の分を購入して食べた感想を追加で書きます。
チーズケーキは滑らかで味わい深く美味い。
焼き菓子もサクサクホロホロで口当たり最高。
お菓子を舌にのせると柔らかい砂糖の味が、次に甘さが口内全体に広がりました。
このお店ではクレジットや電子決算もできます。
名前 |
菓子工房 mimi |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-874-4010 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
良い素材を使って、質の高いお菓子だけを提供しています。
mimiのお菓子は食べる人を幸せにしまーす。
月に一度は食べたい!わが家の一番人気はピーカンナッツのタルト!アンズのタルトと焼き菓子のキプフェルも必ず買っています。
季節のフルーツを使って丁寧に作られたタルトがオススメ!菓子工場mim、今どんなお菓子が並んでいるかは、インスタでチェックしてみて。