拝殿が全焼し 1年半後、2016年の11月に完成し...
天疫神社境内に五、六基の壊変されている円墳と石材が散乱している。
御多分に漏れず神社創建時にこの地を選んだのであろう。
この古墳群は紫川沿いに営まれたが大きな円墳はなく小さな村単位だったようである。
また、紫川沿いには前方後円墳を見ることが出来ず中央政権とは縁が薄かったということが判るのではないか。
天疫神社は2015年3月、拝殿が全焼し1年半後、2016年の11月に完成しました。
名前 |
砥石山古墳群 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒802-0804 福岡県北九州市小倉南区下城野2丁目12−22 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
毎週、土曜日に、癒されに、来てます🎵