浅草近くにある青いアーチのかかった橋。
駒形橋は中央上部の青いアーチ型が印象的だが、両脇の下部に小さめのアーチがある。
厩橋の3連アーチから両側二つを外したようにもみえる。
橋の名は浅草寺駒形堂に由来し、東京都選定歴史的建造物に選定されている。
3つのアーチは、中央部が橋の上に、両端部は橋の下にあり、面白い組み合わせです。
特にライトアップされた姿がおすすめ。
橋という建築物の凄みが際立つよう。
遠目には優美、近くで見れば力強い。
駒形橋に限らずですが、隅田川橋梁群のライトアップの美しさは溜め息ものです。
隅田川に架かる橋で、名前の由来の『駒形堂』が近くに有ります。
隅田川の橋は、色によって分けられています。
駒形橋は、青ですネ夜のライティングも、綺麗ですヨ🌉
橋の名称は浅草寺の駒形堂に由来し、関東大震災後の復興事業の一環で昭和2年に建造されたのが優美なアーチ型の橋であることが、石碑に刻まれています。
水色系に塗られたアーチ型橋脚の向こうにスカイツリーが見え、駒形橋付近の景観は良好です。
隅田川の河口から数えて(人と車が渡れる)12番目の橋。
橋の造形はアーチ橋。
爽やかな青い橋越しのスカイツリーや当所からの吾妻橋がフォトジェニックです。
浅草近くにある青いアーチのかかった橋。
電飾が洒落てて夜になるとカラフルなライトアップがされます。
浅草界隈では1番目立つ橋じゃないでしょうか。
清澄大橋に似た雰囲気です。
レトロで藤牧義夫の版画になっていそうな橋です。
いかにも鉄の塊というのがいいです。
ライトアップされて綺麗です。
良い天気です!
この橋を『こまがたばし』と読んでるうちは江戸っ子にはなれません。
『こまかたばし』です。
『か』は濁りません。
東京都や墨田区は『こまがたばし』って読んでますが、彼らは江戸っ子じゃ無いので。
清澄通りを徒歩で進むと、この橋の前で3回も横断歩道を渡る羽目になる事がありますが、それでも『こまかたばし』と読みます。
ライトアップ中の駒形橋。
重厚感ある雰囲気。
こちらもオリンピックカラーに。
名前 |
駒形橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
隅田川絵巻の藤牧義夫は、どこへ消えたのか。
最後の目撃証言等、いささかミステリアス。