人気みたいなんで空いてそうな時に訪問。
古民家キッチン ゑふすたいる / / .
人気みたいなんで空いてそうな時に訪問。
入れ代わりの時間帯だったのか、たまたま空いていてすぐ入れました。
建物も創業が古いだけあって、きっと元からある家をカフェに改修したのでしょう。
古民家カフェになっていて中もおしゃれで雰囲気あります。
中は2人席が多く、4人席は3つくらいだった気がします。
小さい息子を連れてくるのはちょっと難しいかもなぁと思いました。
自分はローストビーフ丼、妻はローストポークを注文。
空いてたからなのかは分かりませんがわりとすぐに出てきました。
お肉の部位やソースも選べます。
元々この地域で唯一存続している製油所に併設されたカフェだけあって、ソースやポテトの揚げ油なんかにも自家製の油を使用されているとのこと。
そのおかげなのかどうなのか分かりませんがローストビーフはふんわりとした柔らかさと優しいお味。
お肉も地元三ヶ日牛を使用している模様。
旨い。
ポテト好きなのでポテトも単品で頼みましたがサックサクで油もサラッとしていて美味しい。
マヨネーズに辣油混ぜるレシピが紹介されていたので、ポテト皿についてたマヨネーズに机にあった辣油をつけて食べるとゴマ油の香りが香ばしく、程よい辛味でうまぁ〜い。
併設のショップで焙煎しない菜種油のような色のゴマ油もあり、思わず辣油と一緒に購入しました。
別のメニューも食べたいし、また来ます。
ローストビーフがとても柔らかくて美味しいです。
見た目のわりに結構お腹いっぱいになりました。
手作りフライドポテトもカリカリホクホクで、ソースもオリジナル!おすすめです!素材にこだわってる感じがしました。
見たところ全席10〜15人くらい?で2人席が多く、家族や大人数だと利用しにくいかもしれません。
店が二軒横並びの作りで、隣は油屋さんです。
入り口を間違えないように気をつけてください(笑)
古民家をカフェに改装したお店です。
空間的に広めなこと、天気も良かったこともあって、のどかな気分で待ち時間を過ごせました。
ローストビーフ丼を頂きました。
もっと丼っぽい器で提供されると予想していたので、どちらかと言えばお皿っぽいです。
ローストビーフはとにかく柔らかくて美味しかったです。
ふんだんにまぶしてくれてあるので、満足感がすごいです^_^村松製油所というだけあって、店内には、辣油、白胡麻油、胡麻油などが置いてあります。
今度はそれらを活かしたメニューを頂くことができたらなぁと思いました。
イートインのテーブルには辣油を置いてくれてあるので、メニューの味変に使うことができます!
カレー美味しかったです。
いろんな食材が入ってて、とっても複雑なんだけど、きっちり一体になってる。
辛さは優しめで、子供さんでも大丈夫そう、テーブルに備え付けの特製ラー油にて辛さを増すこともできます。
油っこくもなく、香味がいい感じにアクセントになって食欲を刺激されます。
ローストビーフが看板なので、次はそちらをいただきます。
11時に伺いました、もう待っていました、テラス席が空いて居たので天気が良いから外にしました、目的のビーフをいただきました、評判通りの美味しさですね。
初めての利用です。
古民家キッチンとても良かったです♪今回は、三ヶ日牛ローストビーフ丼!柔らかくてとても美味しく頂きました♪隠し味にラー油を少し入れるとまた味変でいいですね。
予約できないというので、早めに行って車で待たせてもらっていましたが、続々と来る方で駐車場もいっぱいに💦メニューは少なく、量もちょっと控えめだなぁと感じましたが、美味しかったですローストビーフのプレートランチとデザートにシャーベットをいただきました😆ローストビーフとパンはは2種類から選べます👍お隣にあるごま油の製油所で作っているという辣油が各テーブルに置いてあり、ご自由にどうぞ状態ですが、とっても辛いので注意してかけましょう😆スープに一滴入れたところ、すごく美味しかったです🙌食後に買って帰りましたよ〜持ち帰りにしたプリンも美味しかった🍮
落ち着いた雰囲気の店内です。
ローストポークがあっさりしていて美味しい。
スイーツをお土産にいただきましたが、ネーミングも面白くて、選ぶのも楽しい。
浜名湖界隈にドライブ🚘
2021年6月10オープンの古民家カフェですゴマ油などの製油所さんが改装されたようです昔から建っている古民家をリニューアルしてカフェとゴマ油等の販売所が併設されていますオープン時は予約でいっぱいのようでテイクアウトのみでした予約がおすすめです暑い日でしたが晴天に見舞われ いいオープン日ではなかったんではないでしょうか!?おめでとうございます!またお伺いします m(_ _)mローストビーフ系ランチボックスのテイクアウトありました!
名前 |
古民家キッチン ゑふすたいる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1425-2552 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
浜松で今とっても人気の古民家レストラン。
油屋さんが母体なのですぐ隣ではこだわりの調味油も色々と置かれています。
今回三ヶ日牛のローストビーフワンプレートは注文。
脂身の強いイチボと赤みの強い部分とお好みで選べる所がこちらのお店の特徴です。
三ヶ日牛のローストビーフは脂はしっかり乗っているのですがお肉の旨みがしっかりしておりヨーグルトソースでもオニオン系のソースどちらもマッチしていてとても美味しいです。
ジャガイモのパンは普通かな。
お好みで自家製のラー油をかけてもとっても美味しいです。
全体的にレベルは高い方かと思うのですがコスパ的な部分を踏まえるとちょっと割高かなと感じました。
お店は平日でも並んだりするほどの人気店で回転もそこまではやいお店ではないので時間に余裕を持って来店された方が無難かと思います。