両親が共にお世話になる事になりました。
JCHO下関医療センター / / / .
この前、受診した時、先生に言われた事は、入院中の患者さんも見ないといけないから、暇な日でも良い?私も、入院中の患者さんと同じ患者ですけど、後回しでも良いって事ですか?とても悲しい気持ちになりました。
医者って、こんなにもデリカシーが無いんでしょうか?
めっちゃ看護婦と仲良くできていちゃいちゃしたのがよかったです!
突然の嘔吐下痢が続き、夜中で止まらなかったので救急車で運ばれました。
土曜日夜中ということで病院も開いてないため、私と同じように運ばれている方がおり大変忙しかったと思います。
しかし、看護師医者の話し声が全て患者に聞こえる場所で話すべきではないと思います。
意識ははっきりしている患者だっています。
私の年齢が若いせいか、「若い年齢で救急車呼ぶんじゃない」と聞こえました。
その場で若い患者は私だけです。
患者の立場としては、「ただでさえ体調が悪く良好にもならないから助けを呼んだのにそれすら否定されるのか?ならば私は月曜日まで待っていれば良かったのか?それまでこの辛い状態が続くのに?もしかしたら即診てもらわないといけないかもしれないのに?医療に従事してないから、どれほど重症なのか軽症なのかもわからないのに?」と体が弱ってる中、精神面でも傷つけられました。
救急車を呼ぶ際に症状の判断してくれる連絡先も探しましたが、見つからず。
一応救急車を呼ぶ際に症状を説明しましたが、救急隊員の方じゃもちろん判断できないので救急車で運びましょうという流れになったのです。
そのあとも対応が酷かったです。
点滴を打って貰ってトイレで便を取ってほしいと言われましたが、結局取れず。
「すいません、取れなかったです。
」と報告したら無視。
トイレの際に点滴が外れたので、点滴を見てほしいと伝えたところ無言でめんどくさそうに点滴を正しく戻してくれました。
他にもお子さんが高熱を出したと病院に直接電話をかけた方がいらっしゃっいました。
その際に症状を聞いて月曜日まで待っても大丈夫という判断をされて電話を切っていましたが、その時も「そんなことでいちいち電話するな」と言った内容が聞こえました。
全て患者に聞こえてますし、こちらのお願いや報告を無視したりめんどくさそうにする。
もしかしたら、私が他の患者さんより軽症だったのかもしれません。
夜中だし他の患者さんもいらっしゃって、忙しかったと思います。
しかし、このような対応される医療従事者が働いてる病院で診てもらうのすごく怖いですし、何より体がしんどい時にそのような言葉が聞こえて心もしんどくなりました。
働いている以上愚痴とか出てきてしまうのはわかります。
めんどくさいという気持ちも生まれるかもしれません。
でもそれを発言する場所を考えて発言してください。
本当に全て聞こえています。
どう見ても新人にはみえないベテラン看護師に点滴の針をスムーズに入れることができなくてあざだらけなった。
素人がみてもクオリティーが低すぎる姥捨て山。
以前の話ですが。
粉砕骨折の手術を受けましたが。
退院後半年して相談に行くと、カルテが無いと診療拒否されました。
カルテが無くなるとか情報管理がダメな病院、当てになるのでしょうか?待ち時間も長いし、拒否され無ければ治療は受けられると思いますけどね。
急病でお世話になりましたが適切な処置をして下さり助かりました。
スタッフのかたも親切でした。
やたらと待たされる。
救急車で運ばれたのに1日も入院させてくれないのですね。
駄目な病院ですね。
駐車場が奥にあり、自家用車での通院に若干、不便さがあります。
名前 |
JCHO下関医療センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-231-5811 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
両親が共にお世話になる事になりました。
治療や手術、入院の間ハキハキと、気持ちも高々にサポートしてくれています。
毎日毎日、休む事なく働いてくれてありがとうございます。
両親を救ってくれてありがとうございます。
スタッフの皆様とても尊敬しております。