少し分かりずらい道を進み採石場のような場所を超えて...
車で行けてすぐ観れるものすごい滝です。
山神社もありました。
落差65mは感動。
左採石場の真後ろ。
細い道200m進む。
安全なパワースポット。
雨量が多い日は、採石場も落差が素晴らしい。
三島由紀夫「獣の戯れ」の舞台のひとつ。
主要登場人物の三人がピクニックにいったところ。
滝の傍らの小さい神社についても描写がある。
変わった滝です。
すぐ近くまでいけます。
こうゆう場所は貴重なので、ゴミなど捨てずに逆にあったら拾って帰っていつまでも気軽に立ち寄れたらいいなー。
懐かしい昔は良くここで釣りをしました。
二度目の訪問です🎵40年以上前ですね。
滝の景観は変わりませんが、川に石や岩がゴロゴロしていて変化しています。
左岸は道幅は狭いですが舗装された道路になっていました。
昔は夏場になると子供達が低い位置から滝を滑り台の様にして水遊びをしていましたね✨近くに採石場も新たに出来ていました。
2018/04/30
少し分かりずらい道を進み採石場のような場所を超えていくと滝があります!雨が降ってる中見たんですけど、晴れている日だとあまり水量がないかもしれないです!
名前 |
神洞滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
西伊豆の安良里の町を山側に入って行きます途中 細い箇所もありますが 注意しておすすみください採石場を抜けるようにさらに奥へ吊橋が見えると同時に滝に付きます安良里の町から数分で着きます歩きなしでこの立派な滝はお買い得だと思います山が迫っている伊豆ならではの地形かと思います65mのナメ滝です 途中ねじれて川に流れ込んでいて趣があります水量もあり末広がりな形状も良いかと!ぜひ!