小さなお子さんは要注意です。
今の時期紅葉も楽しめます柵のない池があるので、小さなお子さんは要注意です。
人口水路にはザリガニがいます。
コンパクトですが四季の表情が楽しめる公園です。
釣り堀のような池のある公園ヘラブナ 真鮒 メダカがいます釣りできますが 常連さんの場所?!リール禁止 釣りオッケーのようです。
草木も生えていて、落ち着く公園です。
夜は猫が散歩してます(ΦωΦ)
●遊具-滑り台-ブランコ-砂場-広場(ピクニック可能)-釣り池●水遊び:夏のみ可能(小川型、池は不可)●設備-トイレ(だれでもトイレ無)-水飲み場-ベンチ●その他池があるからか、蚊が多いように思う。
ただ、木陰も多く過ごしやすい面もある。
冬には池(沼?)に氷が張ることもある。
比較的自然が多い公園。
大きな木々が生い茂るなかなかの広さの公園で、木蔭も多く、藤棚もあり、ベンチもあちこちに設置されています。
夕方などには、赤ちゃんを抱いて藤棚の下のベンチで夕涼みする、若いママの姿を見掛けることもあります。
また、滑り台などの子供向け遊具も置かれており、駆け回る広さもあるので、少し大きな子供達も楽しめると思います。
そして何よりも、園内には、その名の通り自然な雰囲気の沼があり、季節には花々も咲き、それを見ながら周囲をゆったりと散策するのもよいでしょう。
男女のトイレも設置されているので、安心して過ごすことができます。
釣りなんかするな。
名前 |
西沼公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3880-5239 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
足立区災害時の一時集合場所になってる全年齢に適した広めの公園。
滑り台、ブランコ、砂場(囲いあり)、池、ベンチ、公衆トイレあり。
11/26ですがまだ紅葉楽しめました。
いいのかはわかりませんがボール遊び(軟式)してる子どもたちと釣りしてるおじさんがいました。