格安の品物が沢山有りますが品物が所狭しと置かれ ...
ドン・キホーテ 下関長府店 / / .
初めて行きましたが、色々な品物があって迷う位でした。
通路がかなり狭いのがちょっと?と思います。
安いワイシャツがないかなぁと思ってよったが購入はしなかった。
S・M・L・LLとかでも表示されてたらいいなぁと感じました。
昼前なのにカナリの人がいました。
商品も豊富にありますね。
格安商品もかなりあります。
身障者用トイレとしては右手すりでした中もきれいで広くて非常ボタンは床に近い位置にありました。
中もきれいに、掃除されてました。
稼働手すりが、左腕に当たるのは僕だけかな?
以前は海外輸入品や、珍しい商品、安い商品が多くて、面白い店だなと思って、時々利用していましたが、最近訪れた際には、安い商品の品数が減ったし、見つけたい商品がなかなか見つからない、なと感じました。
店の魅力が低下した感想です。
もう少し工夫したほうが良いのでは?
食品から家電など品揃え豊富です。
他のドンキに比べると小規模な造りなので商品の品数もやや少なめの印象がしました。
日曜日でしたが買い物客は少なめで快適でした。
どこの店舗も同じ感じで、物が山積みになってる。
探し物が見つけにくいが、ここは店員さんが品出ししてる方が多かったので、売場を聞きやすかった。
大先輩にあげたい目的で膝掛けを見たらちょーどスヌーピーのかわいぃのがあったので即決で手に取り あと もー一品何かないかと探したら一目惚れするよーなアルパカちゃんの小さなぬいぐるみを見つけこれも即決で購入👍すごく喜ばれたので私まで嬉しくなった🎶さすがドンキだわ😆💖
お祭り店内…と言う感じ。
激安から、ちょっと高価かな?と言う品まで多種多様。
アジアの市場テイストが面白かったです。
レジ待ちしていたら半分マスクのじいさんに突然「タヒね」と大声で言われて前の支払いにもたついている婆さんよりもレジの女性と私は凍りついた。
その場で店長なりが防犯カメラ提出でもしてくれて警察につきだせばいいのにと、思ったほど理不尽な言いぐさだった。
立ち位置がミリでずれているらしい。
本人いわく。
だが支払うに手間取っている年より女性には背後を取って密だった。
レジの人も私もがたがた震えるほど昼間に無意識にでる赤の他人の暴言を言われた。
ショック状態は家に帰ってから出たので寝た。
レジ前でUターンする客が多いのとキャッシャーが換わったので善意の1円追加ってやつがなくなった。
流行りのチキンおもちゃを買って以来行っていない。
乱雑で、品物の場所等が訳わからん。
が、たまにスゴい目っけ物があり、それはお得感が強い。
私はブランド品の安売り物を買っております。
まあまあの品揃え。
だけど…店員の対応は今一かな。
聞こうにも居ないし、居ても話ししてるし、何なんだろう⁉️
季節の商品の入れ替えが早くて良い❗
店舗の上にいるドンペンくんは最近正面ではなく余所見をしています。
ドンキはどこの店舗も同じですが高さのある商品陳列です。
ごちゃごちゃしていますが、変わったものも多くて楽しいです。
majicaのアプリも決済方法問わず電子クーポン使えるし1000円以上なら円満快計で端数が5か0になるよう値引きしてくれます。
周辺に価格の安いディスカウントストアが複数ある為、比べるとクーポンの品でも同じ位の値段のものもあれば、普通に置いてあるものが激安だったりもします。
駐車場は広くて停めやすいです。
品揃えが豊富過ぎて、探し物がなかなか見つかりません❗(笑)
価格は全てが安いわけではありませんが、各部門を丹念に見ていくと、競合店よりもかなり安いものもあり、その点がドンキの魅力かなと思います。
何度か来た事があるが、ここはここの掘り出し物があって、楽しい。
ゆめタウンと隣接しているので買い物には便利。
駐車場が広々して入りやすい。
品数が多い為かどこに何があるかが分かりにくい。
利用する時は遅い時間が多いのですが、お店前のゴミ箱周りにゴミが散乱している事とトイレ清掃が全然出来ていない点が気になります。
あとこの時期だからかアイスの品揃えが悪く殆ど種類が無かったのが残念でした。
低価格でお買い物が出来るのは嬉しいです。
広さは普通。
品揃えは悪くない。
行くときは、いつも0時回った夜中。
主に翌朝用の牛乳を購入しに行くのだが、髪の毛の色がカラフルな、昔で言う「ヤンキー」がこの時間帯は屯してて、店内をゆっくり物色したいのだが、目的のモノだけ買って、さっさと帰ります。
店員さんたちは、笑顔で親切ですよ。
最寄りのドン・キホーテが福岡市にしかない頃からのファン。
黒崎 小倉 宇部 などに遅れてやっと下関に爆誕。
ハードオフが入っていた店舗を大改装してドンキとして生まれ変わらせたようだ。
ドンキの洗脳ソングを歌いながらウキウキワクワクしながら店内を見てみた、しかし!大都市圏のドンキに比べると驚愕の安さが、、たまにしかないのである。
天神店ならば200円弁当が定番で売っていたりしてオヤツ代わりに食べたりできたが、ここには無いのだ。
狙いは賞味期限間近の赤札が付いた商品だが、すぐ食べなければ無駄な買い物になる。
頻繁に通えばメーカーから条件が出たと推測できる激安アイテムが手に入ることがある。
これはビックリする価格でお得だが、本当にたまにしか出ない。
クーポンを発券すれば下関市内では最安値になるアイテムも多いので、まとめ買いなどはお勧めだ。
地方ドンキの宿命なのか、週末の深夜は素行の悪そうな若者の客層となるので、苦手な方は昼間にお買い物しよう。
中国人も多いので店内はうるさい。
洗脳ソングでも歌っているが、アイテムがジャングルのように陳列されているので、初めて訪れるご年配の方は驚くかもしれない。
巨大なドンペンのオブジェがあれば更に楽しい。
中国人ではないがやはりドンキは「エキサイティングなお店」だ。
格安の品物が沢山有りますが品物が所狭しと置かれ しかも 迷路の様になっていて奥行が深いです。
火事でも起きたら逃げ惑うのではないかと思います。
避難表示も有りません。
たまに行きたくなる店です。
ドンドンドン🎵ドンキー🎵ビックリドンキー🎵店内に流れる音楽も軽快で気に入ってます。
長府ゆめタウンに隣接している量販店です。
全国展開しているためか、この辺では見ない品を置いていたりします。
やんちゃな若者に支持されています。
駐車場も広いが店も広い。
色々なものを売っているので、たまに寄って適当に買い物するには丁度良い。
品揃えの多さ、値段の安さはさすがです。
スーツケース(トランク)を購入しました。
対応してくれた藤田さんという店員さんが他の店員さんと違い、ハキハキして気持ち良かったです。
商品は多いし たまに珍しいものがあるけれど比較的安くはない。
昔は安かったのに。
いろんな商品があり楽しいですね!いつもコスメを買います~
ドン・キホーテはどこの店舗も不思議なレイアウト。
駐車場は広い。
最近激安店が増えて値段は安いと思わなくなってきた。
名前 |
ドン・キホーテ 下関長府店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-050-331 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~1:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店舗建屋上に「ドンペン」がいますが、オープンしたての頃は常にぐるぐる回っていた印象。
回し過ぎて壊れたのかな…旧店舗を改装して作られた居抜き店舗なので、他店舗に比べて窮屈な印象が有るかもしれません。
品揃えも他店舗に比べて劣るかも…