漂流木を拾ってくるとお風呂に入れます。
鳴き砂ビーチうしろはま / / .
漂流木を拾ってくるとお風呂に入れます。
夕陽を見ながらの五右衛門風呂は最高でした^ - ^
R4.6.30波が高くて怖い。
離岸流も結構ある。
あまり綺麗な砂浜とは思えなかった。
海自体は透明度も高く美しいです。
ペットに関する看板等はなし。
念願のうしろはま鳴き砂ビーチ😆✨左折が分からず、通り過ぎてしまったが、1度行けばバッチリですね🤣✌️やんちゃ坊主双子は、露天風呂♨️が1番良かったと(笑)つかって、楽しすぎて帰れま10状態でした(笑)海🌊めめちゃくちゃ楽しかったです!波にもまれたけど🤣やっぱり海最高です!手厚いスタッフのサポートで一段と楽しめました!ありがとうございました!
毎年利用させて頂いてますが、超穴場。
施設はそれなりにくたびれてますが、海と砂浜がとても綺麗で気持ち良い。
それなりの料金を取られますが、利用者も程よい人数で気分良く利用できます。
海遊びの後は手作り五右衛門風呂が気持ち良い。
宿泊時も風呂で塩分を落として気持ちよく就寝出来ます。
オススメですが、あまり流行り過ぎて欲しく無いかも?
綺麗なビーチで砂浴をしました。
ロケーション最高でした。
穴場って感じで家族連れにお薦めです!正直あんまり知られたくない場所です。
水着のままで入れる露天風呂があったり、ジェットスキーに乗れたり、海の家のスタッフさんがとてもフレンドリーで居心地は、最高です🎵ただ、緊急事態宣言が出ている地域の車が来てたり、関西弁が飛び交っていた事に驚きました。
地元の人間からしたら、県外ナンバーは、出禁にしていただけたら安心して楽しめるのにと思いました。
コロナ禍のおり、入場制限はありがたいのです水の透明度も高くシュノーケリングで小魚見るのも楽しめますスタッフさんの気遣いに感謝です。
予約問い合わせのメールに行き違いもありましたが、大変ご丁寧な対応を頂きました。
細やかなお気遣いありがとうございます。
常連です。
いつも息子と愛犬をビーチで遊ばせていただいてありがとうございます。
小さな踏切を超え、民家を抜けると遠浅のコバルトブルーの海が広がります。
人目につきにくい場所なのでシーズンでも人が少なく、静かで良い場所です。
特筆すべきは、面白いここのオーナーが手造りで造った露天風呂。
その辺りで拾った大きめの石をモルタルで繋ぎ、水をキレイにするための濾過装置も全てオーナーの手造り。
ヒントは子供の頃飼っていた金魚の水槽からだとか。
天才です。
漂流した木材を燃やして入るお風呂は、綺麗な海の水平線と相まって最高ですよー。
2021年3月上旬にディキャンプで訪問してきました。
当日は曇りで風はそこまで強くなく、まあまあの条件でした。
料金はディキャンプだったので300円のみ。
1泊でもソロで2500円とそれ程高いとは思いません(風呂、シャワー付き)砂浜はやはり綺麗ですね。
海の近くの芝生地がキャンプ場になります。
夏に来れば海水浴も楽しめ、とても良い場所だと思います。
サイトは仕切りはありませんが、1日の使用人数が限られているので狭いことは無いと思われます。
トイレは昔ながらのボットン便所ですが汚くはありませんでした。
水場は30M位離れた場所にシャワーや手洗い場があるので、そこで取水出来ます。
何と言ってもここは五右衛門風呂があるのが珍しい(使用には砂浜のゴミを一掴み集めるだけでOK、自分で流木を使用し沸かします)オーナーさんはとても気さくで丁度去年10月に壊れたスロープの補修をされていました。
お話を色々聞くことが出来たのですが、先ずこの五右衛門風呂を作ったのは、漂着するゴミを何とかしたいという気持ちから。
確かに海岸には近隣国からの海洋投棄と思われるゴミがあちこちにありました。
折角の美しい砂浜を維持するのに大変な努力をされているようです。
ひなびた場所にあり、知る人ぞ知るといったビーチですが、夏はエメラルドグリーンの海がきれいです。
オーナーさんがとても親切で五右衛門風呂までありとても快適でした。
海も綺麗です。
利用料も安いと思います。
海が綺麗、ジェットスキーあり。
今回はしてないけど、バーベキューセットも借りれます。
ただ、岩が多く、ちょっと危ないため-☆です。
入場料が高いしさらに車の駐車料金めちゃくちゃ高い!!海は綺麗なのをいい事に!!足元みすぎビーチに名前変更してくださいな!!もう行くことはないです。
綺麗な海岸、格安ジェットスキー、美味しいかき氷、水着のまま入る事の出来る温泉なかなかこんな所ないよ。
キュッキュッと お砂がないて 子供たちと一緒に楽しみました。
景色も素晴らしい👏
あんまり人がいない穴場の海見つけました。
水の色がとてもきれいで、海の家もあり、行った時ちょうど五右衛門風呂を拡張工事していました。
海に入ったあとに露天風呂で体を流せるのは最高ですね。
ジェットもできるみたいなので今年の夏また家族で行く予定です。
道が狭い。
分かりやすい看板が有ると助かります。
海が綺麗な日本海に面した下関市豊浦町小串に有ります、砂浜を歩くとキュキュと心地良いです。
日本海は海が雄大てす。
海の家のオーナーさん?!がオモシロ楽しいです。
スポットとしても楽しいですが、前述の方が苦労しながら皆が楽しめるように工夫を凝らしてます。
気になる方は一度行ってみてはいかがでしょう?
夫婦2人っきりで初めて海に行きました🎵砂浜は裸足で歩ける位キレイです。
海も遠浅なので子供さんも安心して遊べると思います‼️海の家はシャワーも休憩所もあり、駐車場も入り口で案内の人が誘導してくださるので非常に分かりやすくて助かりました😆スタッフの方たち皆さんいい人ばかりで、また絶対行きたいと思いました‼️
本当に砂がキュッキュッと鳴ります。
すり足で歩くと良く鳴ります。
駐車場から直ぐの端っこの砂浜でも良く鳴ります。
入場料とありますが、海から上陸して満潮時に没する砂浜だけ利用するなら入場料はかからないそうなので、浜への通じる私有地の通行料あるいは私有地の利用料です。
もっとも海から上陸なんてハードルが高いですけど。
晴れの日の景色は最高。
砂浜がまっ白でキレイ!景観もサイコー!今日、「海の家ともん家」のジェットスキーに乗せていただきました✨超スリル満点!超爽快感!超感動!!
綺麗けど、海水浴場の使用料高い泳いでない、使わない人も大人1000円取るなんてびっくり😓さすが観光地。
鳴き砂の海水浴場。
白い砂と、混雑しすぎない穴場感がいい。
名前 |
鳴き砂ビーチうしろはま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6832-3219 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:00~18:00 [土日] 8:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
本当に砂がキュッキュッと鳴ります。
すり足で歩くと良く鳴ります。
駐車場から直ぐの端っこの砂浜でも良く鳴ります。
入場料とありますが、海から上陸して満潮時に没する砂浜だけ利用するなら入場料はかからないそうなので、浜への通じる私有地の通行料あるいは私有地の利用料です。
もっとも海から上陸なんてハードルが高いですけど。
道路は150mほど未舗装路を走ります。
轍が深く、左右から草木が茂っているので、車高の低い車や、車が大事な人は通行を控えた方が良いでしょう。
未舗装になる手前の右側に駐車場がありますがそこは墓地の駐車場です。