くぐったらすぐにかなり急な登り坂‼️そこを上りきる...
山口県で有名な朱色の鳥居と⛩と言えば元の隅神社。
勿論行って来ましたよ。
しかし、山口県にはもう一つ朱色の鳥居⛩で有名な所が有るとの事。
山口県を代表する二大お稲荷様なんだって。
これは行くしか無いよね。
出掛けから生憎の雨で☔️着くまで雨は止まず雨の参拝かと思いながら傘🌂を持って境内に、すると雨が止みパァッと光が挿して来た。
物凄い神秘的光景に暫し時を忘れた。
念入りにお参りした後に朱色の鳥居⛩に向かいました。
圧巻の光景に感動しつつ歩いてると、鳥居の一つに生まれ育った山形県のTV番組の祈願名が・・・山口県に来て懐かしい名前を発見するとは。
まだまだ山口県との繋がりも消えて無いんだなぁ。
風景も素敵な所。
来て良かった。
国道沿いにある大きな鳥居をくぐり急勾配の坂道を上がった所にある神社。
駐車場からの景色は日本海を見渡せます。
千本鳥居参道があり、数多くの鳥居が数珠連で数百メートルに渡り設置されていました。
最後までたどり着くと更なる絶景が飛び込んできました。
眼下に国道、日本海を見渡せました。
日本海の直ぐ側に鎮座されている神社です。
急勾配の参道を車で登ると朱色の立派な鳥居⛩海の青とでより映えます。
千本鳥居の先にはとても眺めの良い景色が。
是非訪れるべきパワースポットです。
景色の良い海岸線を通っていると、左側に大きな看板が出てきたので左折すると赤い大きな鳥居があって、くぐったらすぐにかなり急な登り坂‼️そこを上りきるとこれまた大きな赤い拝殿が❗車を停めて早速参拝。
御朱印を書いていただいている間拝殿右手にあった「千本鳥居」へ。
300m程の間にズラ~リと並んだ朱の鳥居をくぐりながら下っていくと、素晴らしい景色が目の前に❗天気が良かったので海がキラキラ輝いてました✨しかし来た道を戻らないといけない…所々に励ましのパネルが…😅お陰で頑張れました😁
元乃隅稲成神社の後にたまたま通りかかって訪れました。
すんごい急坂を登ると大きく綺麗な社更には海際まで続く1000本鳥居凄かったです。
確かに鳥居はパイプを組み立て塗装した物ですが、雰囲気とか景色が最高でした。
いつかあの鳥居に名前を書いて貰える様になってもう一度訪れたいと思います(笑)
元乃隅神社、角島大橋に行く途中に寄った福徳稲荷神社。
神社からは海が見えて景色がとても良かったです。
・土曜日の11:00頃2人で訪問。
景色も素晴らしく、綺麗に整備されて気持ちがよかったです。
お稲荷様だけあって、お狐様がたくさんいらっしゃいました。
見るだけでも楽しいです。
ただ、月に何日か御朱印がいただけない日があるようで、伺った日にはいただけませんでした。
海沿いを走っていたら目に入る。
青空に朱い千本鳥居がよく映える。
駐車場までがかなりの勾配。
自転車で行く方は素直に押して登るが吉。
下関から191号線を海岸線に走ると川棚温泉を越えてしばらくして山の隙から朱色の鳥居が見えてきます。
その先を右に鋭角に上がると福徳稲荷神社の駐車場に着きます。
基本的に稲荷神社は山の中腹に造られて、鳥居のトンネルが出来てます。
稲荷大神は衣食住に関係していて、農業の豊作を御祈りする神様です。
こちらの景勝地に立つ千本鳥居は開運を願うお稲荷様とされてます。
晴れた日には鳥居の朱色と海と空の青さのコントラストがとても映えます。
海沿いの国道191号線から急勾配を駆け上がると広々とした駐車場、大きな赤い鳥居、本殿が現れます⛩️響灘の絶景を見渡せる最高のビュースポットです❇️本殿をお参りした後に開運の千本鳥居⛩️の散策もオススメです。
終点の谷川稲荷まで片道360m👣こちらも響灘を見渡せる絶景ポイントです。
訪問した日は曇り加減の夕方でしたが、落ち着いた穏やかな響灘が見渡せました。
海を背にしたお稲荷さんから何か感じ取るパワーがありました🙌
境内から見渡せる山陰の海絶景ですよ!また、福徳稲荷を参拝すると探していた物がポロッと見つかると言うご利益があります。
探し物がある方は是非一度参拝してみて下さい。
こんな絶景のお稲荷さんが下関(と言っても旧豊浦町だが)にあったとは驚きだった。
国道から急坂を登った先には響灘を望む美しい大鳥居と社殿が待ってます。
場所的にマイカーでの参拝客がほとんどだろうが、わざわざ来る価値あり。
御朱印いただけばさらに大満足。
楷書の美文字は全国TOPレベルだ。
コロナ禍でも持参した朱印帳への直書きしかやってないというのも素晴らしい。
書置きも朱印帳販売もないので心してお参りを。
福岡方面から角島に向けてどらいぶするかたは多いと思いますが、意外と素通りされている神社です。
ただ、通り道なので是非寄ってみてください!絶景がウリの神社ですが、まさしく絶景!日本海をパノラマで見渡すことが出来ます。
この日は曇りでしたが晴れている時には是非寄って欲しいスポットです。
穴場!たまたま寄ったのですがbeautiful絶景です。
千本鳥居も最後まで行かれた方がいいですよ。
海辺の高台にあります。
国道沿いの一の鳥居をくぐって登り詰めると本殿の前に着き、そこに駐車場もあります。
本殿に向かって右側に千本鳥居の入り口があり、先端の谷川稲荷まで朱塗りの鳥居が続きます。
谷川稲荷からの眺望は良く、快適な海の眺めを堪能できます。
本殿から谷川稲荷までは徒歩で10分弱。
足元はしっかり整備されてますので、軽装でも心配ありません。
境内からの海貰った眺めが綺麗です。
今度は夕日を見ながら参拝させて頂きます。
正月の三ヶ日に九州の帰りに仕事を兼ねて山口県の萩に向かう途中でお稲荷さんを奉って有るので寄りました‼️京都の八坂神社見たいに鳥居が崖っぷちまで延びていて‼️日本海を見渡せて‼️絶景でした‼️一度立ち寄って下さい‼️
駐車場までは急坂なので馬力のない車は上れなかったです。
海が見えて景色もとてもきれいです。
私なりに調べても神社内のトイレなお詣りなのの時間は書いていないた通常の神社と同じ感覚でお参りに行きました。
もし、朱印帳をいただく予定であれば、9時30分から15時までの時間厳守みたいです。
紙の朱印はないので朱印帳を忘れないように持っていかないと、遠方からの訪問でもいただけません。
時間を観ながらお参りに行った方が云いと思います。
今回は訪問時間を少し過ぎてしまったため、いただけませんでした。
次回の訪問は無理なのでとても残念でした。
下関は西側沿岸の豊浦町にあります。
南から国道沿いに行くと、右手の崖の上に突如連なった鳥居が現れます。
少し進むと入り口があります。
神社自体大きく、そこから千本鳥居が伸びています。
下り勾配をひたすら歩くと、先程見えた崖っぷちに出て道路と海を見下ろせます。
天気が良ければ天気がいいです。
鳥居は金属製ですが、観光地化して、ひとだらけの元乃隅神社にいかなくてもこちらで雰囲気を楽しめます。
車椅子で上がれない。
宮司から丁寧にお断りの言葉があったが、歩けない人は下からしか参拝出来ない。
これからの神社仏閣は高齢者、障害者対策を積極的にするべきでは?私が月参りしている高塚地蔵尊は身体が不自由な人でも参ってもらえるよう努力しているように見受けられる。
名前だけ有名でも中身が時代に合っていなければ寂れて行く一方ではなかろうか。
角島に行く途中で何気なく立ち寄った神社でしたが、すごく良かったです。
海を見下ろすロケーションに赤い大きな鳥居が映えます。
連なる鳥居も良くて、別にある鳥居で有名な神社には行かないでいいよね..って事になりました。
オススメです!
仮面ライダー響鬼の細川茂樹クンが以前、テレビで「山口県の某神社に鳥居を奉納した」と写真が。
…って事で行って見たら…見〜っけ!
景色は綺麗だし、神社も良かったです。
駐車所あります。
高台にあり眺めがよい。
千本鳥居もある。
御朱印もうけられるが、時間が他より短いので注意(9時30分から16時)御朱印帳以外には書いてくれないとあるので、必ず御朱印帳持参のこと。
おふだ、御守りはあるが、御朱印帳販売はしていない。
本殿の奥の山に岩が祀られているのが気になるが、神社との関連は不明。
川棚温泉から国道191号線を長門市方向に進むと、右上に見えてきます。
側道の急坂を上ると立派な社殿が目の前に。
眼下には響灘が見渡せる絶景の場所です。
御朱印の受付時間は、16:00まででしたので、頂くことができませんでした。
後日改めて訪問予定です。
以前、人から頼まれていわゆる「お水取り」にここへ来たことがあります。
お水をいただく時間も大切な要素らしく、その時間に合わせてその水を出していただけるよう神社の方に依頼したところ、快く受けて下さいました。
道路から神社へ上がる際は角度が急な坂になっていますので、そこはお気をつけて。
名前 |
福徳稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-776-0125 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-yamaguti/jsearch3yamaguti.php?jinjya=6952 |
評価 |
4.1 |
美しい景色の広がる海のそばの神社です⛩特に夕陽が沈む様は絶景です。
国道を通っていると山側に大きな赤い鳥居が見えます。
急な坂を登っていくと広い駐車場があります。
御祭神はウカノミタマ様です。
拝殿前での写真撮影は禁止されています。
御朱印は受付時間が決まっています。
また、ご朱印帳を持参しないと授与してもらえません。
奥の院裏側へは立入禁止になっています。
行くたびに新たなルールができている気がしますが、参拝客が増えているから仕方ないのかもしれません。