かしわにぎりが美味しゅうございました。
肉うどん甘くて旨い。
牛蒡トツピングしたら、牛蒡柔らかいです。
出汁濃ゆく旨い。
手打ちうどんのお店でした。
セルフのお水の隣に、いりこの頭とダシを取った後のかつお節が袋に入ってました。
「ご自由にお持ち帰りください」と書いてあったので、それで出汁を取ってるようでした。
食べてみると美味しい出汁でした。
うどんも美味しかったです。
山口にあんまりない福岡育ちが普通に美味しいと思ううどん屋さんです。
でも、普通に美味しいにしてはちょっと遠いんだよな。
たぶんこれからはちょっと遠いけど宇部の資さんに行くかも。
あくまでも個人的感想です。
マーケットと共用の駐車場が広く道路沿いで便利でした。
味はもちろんだしも効いていておいしいです。
ただちょっと贅沢をするとうどんにしては高価でした。
うまいよーと誰にも云える峠のうどん屋今日もおばさんたちの元気な声が車を誘い込む‼️
「ごぼう天うどん」と「かしわおにぎり」をいただきました。
うどんの食感と出汁の美味さがちょうど良いバランスです。
美味し過ぎて出汁を全部飲んじゃいました。
ごぼう天は太いごぼうの斜め切りタイプで、柔らかくて厚みもちょうど良かった。
それにしても、うどんが長い! 一本ずつ箸で束ねて食べて、一口サイズ。
写真はツレの「大盛 ざるうどん」。
コシがあって、長くて、美味しかったそうです。
大満足してました。
土曜日の12時半を少し過ぎた頃に来店しました。
並んで三組目でした。
午後1時位には店内は空いてきますが、かしわのおにぎりは売り切れてました。
私で最後だったみたい。
追記 2021.09「かやくうどん」がどんなものかわからないので、再来の時に注文してみました。
ネギ・かまぼこ1枚・おぼろ昆布のシンプルなうどんでした。
コシがあり美味しく頂きました。
スーパーの敷地内にあるスーパー絶品うどんを食べてきました🤗手打ちうどん よしの山口県美祢市大嶺町東分1231一番人気のごぼ天うどん(¥550)とかしわにぎり(¥100)を。
本当は少し躊躇したんです。
歯を悪くしてからごぼうが怖くて💦なんですか、このごぼうの美味しさと柔らかさ🙀これなら歯の心配などしなくて、普通に美味しくいただけますね。
それと出汁の美味しいこと。
カツオ出汁の香りも絶妙で、繊細という表現がぴったりな、本当に美味しいお汁です😋やや細めに打たれたうどん麺の、硬すぎないコシの良さが、コレがごぼう天とよく合います。
余所のうどんより長めに打たれていて、この啜り心地もダイナミックに楽しめますね。
かしわにぎりも良い味付けです。
しかもまだ炊いた温もりが残っていて、ご飯の風味が口中に自然に広がります。
握り加減も素晴らしく、締まり過ぎず解れず、それ一つとっても第一級のおにぎりでした。
地元の方が自慢するわけです。
美祢のごぼうと職人さんのコラボ😻あ〜、ラーメン愛が揺らぐ🤣
ごぼ天うどんを食べました。
モチモチとした麺に柔らかいごぼう。
丁度よい濃さのスープ。
なるほど評判が良いわけだ。
自慢の手打ちうどんの歯ごたえと、うどんに負けない汁、店の店員の息があった対応がとても良いです。
かしわにぎりが美味しゅうございました。
ごぼう天が柔らかくて良い香りでした。
うどん好き二人組で行きました!相方は普通のうどんで私は山かけうどんを頼みました!とっても美味しくて二人でうんうん言いながら食べました。
また行きたいところですね♪
うまいうどん屋。
秋吉台からも近く、山の中ではあるが土日のお昼時は10~30分ほど待つ場合もある。
全体的にコシのあり、てんぷらも揚げたてなので美味しい。
かしわおにぎりは人気なので、残っていれば食べてほしい。
お昼時は常ににぎわってるお店!本日は肉うどんにトッピングでごぼう天、えび天と豪華に!少し甘めなお出汁に腰のある麺が最高に絡む!!うまぁ~の一言です。
細くて長くてコシのある麺です。
天婦羅は注文を受けてから揚げてくれます。
後継者募集中でした。
ずっと前から行きたくて…あまり美祢に行く事はないのだけど、いつも満席で入れないか売切れ閉店だったので、開店時間を狙って行きました。
手打ち麺は細めで食べやすくお出汁がしっかりしてるけどすっきりな私の好きな味でした。
また必ず行きます。
とても美味しいですよ💕麺はお店で手打ちです。
うどん以外におむすびもあります。
帰りにはお出汁に使ったカツオ節のお持ち帰りもできます。
佃煮などに使うと美味しいですよ😃勿論無料サービスです。
今もやってるのかは不明ですけど。
去年くらいに行ったときはありました。
カツオ節のお持ち帰りは無くても、うどん麺もお出汁もとても美味しいですよ‼️
本当に財布に優しいお店ですね。
饂飩の出汁は柔らかで懐かしい感じです。
いつもかけ饂飩とお握りとかき揚げでサクッとお腹を満たしてます。
開店と同時に行きましたがお客様多いですよ。
待ってる間にも次々お客様来られます。
メニューの豊富さコシのある麺文句ないと思います。
店主のおすすめを頂きましたがとても美味しかったです。
やっと行けました。
😊噂以上のお店でした。
他のお客さんにオススメを聞いて見たら⁉️ゴボウがオススメと教えて頂きました。
そうだゴボウと言えば?美祢?ブランドゴボウの美東牛蒡だぁ~😁早速肉ゴボウ天うどんをお願いしました。
来た来た‼️凄い太くて柔らかい🌟🌟🌟星3つです。
うどんも手打ちで太さも良いのど越しも良いです。
おつゆ🍜も最高😃⤴️⤴️お昼に行ったのですが、ゴボウ天をテイクアウトしました。
明日また行きたいわぁ~オススメです。
😊お客さん満員でした。
たまたま見つけたお店でしたがこんな場所に、こんな美味しいうどん屋さんがあるとはと驚きました2時頃の来店でしたが行列で、私たちが入った時点で暖簾を外されましたギリギリ食べることができましたきっとスープがなくなったのでしょうね、温かいうどんはお断りされました温かいうどん食べたいなら早めに行かないとダメですね‼
美味しい手打ちうどんのお店です。
休日はかなり混み合います。
少し量が少ないかな?
美味しいです。
こしがあり、旨い😋❗
えってな感じの場所での営業してますが、店内は広くて清潔にされてました。
鰹をベースの出汁であっさりしてますが、うどんが少しばかり塩分が濃いような気がします。
ごぼ天うどん¥480、かしわにぎり¥80
名前 |
手打ちうどんよしの |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0837-53-1200 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~15:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ごぼう天うどんとかしわのおにぎりをいただきます。
週末は行列で13時に完売したりします。
天ざるやカレーうどんも定評があります。